農林中央金庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒農林中央金庫のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
志望動機だけでなく、入社後何をしたいか具体的に話せるようにした。面接では、入社後何をしたいか頻繁に聞かれます。3つの部門がありどこに行きたいのか、どの部門でこんなことをしたい、と具体的に言うとかなり評価が高いと思います。その中でもどこに価値を提供したいのか、支店と本店勤務では仕事の規模感が異なるので、そこも整理しておくと良いです。具体的なビジネスを理解していなくても、数回のリクルーター面談で沢山話を聞くことができます。その中で自分の考えをまとめると良いです。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、リクルーター面談でとにかくなんでも質問するべきです。
志望動機
私は、自分が間に入って繋げることで、たくさんの人を喜ばせたいという軸で就職活動をしています。貴庫の中の食農ビジネスでは、農業従事者と企業との間を繋げることで新たなビジネスを生み出すだけでなく、結果として農家さんの経営、そして第一次産業の発展に寄与できる点に魅力を感じました。また、幅広い業務の選択肢があることに魅力を感じたからです。金融、非金融の両側面から貢献することができ、自分自身の幅も常に広げていける、成長意欲が強い自分には理想のフィールドだと感じました。入庫したら、まずは農林水産業に従事する方と近い距離で接することで現場の目を養い、将来は日本全体にアプローチする規模の仕事に携わりたいと考えています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい。学生時代に最も力を注がれた事について、その動機、過程などを含めて教えて下さい。
ES対策で行ったこと
インターンシップに参加したからこそ、具体的な仕事内容をイメージできていることをアピールできるようにした。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2020年04月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
農業に根本的に興味を持っているところ。またキャリアプランを具体的に考えているところだと思います。長く働く人が多い会社なので、先のことまでキャリアを考えていると評価が高かった。
面接の雰囲気
ESを基に質問をされた。深堀が多くエピソードを多く求められた。逆質問の時間も長かった。純粋に疑問をぶつけても優しく答えてくれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜそもそもこの会社に興味を持ったのか?
大学の先輩が就職活動をしているときに貴庫を受けていたことがきっかけです。小学校の頃に農業体験を通して心身ともに成長で売ることができた経験から、将来は農業に関わる仕事をしたいとずっと考えていました。その話をしたところ紹介していただき、ビジネスモデルや行っているビジネスの規模の大きさ、持続性を教えていただき、魅力を感じました。そこでインターンシップに応募しました。インターンシップを通して、より詳しくビジネスの内容や将来のビジョンなどを学ぶことができ、興味がさらに湧きました。またインターンシップで出会ったたくさんの社員の方の雰囲気、考え方などが魅力的で、こんな人たちと働きたいと感じ一層惹かれました。
学生時代に力を入れたことは?
常に視野を広げることです。朝から夕方まで研究室で実験をしていると、思考も行動も閉鎖的になってしまうことが不安でした。そのため、コアタイムは集中して研究に取り組み、その他の時間は自分の興味があることに取り組むワーク&プレイを毎日実行しています。アルバイトやゴルフ、スポーツ観戦など様々な活動をする中で多くの人と出会い、会話することで新しい考え方や視点を得ることができました。その結果、物事を多角的に考える柔軟な発想が出来るようになりました。また、効率良く研究を進める計画性と集中力が身についたことで、1日の充実度も上がりました。アルバイトで、どんな人とでも会話を楽しむことができる柔軟性に自信がついたので、これを生かして働きたいと考えています。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 支店長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
入社することに強い意志を抱いている雰囲気が評価されたと感じる。ビジネスモデルだけでなく人にも魅力を感じていることをアピールした。
面接の雰囲気
支店での最終選考だったので少し緊張感のある雰囲気だった。基本的にひとつ前の選考と聞かれたことは同じだった。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ食農ビジネスに興味があるのか?
小学校の頃に農業体験を通して心身ともに成長で売ることができた経験から、将来は農業に関わる仕事をしたいとずっと考えていました。貴庫のビジネスの中でも、最も農業従事者の方との距離が近く、農業に貢献しているという実感が得やすいと思うからです。このビジネスを通して、日本の農業を元気にしたいという、大学入学当初の目標を実現できると考えるからです。金融、非金融の両側面から農業を活性化できる、理想のフィールドだと感じています。また、幅広い業務の選択肢があることに魅力を感じたからです。まず、農林水産業に従事する方と近い距離で接することで現場の目を養い、将来は日本全体にアプローチする規模の仕事に携わりたいです。
インターンシップに参加してどう感じたか?
インターンシップに参加する前は、正直ビジネスの具体的な内容やその目標などまで理解ができていませんでした。しかし、それぞれのビジネスについての分かりやすい説明と、それを実際に体験するためのワークを行なってくれたので、理解が非常に深まりました。インターンシップを通して、より詳しくビジネスの内容や将来のビジョンなどを学ぶことができ、貴庫で働くことへの興味がさらに湧きました。またインターンシップで人事の方だけでなく、各ビジネスに従事している人、新入社員の方など多くの人とお話しさせていただきました。その出会ったたくさんの社員の方の雰囲気、考え方などが魅力的で、こんな人たちと働きたいと感じ、一層惹かれました。
農林中央金庫の選考体験記
- 2025卒 農林中央金庫 地域業務職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 農林中央金庫 事務IT の選考体験記(2024/11/01公開)
- 2025卒 農林中央金庫 地域職 の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 農林中央金庫 地域業務職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の選考体験記(2024/09/04公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 農林中央金庫 地域業務職 の選考体験記(2024/07/12公開)
農林中央金庫の 会社情報
会社名 | 農林中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ノウリンチュウオウキンコ |
設立日 | 1923年12月 |
資本金 | 4兆402億円 |
従業員数 | 3,588人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥和登 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 |
電話番号 | 03-3279-0111 |
URL | https://www.nochubank.or.jp/ |
採用URL | http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/ |