就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社浜乙女のロゴ写真

株式会社浜乙女 報酬UP

【幸せと健康を届ける継続力】【22卒】 浜乙女 商品企画の通過ES(エントリーシート) No.66569(非公開/非公開)(2022/1/17公開)

株式会社浜乙女の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月17日

22卒 本選考ES

商品企画
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社に興味を持ったきっかけを教えてください。

A.
私が趣味で行うお菓子作りは、食べる幸せを感じてもらえ、体に優しいものを作ることが軸になっています。これが軸となっているのは、食べてもらう家族などの大切な人には幸せ、そして健康でいてほしいという思いからです。私のこの思いは、貴社の食卓に満足と笑顔を届けたい、と考える経営理念に類似していると考え、貴社に興味を持ちました。趣味での思いや経験を経て、食を通し、大切な人には幸せな瞬間を届けるお手伝いをしたいと考えるようになりました。企業研究をする中、貴社は安全・安心な商品づくりを実行しているだけでなく、貴社製品を利用したレシピの提案に加え、食育活動も自ら行っていることを学びました。食育活動、レシピ提案などのサービスの提供で経営理念を実行していることから、貴社でなら私の思いを叶えることができると考え、更に志望する気持ちが強くなりました。 続きを読む

Q.
当社の商品の中で1番好きなものはなんですか?また、理由もあわせて教えてください。

A.
商品名:徳用ふりかけ いわし この商品を好きな理由は2つあります。1つ目の理由は、私にとってご飯のお供に一番合う存在だからです。食べた瞬間に口の中に旨味が広がります。幼少期から何度も食べていますが、まったく飽きない味わいです。2つ目は、栄養価が高いからです。日々不足しやすいカルシウムを補うことができるという点を良いと感じています。また、人の体内でほとんど合成されない必須脂肪酸DHAやEPA含有上位であるいわしの削り節を使用している点もこのふりかけの良いところだと思います。 続きを読む

Q.
あなたの強みは何ですか。その強みを活かして成果を得られた経験を教えて下さい。

A.
私の強みは継続力です。現在、大学独自の奨学金制度を利用して大学に通っています。これは、給付型の奨学金制度であり、ほとんどの科目で最高評価を収めなければ、奨学金の受領資格がなくなってしまいます。大学で学ぶ科目は、これまで培った実技を必要とする実習科目も含んでおり、多種多様です。中には苦手な科目もありましたが、繰り返し予習復習を行い、授業自体をしっかり集中することで克服してきました。奨学金制度を大学生活全て継続すると共に、粘り強くやり遂げる継続力をつけることができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社浜乙女のES

メーカー (食品)の他のESを見る

21卒 | 宮城大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
貴社の商品は私にとって身近なものであり、わかめという海藻の魅力を子供の頃から感じてきました。スープやサラダ、ごはんなど様々なものと相性の良いわかめは、今後の商品展開の幅にも繋ると考えています。また、理研グループの「抽出・精製・濃縮」の高い技術力により、天然資源の有効活用を行っていることは他社にはない強みです。私は品質管理の仕事を通して、お客様に安心・安全な商品を届けたいと考えています。私は大学でHACCPや食品衛生に関する知識を勉強してきました。この知識を生かし、貴社の高い技術力や徹底された衛生管理を担う一員になりたいと考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月16日

浜乙女の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社浜乙女
フリガナ ハマオトメ
設立日 1946年5月
資本金 3億2000万円
従業員数 416人
売上高 165億3300万円
決算月 3月
代表者 服部義博
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16番26号
電話番号 052-582-5551
URL https://www.hamaotome.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1583653

浜乙女の 選考対策

  • 株式会社浜乙女のインターン
  • 株式会社浜乙女のインターン体験記一覧
  • 株式会社浜乙女のインターンのエントリーシート
  • 株式会社浜乙女のインターンの面接
  • 株式会社浜乙女の口コミ・評価
  • 株式会社浜乙女の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。