就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDI株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KDDI株式会社 報酬UP

【未知を打ち破る猛進力】【17卒】 KDDI 総合職の通過ES(エントリーシート) No.8291(立命館大学/男性)(2016/8/19公開)

KDDI株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年8月19日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
★KDDIで実現したいことを自身の今後のキャリアパスを踏まえて、お書きください。 300文字以下

A.
【商品・サービス企画】に携わり、世の中の生活を変える新サービスを創出し、それを世界の当たり前にしたい。生活を変えるためには生活基盤を丸ごと変えることが必要である。貴社の総合通信事業者という側面を最大限利用していくことで、より包括的なサービスを実現できると推算する。新たな商品・サービスを創るために【ソリューション営業】として、大きな規模と高い視点で、世の中にどんなニーズがあるのかを肌で感じ、商品・サービスを「広める」ためのノウハウも学んでいきたい。最後に、世界の当たり前にするためには通信が当たり前になっていない国へのコミットが必要である。サービスを創り出した後は世界を見据えて広めていきたい。 続きを読む

Q.
★これまでにあなたが経験した一番大きい失敗は何ですか。 300文字以下

A.
ブログがきっかけで犯罪者になりかけたこと。高校2年の時、ブログを運営していた。日々の気づきや勉強、部活、友人のことを書き、独自の文章力とユーモアから校内で人気を博し「あのブログの人ですよね」と知らない人や後輩から声をかけられるほどだった。そこで私は天狗になり、部活での不満や文句を度々書くようになった。しかし、野球部と契約している外部のトレーナーが、ブログでの自身の誹謗中傷を見て、「名誉棄損で訴えるぞ」と私に言った。そこでようやく自分のした事の重大さに気づき反省した。監督が私をかばってくださったこともあり、トレーナーに泣きながら謝罪して何とか事なきを得た。私の無鉄砲さが招いた大変な事件だった。 続きを読む

Q.
★上記に関して、自身の弱み、また、人との関わりを振り返ってお書きください。 400文字以下

A.
この事件後、多くの先生方と話をし、私たちのために監督が今までしてくれたことを知った。監督と対話した時、監督自身も私のブログを見ており、不満に気づくことができたと言った。また、「お前の意見のストレートさと視点は頼りになるときもある」とも言われ、これからは何か言いたいことがあったら直接言い合おうと約束した。「高校野球の監督」は恐れの対象だが、構わず疑問や意見を主張できることは私の強みになり得る。しかし、この事件で【謙虚さ】が全く足りないと痛感した。次へ次へと気持ちが向くことは良いが、謙虚さが無ければ成長しないどころか自分に刺さる刃ともなる。それ以降は主張する前に相手の意見をまず聞くことを大事にし、「人と話し合う」ことを実践している。大学入学後はそれを実践して高校OBによる野球チームを仲間と相談しあって結成し、大切な思い出となった。自分の独りよがりな主張では実現できなかった出来事の一つである。 続きを読む

Q.
★ その他自分自身のオモシロイと思うところがあれば、ご自由に表現してください

A.
バイクを購入して1年経ち、長期ツーリングに行ってみたいと思っていたある日、以前熱中した漫画が「キャラクター名に九州の地名を使っている」ことを思い出し、「全キャラクター分回ろう!」と決意しました。朝5時~夜19時までずっとバイクの上を7日間続けて2500km走破しました。この「猛進力」は我ながらオモシロイと考えています。 しかし、前例のないことだったので、行程は自分で計画しなければなりませんでした。この準備作業として、漫画を1巻から読み返して場所の情報を整理しました(右図)。そして、土地に到着したら、地名の分かるモノ(駅、高校、神社等)を写真に収め、キャラの名言と共に記録に残しました。この作業が最も大変で、探し回った末公園の看板を撮影することもありました。このように、「自ら思い付き、考え、行動し」道や困難と遭遇することが好きです。貴社へ入社し、様々なことにチャレンジしていき、未知や困難を打ち破っていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

KDDI株式会社のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

ソフトバンク株式会社

エンジニアコース
25卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過

Q.
あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

KDDIの 会社情報

基本データ
会社名 KDDI株式会社
フリガナ ケイディーディーアイ
設立日 1984年6月
資本金 1418億5200万円
従業員数 62,095人
売上高 5兆6717億6200万円
決算月 3月
代表者 高橋誠
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
平均年齢 42.5歳
平均給与 943万円
電話番号 03-3347-0077
URL https://www.kddi.com/
採用URL https://career.kddi.com/
NOKIZAL ID: 1130276

KDDIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。