就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

農林中央金庫 報酬UP

【地域貢献とチーム力】【16卒】農林中央金庫の本選考体験記 No.206(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

農林中央金庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒農林中央金庫のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日清製粉

選考フロー

説明会(4月) → ES(5月) → リクルーター面談(6月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月)

企業研究

リク面が何回かあるのでその際に働き方など面接では聞きづらいことを含め質問する。働き方の具体的なイメージがわくように仕事に関して積極的に聞いた。他の銀行と違って特殊な組織なので構成なども理解できるようにリク面をうまく使った。「この特殊な組織だからこそ自分がこう活躍できる」という風にアピールできるといいかもしれない。銀行は人で評価するところが大きいので、自分のことを上手にプレゼンできるようにしておく。

志望動機

私が貴庫に興味をもった理由は二つあります。一つ目は、仕事を通して地元への貢献ができると考えたからです。私は仕事を通して故郷である千葉県に貢献したいという想いを持っています。日本で三番目の農業県である千葉県は、農林水産業の発展が直接地域の発展や活性化に繋がると考えています。金融という側面から千葉の農林水産業を支え、地域に貢献できるという唯一無二の役割を担う貴庫に関心を持ちました。二つ目は少数精鋭ということで、より一層チームワークの必要性を感じたからです。私は中高とバレーボール部に所属しており、チームプレーの大切さや重要性を身に染みて感じてきました。チームとして仕事をできるという点に魅力を感じました。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
15年目位
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次は農林中央金庫に関しての知識よりも自分をうまく売り込めるかがポイントになると感じた。そういった点で学生時代に力をいれたこと、それに対する深掘りが一番大事だった。

面接の雰囲気

「お互いを知るために機会だから」という風にはなしかけてくれた。自分の人となりを知ろうといろいろ説明してくれたし、会社に関しても細かく教えてくれた。コミュニケーションが面接通してしてとりやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは

講師アルバイトをしている個人塾で、「研修制度の確立」に力を入れました。主任になった際に、新人講師に対する保護者クレームの多さを感じ、新人講師教育が不十分であるという課題を発見しました。新人講師へのヒアリングを通して、新人講師がわからないことを質問できる環境作りが必要だと考え、(1)自ら研修を開く(2)メンター制度を導入する、等の取り組みをし、70%のクレーム削減を達成できました。この経験から問題を解決する際には相手の立場になって考えることの重要性を学びました。注意したことは、相手の意見を聞いて相手の立場に立って提案を行ったことを強調し、銀行で働く際に必要なことであると話した。

志望理由はなんですか

私が貴庫に興味をもった理由は二つあります。一つ目は、仕事を通して地元への貢献ができると考えたからです。私は仕事を通して故郷である千葉県に貢献したいという想いを持っています。日本で三番目の農業県である千葉県は、農林水産業の発展が直接地域の発展や活性化に繋がると考えています。金融という側面から千葉の農林水産業を支え、地域に貢献できるという唯一無二の役割を担う貴庫に関心を持ちました。二つ目は少数精鋭ということで、より一層チームワークの必要性を感じたからです。私は中高とバレーボール部に所属しており、チームプレーの大切さや重要性を身に染みて感じてきました。チームとして仕事をできるという点に魅力を感じました。注意したことは、支店採用だったので、「どうして千葉支店なのか」を分かりやすくいうようにしました。

2次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目位
通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「やりたいこと」に関して詳しく聞かれた。千葉の農業の問題点を踏まえたうえで自分ならどうできるか、またどうしたいかという意見を考えておく必要がある。また、この質問に答えるためには、千葉の農業の現状やTPPによる影響も調べておきたい。自分がこの会社でどう働くのかという明確なイメージを持っているかを見定められる。

面接の雰囲気

圧迫とまではいいかないが、自分が言ったことが相手に伝わっていないと厳しく突っ込んでくるので、相手の態度で理解度がわかる。なんで?なんで?という質問が多かった。

2次面接で聞かれた質問と回答

入庫してやりたいことは?

私が入庫させていただいたら、学生時代に組織の代表を多く務めてきた中で培った「異なった意見をもった人をまとめる力」を活かし、「千葉支店を作り上げていきたい」と考えています。去年統合し、出来たばかりの支店ということで千葉支店の基盤を作り上げるとともに、千葉から日本全体を活性化させていきたいです。注意した点は、千葉支店だからできることを話しました。統合したばかりだったので、「人、仕事をまとめながら、新しいものを作り上げていく」という点を強調しました。

今まで一番苦労したことは?

高校のバレーボール部でキャプテンを務めていた頃、「楽しむため」に練習する人と「試合に勝つため」に練習する人で衝突がありました。それまでチーム方針に関しては主に顧問の先生と副キャプテンとしか話す機会がなかったのですが、多角的な視点が必要だと考え学年関係なく全員と話し合い、両者のニーズに対応する練習メニューを取り入れました。チームとして「楽しみながら勝つ」という目標を掲げ、楽しむための罰ゲームを取り入れた練習や、勝つための居残り練習などのメニュー取り入れたことで部員全員が一つの目標を共有するようになり、練習参加率があがりました。チームが一丸になったことで、全体としてのチームワークも向上し、県大会でベスト16という結果を残すことができました。私はこの経験から、チームワークはメンバーが共通の目標を持つことで発生し、また個々の力の足し算ではなく、掛け合わされるものだということを学びました。注意した点は、問題点、解決策、結果をわかりやすく説明することです。自分の強みを生かした解決策であることを強調。

TPPを踏まえてこれから千葉の農業はどうするべきだと思う?

海外からの安い輸入品が脅威になることは間違いないが、都内などの巨大消費地に近いこと、また国民の健康意識などから、千葉の農業の役割は大きくある。その農業が衰退しないように農林中央金庫が独自の知識などを持ち、他銀にも負けないような支援を行うべきである。★この質問は正直予想外であり、非常につっこまれた質問であった。TPPの基本的な知識はあったが、千葉の農業の現状などを調べていなったため答えるのが苦しかった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

農林中央金庫の選考体験記

金融 (信用金庫・協同組合)の他の本選考体験記を見る

農林中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 農林中央金庫
フリガナ ノウリンチュウオウキンコ
設立日 1923年12月
資本金 4兆402億円
従業員数 3,588人
決算月 3月
代表者 奥和登
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
電話番号 03-3279-0111
URL https://www.nochubank.or.jp/
採用URL http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1131240

農林中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。