21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(200字以内)
-
A.
財務会計のゼミナールに注力した。商学部で幅広くビジネスについて学ぶ中で、数字の変動の原因を考察することから会社の全体像をつかめる会計情報に感銘を受けた。ゼミナールでは会計情報を用いた企業分析と、実践として投資ポートフォリオづくりのコンテストに参加した。日本の課題解決として、私たちのチームはスマート農業関連企業を定量・定性分析を通し20社ほど選出した。その後株価の値動きの考察までをレポートとしてまとめた。この取り組みから物事を数字や指標だけでなく様々な視点から総合的に判断することが必要だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったことを3つ(それぞれ50字以内)
-
A.
日本の特産物を扱うアンテナショップで新人教育を行い、定着率を上げた。 所属する旅行サークルで企画長として大幅な企画改革を行った。 ゼミで取り組んだ投資ポートフォリオづくりにおいて相互意見の仕組みを導入することで入賞に貢献した。 続きを読む
-
Q.
上記の中で最も力をいれたことについて自分が組織の中でどのように行動したかを交えつつ具体的に(300字以内)
-
A.
前述のコンテストにおいてゼミ長としてゼミ初の3チーム全てでの審査通過を目標に掲げた。正解がない取り組みの為、他チームのアイデアに対し意見しあう仕組みの導入を提案したが、当初ゼミの優先順位が低いメンバーが多く協力してくれる人が少なかった。それでも相手の本音や本心を引き出す為に、一人一人の考えや思いの背景に耳を傾け、赤裸々に話す事を心掛けた。協力が不可欠であることを訴え、信頼を得ることに尽力し6月中旬にはこの仕組みを導入することが出来た。その結果、アイデアのブラッシュアップが進み、目標達成、2チームが目標より上の入選を達成することが出来た。会社に入っても自ら働きかけることよって信頼を得ていきたい。 続きを読む
-
Q.
日本生命で取り組みたい分野・仕事の内容(300字以内)
-
A.
私が希望する部門はホールセール業務です。私は学生時代のアルバイトで、自分の接客によって商品に魅力を感じ、常連になってくださったことに喜びを感じました。しかしお客様からの希望にこたえられる商品がない時はとても残念でした。社会人になってからは長期的にお客様と関係を築き、お客様に寄り添った提案をできる仕事がしたいと考えております。そのため(1)長期的な関係を築きお客様を深く理解できること、(2)お客様のニーズに合わせて商品・サービスをゼロから考えることが出来る、貴社のホールセール部門に魅力を感じています。入社後は日本を背負う大企業の福利厚生を支え、社員が安心して働ける環境を整える手伝いをしたいです。 続きを読む