17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。
-
A.
赤字続きの商店経営インターンで、チーム8人の力を常に最大限に発揮できるチーム作りをした事だ。私は黒字を出すためにはメンバーの和の強さ、遠慮なしに本気で意見をぶつけ合えるチームを作る必要があると考えた。そのチームを作るために私は2つの工夫を行った。1つめに絶対に人の意見を全否定せず、受け入れる。意見に対し必ず反応を示す。2つめに常に目標を明確にし、各自に今やるべき役割を確認させた。これを準備期間に徹底的にやる事により、強固なチームを作り上げた。店舗運営で問題や意見対立が出た時も、意見を出し合う事で困難を乗り越える事ができた。メンバーの力を最大限に引き出す力は仕事でも活かせると自負している。 続きを読む
-
Q.
異価値観に影響を受けた経験を教えてください
-
A.
集団指導塾でのアルバイト経験だ。私の考える良い講師は、中学時代の先生のように優しく、お互いの理解をし生徒の特徴に合わせて指導する方針を考えていた。しかし塾全体の指導方針は全く違った。『生徒になめられたら良い指導できない良い効果が生まれない。』という考えで、スパルタ教育を推奨していた。ただスパルタをするだけでなくどの教師もスパルタした分生徒へのフォローはしっかりしていた。それでも私は効果があるとは思えなかったが、実際にやってみると、日ごろから厳しい環境でやってきた分授業への集中力は高く、受験前の苦しい時期でもどの生徒も夢に向かって立ち止まることなく走り続けた。厳しい教育は生徒にとっても良いことなんだと実感した。 続きを読む
-
Q.
自ら学び考え、行動した経験を教えてください
-
A.
赤字続きの商店経営インターンで、チーム8人の力を常に最大限に発揮できるチーム作りをした事だ。私は黒字を出すためにはメンバーの和の強さ、遠慮なしに本気で意見をぶつけ合えるチームを作る必要があると考えた。そのチームを作るために私は2つの工夫を行った。1つめに絶対に人の意見を全否定せず、受け入れる。意見に対し必ず反応を示す。2つめに常に目標を明確にし、各自に今やるべき役割を確認させた。これを準備期間に徹底的にやる事により、強固なチームを作り上げた。店舗運営で問題や意見対立が出た時も、意見を出し合う事で困難を乗り越える事ができた。メンバーの力を最大限に引き出す力は仕事でも活かせると自負している 続きを読む
-
Q.
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。
-
A.
定員割れしているゼミの志望者増やすためにゼミ生を巻き込んで改善したこと。定員15人に対し応募者10人と、後輩の当ゼミへの志望者の少なさが問題であった。私は人数が多いほうがゼミの時間に様々な意見が出やすいこと、ゼミで得た仲間は社会に出ても人脈として活きると考え、現状を変えるべきだと思った。ゼミ生個人個人にメリットを伝え、改善しようと提案した結果、ゼミ生も協力してくれた。しかしゼミ生の間でも改善するモチベーションに差があった。事情を聞くと、時間があまりないことが分かった。勧誘側のモチベーションに差があると後輩が混乱するので統一する必要があると考えた。原因を解決するため、私は教授にゼミの時間を少し貰えるように交渉した。教授にとっても志望者が増えるメリットを挙げた結果、15分貰えることになった。この時間を有効的に使い飲み会やイベント企画、ポスター作りを行った。結果的に応募者も20名近くになった 続きを読む
-
Q.
三井住友海上を志望する理由を教えてください。
-
A.
貴社で成し遂げたいことは企業の課題を解決し挑戦の後押しをすることで、社会の発展に貢献することだ。私は「挑戦の弊害を取り除き、クライアント企業の成長、経済の発展に貢献できる仕事」を志望している。企業の発展していくには挑戦し続ける必要がある。私は法人営業として企業の課題をくみ取り、強みであるチームの力を引き出す力を活かして様々な部署を巻きこんで提案を作り、挑戦につきものであるリスクを最小化し、安心を与えることで企業の挑戦を後押ししたい。 続きを読む