就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キーエンスソフトウェア株式会社のロゴ写真

キーエンスソフトウェア株式会社 報酬UP

キーエンスソフトウェアの内定者のアドバイス一覧(全2件)

キーエンスソフトウェア株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キーエンスソフトウェアの 内定者のアドバイス

2件中2件表示

内定者のアドバイス

ソフトウェアエンジニア
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】給料。特に30歳の目安給料が低いと思ってしまった。正直、そこ以外は素晴らしい会社だと思った。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教え...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年5月28日

問題を報告する

内定者のアドバイス

エンジニア
20卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた後も、少なくとも月に1回は電話や対面での面談を設けてくださり、不安解消に努めてくださった。選考中も選考後も、他学生と会う機会は一度もなく、どのような学生さんが応募してきているのかは全く分からなかった。しかし、女性社員や中途入社の社員と会って話を聞かせていただいたり、社内を見学させて頂いて不安を払しょくしていくことができた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】キーエンスソフトウェア株式会社は、親会社キーエンス株式会社の製品の最も重要なソフトウェアの開発を担っています。世界初、日本初の製品を生み出すのだから、ずば抜けた技術を有する集団だと思いますが、私のようなプログラミング未経験者を積極的に採用しています。採用にあたっては、技術を有しているか否かよりも、最初の研修で自分から学び、身に付ける力があるかということと、論理的思考ができるかを重視しているのだと思います。新入社員は研修に加えて業務時間内に自習時間が与えられており、自学の求められる大学時代に勉強ができていたか、は重要な判断材料にされると思うので、成績は上位を維持しましょう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】選考を通して他学生と一度も会わなかったので、他にどのようなタイプの学生が応募し、内定しているかは不明です。私が内定をいただけた最大の理由は、論理的に説明することができたからだと思います。論理的思考があると示せたのは、選考期間中に話している内容が変わってしまわないように、毎選考後に自分の返答を記録しておき、以前話した内容からぶれないように対策をしておいたからだと考えています。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】選考の間隔は1週間程度と短いので、次の選考に向けてしっかりと準備していくことが重要です。また、「なぜ」を5回繰り返して問題を深掘りする姿勢は、入社してからも必要になってくるので面接で最も重要視されています。これまでに会った社員さんや、見学した社内の雰囲気からは落ち着いて集中する雰囲気が伝わってきました。そのため、この会社に合う人は、エネルギッシュな人よりも、自分の意見を持ち、常に冷静な判断のできる落ち着いた人だと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】電話面談による不安の解消。必要があれば、社員さんとの面談も設定してくださるそうです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2019年6月26日

問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

キーエンスソフトウェアの ステップから本選考体験記を探す

キーエンスソフトウェアの 会社情報

基本データ
会社名 キーエンスソフトウェア株式会社
フリガナ キーエンスソフトウェア
設立日 2008年3月
資本金 3億円
従業員数 63人
代表者 植田英樹
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号
URL https://www.keyence-soft.co.jp/

キーエンスソフトウェアの 選考対策

  • キーエンスソフトウェア株式会社のインターン
  • キーエンスソフトウェア株式会社のインターン体験記一覧
  • キーエンスソフトウェア株式会社のインターンのエントリーシート
  • キーエンスソフトウェア株式会社のインターンの面接
  • キーエンスソフトウェア株式会社の口コミ・評価
  • キーエンスソフトウェア株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。