16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
DNPを志望する理由を教えてください(300文字以内)
-
A.
【多くの人々へワクワクする瞬間を提供できる新たな価値を創造したい】私の就職活動の軸は2つある。第一に「人々の生活に豊かさや幸せを提供する仕事」だ。統括を務めたチアダンスステージでお客様から「元気をもらった」という言葉を頂いたことにやりがいを感じた経験がきっかけだ。第二に「文系でも主体的に活躍し、幅広い事業領域に関われる環境」だ。幼少期から習い事や勉強、課外活動へ取り組む中で、「挑戦と努力」を大切にしてきたためこのように考えている。合同説明会やトークセッションを通して、挑戦の風土を持ち、多様な業界と関わる中で総合的な提案をできる貴社でなら上記の夢を実現できると考え、志望している。 続きを読む
-
Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことを教えてください(800文字以内)
-
A.
チアダンス大会のBチーム長としてチームをまとめた経験だ。地区予選突破を目指し、毎日の練習メニューを考えてリードを取る役割を務めた。私は団体の中で縁の下の力持ちとしてサポート役を買って出ることが多かったため、チームの先頭に立って全体を引っ張ること自体が挑戦であった。初心者と経験者が混在するチームは実力だけでなくモチベーションにも差があり、当初は集中力の欠けた非効率な練習が続いたが、「自分がなんとかしなければ」という過剰な責任感に苦しんだ。しかし仲間に相談する中で「チームが最善のパフォーマンスを発揮するための調整役としてメンバーの精神的支柱となること」が自分の果たすべき役割だと考えるようになった。そこでまずは、自身が人一倍努力する姿勢を示し、感情や意見をはっきりと伝えることで信頼される人物になることや、常にチーム全体とメンバー個人両方の課題を探し続けることを心がけた。また以下の工夫を行った。 1「筋トレ係」や「隊形係」などの役割をつくり、メンバーに任せる 2メンバーの意見を聞く機会を頻繁に設け、積極的に取り入れることで学年を問わず発言しやすい環境を整える 3「1回の練習で3つ直す」と短期的かつ具体的な目標を定めて成長を実感しやすくしたり、練習動画を見て互いに指摘しあったりするなど練習方法を改良する この3点を実施することで20人のメンバー全員が主体的にチアダンスへ取り組むようになり、厳しい中にも活気ある練習をできるようになった。時には意見が対立することもあったが、納得いくまで話し合い、メンバー間に不信感を残さないことを心がけた。その結果、学年や経験の壁を超えて信頼を築き、予選突破はできなかったものの納得できる演技を披露してコーチにも評価を頂けた。この経験から「チームとしてひとつのものを作り上げる難しさと達成感」を学び、「仲間に寄り添いながら発揮するリーダーシップ」を身に付けた。 続きを読む
-
Q.
「鍵」をテーマに【自由に】記述してください(300文字以内)
-
A.
貴社で「鍵」のような存在になりたい。特徴は3つある。第一に「大切なものを守り抜く点」だ。人々は家や家族を守るため扉に施錠し、情報を守るためパソコンをロックする。第二に「代替性がない点」だ。世界中同じ人間がいないように、ひとつとして同じ鍵穴はない。第三に「重要である点」だ。キーワードやキーパーソンという言葉の通り、物事や組織で必要とされ、軸となる存在である。私は貴社で「誠実さ」を大切にしながら、自らの強みである「周囲に気を配り物事にじっくり取り組む能力」を活かし、仲間や顧客企業と信頼関係を築きたい。 続きを読む