22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性
-
Q.
研究課題
-
A.
「税法」をテーマに判例検討を行ないました。検討方法は、ゼミ生が原告、検察官、裁判官役の役割を担い、模擬裁判形式でディベートを行うことで理解を深めました。役割ごとにグループワークでそれぞれの知見を共有し、想定される議論の対策をしております。これにより、同じ事象でも別視点で考える力が養われたと存じます。また、卒業論文はデジタル企業に対する国際課税制度の問題点を分析予定です。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
私は学生時代、弓道部部員として新規部員勧誘に取り組みました。新型コロナウイルスの影響で、例年の様な新歓活動が困難な状況にありました。困難だった点は2点あり、1点目は例年のように食事会を通して具体的な部の魅力を発信できないこと。2点目は新入生との接点が少なく、新入生の動向がわからないことでした。この2点の困難を乗り越えるために、SNSで入部後の具体的なイメージを与える広報を心がけました。また、SNSにて少人数の部活見学を募り、見学に来てくれた新入生と意見交流し、悩みや不安をヒアリングし、相互理解を図りました。その結果、昨年比で約30%新入部員が増加させることができました。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
趣味は友人とスノーボードに行くことです。大学進学を機に友人から教わり、毎年3回ほど行っております。滑り方も多様で新しいことに挑戦することが好きな自分にとって大切な趣味です。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は自分で考えて行動し、課題を解決する力があります。この力は大学時代のアルバイトにて養われました。学生時代に小売店でのアルバイトに注力し、主に売り場づくりや品出しを担当しておりました。出勤時に上司から商品と売り場を任され、売り場づくりの方法はアルバイトに一任されておりました。当初は、いかに目の前の仕事をこなすかどうかばかり考えておりました。しかし、慣れてくると売り場の位置によって上司が求めるものや、お客様からの視点を考え、仕事に従事するように心がけました。その結果、上司から信頼を得ることができ、他のアルバイトに対しての商品割り振りや売り場の管理など様々な仕事を任せていただけるようになりました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
「人々の暮らしを豊かにしたい」「自分自身の成長をしていきたい」という軸のもと就職活動をしております。また私がカード業界を志望した理由は、自分自身がキャッシュレスから感じた利便性と日本でのキャッシュレス比率が20%程度という現状から社会にキャッシュレスを広めたいと思ったからです。なかでも私が御社を志望した理由は、これからの社会において変革や成長性が大きく見込まれる自動車業とクレジットカード事業、そしてリース事業など大きな分野の中で人々の生活に携わることができるからです。私自身がアルバイトを通して培った課題解決に向けて考え、行動をし続ける姿勢を活かし、人々の生活に付加価値を提供し続ける貴社で人々に豊かさを感じていただけるよう事業に携わっていきたいと考えております。 続きを読む