グループディスカッション
【学生の人数】6人【テーマ】いなばの既存の商品を組み合わせて、新商品のプレゼン【評価されていると感じたことや注意したこと】協調性・積極性・傾聴力が見られる一般的なグループディスカッションであったと感じました。製品コンセプトを決定する際には、ターゲット層のニーズと商品の特徴が一致しているようにしましょう。商品は食べ物でなく、企画等でも面白いと思います。
続きを読むいなば食品株式会社 報酬UP
いなば食品株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【学生の人数】6人【テーマ】いなばの既存の商品を組み合わせて、新商品のプレゼン【評価されていると感じたことや注意したこと】協調性・積極性・傾聴力が見られる一般的なグループディスカッションであったと感じました。製品コンセプトを決定する際には、ターゲット層のニーズと商品の特徴が一致しているようにしましょう。商品は食べ物でなく、企画等でも面白いと思います。
続きを読む【学生の人数】20人【テーマ】他社とコラボするなら?【評価されていると感じたことや注意したこと】とにかく自主性。じっと学生から離れた席で全体をみている人と、班を回っている人がいた。そもそも発言しない人は目に留まらない。
続きを読む【学生の人数】5人【テーマ】いなば食品が何かとコラボして新たな商品を開発すとしたら?【評価されていると感じたことや注意したこと】特別進行役やリーダー役が合格しているとは限りません。おそらく話し方や姿勢、態度をよくみていると思われます。内容そのものはそんなに関係ないと思いました。
続きを読む【学生の人数】8人【テーマ】原子力発電所の再稼動に賛成か反対か(賛成4人と反対4人に分かれて議論)【評価されていると感じたことや注意したこと】自分から進んで考えを述べているか、また他の人の意見について考え、それについてどう考えているかをみられていた。賛成派と反対派に分かれての議論だったため、通過するためにはただ発言するだけでなく、相手に指摘された問題点の解決方法を提案したり、相手を納得させるような発言ができるかどうかが重要だったと思う。
続きを読む会社名 | いなば食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | イナバショクヒン |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 1億2500万円 |
従業員数 | 2,800人 |
売上高 | 455億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 稲葉敦央 |
本社所在地 | 〒421-3104 静岡県静岡市清水区由比北田114番地の1 |
電話番号 | 054-375-3111 |
URL | https://www.inaba-foods.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。