22卒 本選考ES
特定職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
日本銀行への志望理由を述べてください(公的な機関で働くことの意義、日本銀行でどのような活躍をしたいと考えているか等)。(400文字以内
-
A.
私が貴行を志望する理由は2点ある。1点目は、「パブリックマインド」への共感だ。目先の利益に囚われずに、日本経済の発展に貢献できることは、貴行のパブリックマインドがあってこそ、行える仕事であると思う。このような環境の中で、自身の強みである全体を俯瞰する力を活かし、総合職の方と協働しながら、常に周りを見て先回りした行動を取ることのできる一般職になりたいと考えている。2つ目は常に新しいことに挑戦し続けることが求められる事業だと感じ、他にはない責任感を感じたからです。その中で、私は一般職として共に働く人々をバックアップする業務にて、付加価値を提供し続けることを重視して仕事に挑みたいと考えます。ただ補佐を務めるのではなく、相手のニーズに正確かつ的確に応えることに加えて、自分に何ができるのかを常に考え、独自のアイディアや価値観を創出しながら人々を繋ぎ合わせる潤滑油として貴行に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが一生懸命打ち込んできたことを挙げ、打ち込むことができた理由とそこで得られたことについて述べてください。(600文字以内)
-
A.
一生懸命打ち込んだことは英語学習です。英語学習はTOEIC900点と実際に実務レベルのスピーキング力を身に付ける2点を目標としています。大学1年生時の夏から本格的に英語の学習を始め、2年生で5か月間のベトナム留学を経験し、3年生になった現在まで学習を継続しています。1年生時にはTOEIC440点でしたが、今では890点まで上げることができました。帰国後はアルバイト先のホテルにおいて英語を使う機会を確保していましたが、コロナウイルスの影響によりそのような機会が激減してしまったため、オンライン英会話を始め英語能力の維持を図り、現在も続けています。 打ち込むことができた理由は楽しみながら英語を学習していたからだと考えます。元々NBAを観ることが大好きで、英語のサイトを自分で読むことができればNBAだけでなくいろんな分野での情報の幅が広がると考え、英語学習を始めました。そのため、自分の好きや分野の映画やサイトを英語で見ることで勉強しているという感覚を無くしました。 この経験から、継続することは何かを習得する上で一番重要という点と、継続するためには行動を習慣に落とし込み、習慣化のために工夫することが大切だと分かりました。またこの経験を活かし、就職後に学習することも継続して勉強することで御行に入社した場合は結果を出していきたいです。 続きを読む