
22卒 インターンES
経営コンサルタント

-
Q.
学生時代に力を入れたことをご記載ください。(400~600文字以内)
-
A.
私がこれまでの学生活の中で力を入れて取り組んできたことは、普段大学のクラスで行ってきた実践的なプロジェクトワークです。具体的にクラスでは、1プロジェクトが隔2週間のスパンで進行しており、まずは、1週間目で基本的にマーケティングやビジネスの基礎知識をクラスにて先生から座学で学ぶということに加え、それらの習ったことから実際の既存ブランドに対してマーケティング分析を行い、その後各自各々が分析で導き出した調査結果やアウトプットをチーム内でシェアします。2週間目は学生チームでのディスカッションを重ね、既存ブランドの新たな戦略をチームで考え出し、実際にデザイナーやカメラマン達と協業してそのブランドに対する仮PR作成や仮のプロダクト作成し、クラスに向けて発表するといったクラスワークを日常的に行っており、それに精を出していました。やはりバックグラウンドの異なる様々な学生達でのグループワークということもあり、多くの衝突や困難がありましたが、その度にチームでそれを乗り越えて目標を達成するということで、より強い絆や団結力が生まれました。 続きを読む