就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
桂新堂株式会社のロゴ写真

桂新堂株式会社 報酬UP

【第一印象が決め手】【17卒】桂新堂の1次面接詳細 体験記No.2070(京都女子大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の京都女子大学の先輩が桂新堂の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒桂新堂株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 京都女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会+SPI(6月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

なにかの回答に対して特に深く聞かれたりすることもなかったのでよく分からない。ただ、販売職で選考を受けていたので、1次面接ということもあってか第一印象やその人となりはよく見られていたのではないだろうか。とにかく緊張のあまりかたくなったり暗くならないようにだけは心がけていたので、その点が評価されて通過することができたのだと思う。

面接の雰囲気

こちらの回答に対して、反論されたり変に突っ込まれるようなことはなかった。緊張しないような雰囲気づくりをしていただけたと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸はなにか。

仕事をするうえでいろんな人と関わることができるのか、その仕事に誇りを持つことができるのか、の二点です。始めに質問に対する答えを完結に述べ、その後それぞれの回答について詳しく述べていくように話した。自分自身どんな会社で働きたいという強い思いはそこまでなかったので、軸もあまり考えたことがなく、うまく話せる自信はなかったが、初めに答えを提示しておくと、話しているうちに終着点が分からないだの質問自体が何だった忘れるだのという事態には陥らないと思うので、その点だけは注意した。

自分は運がいいと思うか否か。

他社の面接でも聞かれたことがなかったので、答えを考えている余裕もなく正直に悪いと思うと答えた。いいと思うか悪いと思うかの回答によって合否が分かれるようなことはないと思ったので、正直に話すことだけに注意した。いいと思うと答えた方が前向きな人だというプラスの印象を与えることができるのかもしれないが、悪いと思うと答えても、それはなぜなのか、また、そういうときはどのように対処しているのか等きちんと話すようにした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

桂新堂株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 静岡県立大学大学院 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着いた後待機室で、時間になったら面接の部屋に案内されました。【学生の人数】3人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官が5人もいたので穏やかな雰囲気とは言えませ...
問題を報告する
公開日:2021年8月14日
22卒 | 静岡大学 | 男性
3次選考
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLより入室【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発職の部長【面接の雰囲気】面接官は2人いましたが、1人は厳しめな人でした。圧迫気味な感じで質問さ...
問題を報告する
公開日:2021年7月7日

株式会社原田

製造職
22卒 | 群馬大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】群馬の施設の会議室【会場到着から選考終了までの流れ】他の就活生の面接を少し待ち、面接を行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/営業【面接の雰囲気】まず最初にリラックスしてもらいたいということで軽い雑...
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

関西グリコ株式会社

製造職・品質管理
21卒 | 甲南大学大学院 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】2018年度は説明会があった後、選考会があったが、今年はホームページから応募し、ESや説明会のフローはなく、いきなり面接だった。アイスブレイクのような雑談から入り、その後も雑談のような感じ。...
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

桂新堂の 会社情報

基本データ
会社名 桂新堂株式会社
フリガナ ケイシンドウ
設立日 1963年11月
資本金 7200万円
従業員数 700人
代表者 光田敏夫
本社所在地 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目5番4号
電話番号 052-681-6411
URL https://keishindo-shop.com/

桂新堂の 選考対策

  • 桂新堂株式会社のインターン
  • 桂新堂株式会社のインターン体験記一覧
  • 桂新堂株式会社のインターンのエントリーシート
  • 桂新堂株式会社のインターンの面接
  • 桂新堂株式会社の口コミ・評価
  • 桂新堂株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。