
23卒 冬インターン

日本ペイントホールディングス株式会社 報酬UP
日本ペイントホールディングス株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日本ペイントホールディングス株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 新しい塗料を提案せよ / 会社説明と職種説明 / 「あったらいいなこんな塗料、コーティング機能」を考えてみよう! / あったらいいなこんな塗料 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生30〜100人 / 社員5〜13人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 75%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 75%が有利になると思うと回答 |
塗料業界についての説明とその中での日本ペイントホールディングスの立ち位置、強み、事業内容について具体的に説明をしてもらった。懇親会でたくさんの社員さんと交流を深める機会があった。各部署に配属され実習を行った。実際に塗料に触れ、塗装条件の検討、評価、フィードバックを行った。実習内容をポスターにまとめて発表し、社員さんからの評価もしていただいた。
続きを読む会社についての説明を受けた後、研究施設の見学があり働いている社員さんの様子や使用機器の説明を受けた。また翌日にテーマの実習があったので課題に取り組む上での軽い説明を受けた。その後社員さんを交えての懇親会があり仕事についてたくさん話を聞くことができた。仮説が3つありその内の1つを選択し、学生5人と社員2人でグループを組み実際にその仮説を基に実験をしながら検証を行なった。数時間後に発表があったので実験データをすぐにまとめグループで話し合ったり社員さんに質問しながら考察を行なっていった。発表は3分ほどで行い発表に対して学生及び社員から質疑があった。
続きを読む化学業界全般を考えていた。特にどこを志望しているということはなく、様々な仕事を体験できることや、若手から仕事を任せてもらえる風土があることを重要視していた。企業に対する具体的なイメージが全くなかったため、日本ペイントホールディングスを受けた理由もなんとなくという要素の方がどちらかといえば大きかった。
続きを読むそれほど変化してはいないが、社員さんの雰囲気を重要視するようになった。事業内容ややれる仕事などは入って見ないとわからないため、それよりも人の雰囲気というものが大事なのではないかと意識するようになった。そうすると積極的に様々な会社の説明会に参加しようという気持ちになり、結果的にたくさんの説明会に参加した。
続きを読む参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
旧帝大東工大が3割、地方大学が7割。地方国立の学生が多い印象だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
全国各地様々だったが、関西圏の大学、九州・中国地方の大学の学生が多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
旧帝大以下の国公立、関関同立、MARCHあたりの院生がほとんどでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 100人
参加学生の大学 :
詳細は不明。参加人数があまりにも多く、グループワークなどはないため。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
旧帝大5人、上位国立20人、有名私立5人くらいの割合でした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 日本ペイントホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンペイントホールディングス |
設立日 | 1898年3月 |
資本金 | 6714億3200万円 |
従業員数 | 30,247人 |
売上高 | 1兆3090億2100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 若月 雄一郎 |
本社所在地 | 〒531-0077 大阪府大阪市北区大淀北2丁目1番2号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 898万円 |
電話番号 | 06-6458-1111 |
URL | https://www.nipponpaint-holdings.com/ |