就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全256件) 8ページ目

社員・元社員によるLINEヤフー株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 256

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社はとても好きだったので退職を考えたときはかなり悩みました。特に退職をためらっていたのは、ヤフーよりも安定しているIT企業というのが世に中にあるとは...続きを読む(全240文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由は海外担当として入社したが、実際には国内での開発運用業務に従事させられたこと。事前にしらせることもなく、ベトナムに支社をおき、そこでの管理も現...続きを読む(全163文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一言でいえば、業務量に対して報酬が低いから、です。とはいえ「この会社にいると、他の会社で働くことができなくなるほど、ラク」と本音で言っている管理職もいます...続きを読む(全256文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

家事都合により退職
とても仕事がしやすかったです。
人間関係もよく、社風もとてもよかったです。
待遇も満足していました。
仕事はなかなか覚えられな...続きを読む(全173文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司のセクハラ的発言に嫌気がさしました。社内の飲み会に参加したくなくても、断ることができない雰囲気でした。
同じ給料をもらっていても、寝ている人がいたり...続きを読む(全160文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

所属していたマーケティング関連の部署は、当時、人が多く、かつ受け身の仕事ばかりでスキルアップが望めないと感じたため。また人間関係が悪いとは思わないが、社員...続きを読む(全183文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年05月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボーナスの金額が決定する期ごとの目標設定の数値が個人のがんばりではどうすることもできない場合も多く、不満を感じて退社する人も少なくなかった。上部の一声で修...続きを読む(全218文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
HTMLコーダー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務が細分化されているので、全部できるようなりたい!いろいろ経験したい!というタイプのクリエイターには多少合わないところがあると思います。
新卒でこの会...続きを読む(全161文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経営陣は海側のほうからの圧力があってか、利益2倍を掲げねばならず、かといって、この規模の会社になってそう簡単に利益が2倍になるわけもない。規模でどうにかし...続きを読む(全471文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風が変わったため、転職をしました。大手っぽくスマートな仕事体制が良かったのですが、仲の良い同僚も転職をしていってしまったため、自分もつらなる感じで。学ぶ...続きを読む(全158文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当然、部署や担当によっても違いはあるが、個人の技術力を高めるというよりも、組織の一員としての調整能力が求められるケースが多いと感じる。いわゆるコミュニケー...続きを読む(全174文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアアップのために退職し、転職するとこにしたのが最大の理由です。新たな環境で今までのスキルを活かしたいと思いました。
ネガティブな理由を一応挙げますと...続きを読む(全188文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職した理由は給料です。かなり長期間在籍しましたが、トータルで5千円ぐらいしかベースアップしませんでした。さらに裁量労働制がなくなり年収ダウン。
どんな...続きを読む(全159文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアパスとして、さらに新しいマーケティング領域にチャレンジしたいと思ったため。経営層も一新したタイミングと重なったのもあります。会社の雰囲気はいいです...続きを読む(全236文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事もつまらなく。人間関係も殺伐としている。残業も多く深夜帰宅も当たり前。
また、過剰にプレッシャーを押し付ける人物も多い。評価制度があいまいでリーダー...続きを読む(全162文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

企業将来性においての不安と、実績と賃金のバランスがあまりよくないこと、評価の方法に一貫性がないこと、福利厚生などを積極的に利用すると実は裏で評価に影響する...続きを読む(全178文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主な退職理由としては、当時より幹部層が古参社員で占められる中、会社としての方向性に疑問があり、また、自分のこれからの具体的なキャリアパスが描けなかったため...続きを読む(全184文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
クリエイティブディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

専門性の希薄による将来の不安が募りました。現状の職種でこのままだらだらと過ごしていったところで、どのようなキャリアが形成されるか悩みました。
また、現状...続きを読む(全202文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・激務の割に給料が上がらない(上がっても極わずか)。
・サービス残業。
・業務のマンネリ化。
・業務効率化の極端な推進によるクリエイティビティの破た...続きを読む(全159文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいと責任のバランスが悪く、私の場合は耐えれなかった。
その点では自分が弱いともいえるが部署ごとの売り上げノルマ的なところが合わなかった。
...続きを読む(全163文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は良い雰囲気でしたが、自分の都合で退職しました。入試試験を受けられただけありがたいことだと感じております。これからもいちユーザーとして応援していますし...続きを読む(全165文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゆるくとながくはたらくでもいいかいしゃですが、自分には合いませんでした。
なぜなら成長性と将来性がないためである。自分の考えを実現するため、それを適切ひ...続きを読む(全172文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

