就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マリンフーズ株式会社のロゴ写真

マリンフーズ株式会社 報酬UP

【他企業への転身を】【19卒】マリンフーズの総合職の最終面接詳細 体験記No.5133(北海道大学大学院/男性)(2018/9/4公開)

2019卒の北海道大学大学院の先輩がマリンフーズ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒マリンフーズ株式会社のレポート

公開日:2018年9月4日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • ニッスイ

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2018年06月
形式
学生2 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

落ちてしまったので何とも言えないが、おそらく他の企業に行きたいということを読み取られてしまったのがいけなかったと思われる。遅めにエントリーしたからか、交通費は一切出なかった。

面接の雰囲気

応答は淡々と進められた。相槌はしっかりと打ってくれたものの、表情の変化は見られず、少々怖い印象を受けた。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究内容を簡潔に教えてください

私は○○市でゴミ扱いされている海藻の遺伝子情報、すなわちDNA情報を調べています。他の地域に繁茂している海藻のDNAと比べることで、○○市で捨てられている海藻に独特のDNA情報を見つけ出そうとしています。そうすることで、○○市の海藻の付加価値を高めることが出来、地域の特産品化、ブランド化を行うことを目的としています。この海藻は日本だけではなく、ヨーロッパやカナダにも生息しており、日本ブランドの確立にもつなげられる可能性もあります。海藻のDNAの解析はあまり進んでいないという現状であり、遺伝子の情報を蓄積することにも貢献できると考えています。まだ実績は出せていませんが、日々実験に取り組んでおります。

なぜその大学に進学しようと考えたのですか

私は幼い頃から祖父に連れられ、船に乗って釣りをしていました。釣りを通して水産物と触れ合っていくうちに、水産物に対する興味が湧いてきました。この魚に家はあるのだろうか、どんな餌を好んで食べるのか、この美味しさの秘密って何なんだろうか。私は大学で学びたいことを考えた時に、水産学が真っ先に浮かびました。水産について学べる環境は日本国内では少なく、大学は限られました。私は可能なら高度な技術と施設を備えたところで学びたいと強く考えました。いくつか挙げられた候補がそのような環境であるかどうかを意欲的に調べていき、最終的にこの大学に決定しました。今となっては自分の決断は間違っていなかったと胸を張って言えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マリンフーズ株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

マリンフーズの 会社情報

基本データ
会社名 マリンフーズ株式会社
フリガナ マリンフーズ
設立日 1964年10月
資本金 18億3300万円
従業員数 1,216人
売上高 849億4700万円
決算月 3月
代表者 藤原勝紀
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号
電話番号 03-6420-1155
URL https://www.marinefoods.co.jp/

マリンフーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。