17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
NHK「ためしてガッテン」のアルバイトの発注件数を増やしたことです。件数が例年の半分に激減し、必要とされていないことを感じ悔しく思いました。原因は、ディレクターとの距離が遠いことにあると考え、50名規模の懇親会を開きました。忙しいディレクターからなかなか参加の回答がもらえませんでしたが、過去に活躍したアルバイトの事例を加えた出欠票を渡すことで貢献度をアピールし、粘り強く説得しました。懇親会では、印象付けるために、英語力などの強みを含んだ自己紹介と一発芸を取り入れました。その結果、得意分野に即した、外国の方のインタビューロケなどの依頼をいただくことができ、以前の1.5倍依頼が増加しました。 続きを読む
-
Q.
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
テニスサークルの幹事長と運営した経験です。私は今まで、リーダーシップとは、先頭に立って予測し仕切ることであると考え、積極的に前に出ていかないリーダーにもどかしさを覚えていました。しかし、同期の幹事長は、サークル員と一緒になって練習やイベントを楽しみ、一人一人と対話することで信頼関係を築き、みんなを同じ方向に向かわせていました。この経験から私は、リーダーもメンバーの一員であること、全体ではなく一人一人と向き合うことで信頼を築くことができるということを学びました。そのため、サークルやゼミの合宿係りとしてチームをまとめる際に、まずはメンバーの話を聞くことで、どう思っているかを把握するようにしました。 続きを読む
-
Q.
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
テレビ局のアルバイトで、「相手の気持ちを想像する」ことが大切であると学びました。進行に直接関わる役割に就くことが出来ずにいた時に、ディレクターの行動を観察してみることで、自分が視聴者の気持ちを考えずに行動していたことに気づき、改善しました。例えば、肩こり解消運動を紹介する場面で、講師だけでなく出演者にも実演してもらうことを提案しました。何事もまずは質より量であるという思いから、数十もの意見を出し続けました。また、反省会では、自ら口火を切って発言しメンバーの発言を促しました。このように、相手の気持ちを想像して改善点を探した結果、進行に直接関わることができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
テニスサークルの合宿係りとして、合宿から意識を変えることで2部昇格を実現させたいと思い、指導係りや企画係りなど様々な役職を巻き込んで合宿内容を改善しました。最も苦労したのは、主体性のない女子のやる気を引き出すことです。というのも、練習量が少なく対抗戦で負けてしまうことが多いという現状があったからです。そこで、指導係と上位サークルとの交流会に参加し、練習メニューを聞き出すことで違いを分析し、男女で練習をすれば女子のレベルが引き上げられると考えました。例えば、ラリー練習やチーム戦を男女合同に変更したり、宴会では連帯を強めるゲームを取り入れました。その結果、男女混合の個人練習が増え、女子の技術が向上し、昇格には至りませんでしたが勝率が上がりました。 続きを読む
-
Q.
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
-
A.
企業や個人の挑戦を支え、日本全体を発展させたいです。テレビ局のアルバイトで培った、「相手の気持ちを想像し、改善する力」を生かして、お客さまや代理店さんにとって本当に必要なものは何かという本質を見極め、信頼関係を築きたいです。社員の方にお話を伺う中で、商品説明の明瞭化や、素早い返答の徹底など、お客さまに誠実に向き合う姿勢に共感し、そのような貴社でこそ思いを実現することができると考え、志望致します。 続きを読む