イエスマンは出世できるんじゃないかと。しかし出世するにはそれなりの年月がかかるので忍耐力が必要。殆どの人間は優秀なのに忍耐が持たず退職していくケースが非常...続きを読む(全157文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
18年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何もかも非常に管理された風土です。決められたことを正しくやるのが得意な方は向いていると思います。新しいアイデアを発案したり、自分の意見が上に届くような風通...続きを読む(全195文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風はよかった。待遇は不満はないが決して優遇されていたとは思わない。
一番勢いのあるときに、たくさんの仕事をすることができた。おかげで業績もよかった。
...続きを読む(全159文字)

256件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
360度評価を取り入れていましたが、実際どのように評価されて給与が決定されているかは分かりにくかったです。続きを読む(全73文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
複数の会社が合併を繰り返しできた会社でもあるので、社内カラーが統一され過ぎておらず、色々な考え方がごちゃ混ぜになっているのが、個人的には気が付...続きを読む(全102文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この規模の会社としては当たり前ですが福利厚生は基本的なものは揃っているので、特別なものはあまりありませんが、問題ないかと思います。続きを読む(全71文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってかなり変わるかと思いますが、基本は希望通りに休みも取れ、咄嗟の早退など融通も効くため、ワークライフバランスは良いかと思います。続きを読む(全75文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時としては新しいサービスを打ち出している会社だったので、内部も新しいことをどんどん取り入れていくベンチャー気質な...続きを読む(全131文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でも悪い意味でも安定した会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が大きくなりすぎて、意思決定が遅く保守的。会社として新しい...続きを読む(全90文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
午前中はゆっくりして、ちょっと仕事して定時帰宅できる
【気になること・改善したほうがいい点】
老人ホームにいるみたいなかんじで仕事に刺激がない続きを読む(全77文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなことやって、達成したと言い張れば評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
重要な仕事を任せて貰える一方でとにかく給与が低い。続きを読む(全80文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に在宅勤務ではあるのですが、執務スペースの設備は整っており満足しています。席はフリーアドレスですが、必ずモニターが確保できる状態にあり、...続きを読む(全519文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は悪くはないがよくもない。中途は前職の年収ベースなので、なぜこんな人が?という人が結構もらっていたりする。下がることはほぼない。続きを読む(全72文字)

IT・通信(webサービス)の退職理由の口コミ

株式会社リブセンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の程度が低かった。事業の成長が見えにくいフェーズで、先輩社員退職の皺寄せが自分に来てしまったため。続きを読む(全71文字)

株式会社DYMの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めたらスッキリした。社員同士の仲は良いのではないかと思う。理由は、サークルのノリで、大学生の延長だからだ。若い社員が多いので、みんな飲み会が...続きを読む(全477文字)

株式会社リンクステーションの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職は本人の希望次第だと思います。
特に止められることはないです。部署を変えてもらえば改善されることなどは相談してみてください。続きを読む(全70文字)

フリービット株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長から、現職と他会社の働きからの違いを教えていただいた。
その中でさらに自身のスキル、キャリアアップを考え転職を検討しました。
【気になるこ...続きを読む(全124文字)

株式会社コレックの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の雰囲気や風通しは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しはいいが、大多数の人間が緩い状況に満足してしまいこのままでは将来キ...続きを読む(全89文字)

株式会社アド・プロの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
オペレーション業務ではあるためスキルがつきにくい。
今後自動化や競合との勝ち残りがカギとなる。
教育制度は整...続きを読む(全139文字)

グレイステクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業しか評価されないため退職

付き合いが長い顧客に対し、普通は営業がやるであろう業務(訪問やらケアやら含む)ほと...続きを読む(全179文字)

iYell株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独立をしようと思い転職を決意。周りも応援してくれた。応援する風土があると思うので、その文化が続くと良いと思う。続きを読む(全61文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手に裁量があり、手を挙げさえすれば様々な仕事を任せていただけること。
一方でチャレンジしない社員は評価もあまりされず、給与格差が広がっていく...続きを読む(全202文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
テレマーケティング
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収の低さ、業務の内容、会社風土が合わないと感じたため。
基本的に実力主義とあるが商材...続きを読む(全259文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。