23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
ヤマサ醬油株式会社 報酬UP
ヤマサ醬油株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
前半は、外部講師による企業理解を深めるプログラムが行われました。これは一般的な説明会ではなく企業の社史沿革をもとに、「なぜこのタイミングでヤマサはこの決断をしたのか」と考えることを通じて、企業の考え方を学ぶものでした。 後半は社員の方との座談会がありました。営業や開発など担当の社員の方がいらっしゃり、話を聞きたい社員の元に向かいお話を聞く形式でした。
続きを読むいいえ インターンシップ参加者のみの早期選考の案内などはなかったから。本選考にはエントリーしていないので分からないが、インターンシップ参加者だからといって優遇はないと思う。
続きを読むプログラムの前半は、ヤマサ醤油の人事部ではなく研修を担当している会社による新入社員研修に近い内容のプログラムが行われた。後半は複数の社員を交えた社員座談会が行われた。
続きを読むいいえ 何とも言えないが、あまり有利になる印象は受けなかった。ただ、参加学生が大学院生や国公立大学の学生が多そうだったので、研究職志望の学生や理系学生は有利になるのかもしれない。
続きを読むまず初めにヤマサ醤油に関するビデオを見ます。その後、ファシリテーターに従って、架空のA社とB社の社史沿革を比較することで、その企業の社風や価値観や風土を理解しようとするワークを行いました。最後に1時間程度の社員座談会があり、気になる部門の3〜4人の社員さんにお話を伺いました。
続きを読むはい 大きく有利になることはないかも知れませんが、このインターンシップに参加した友達で、本選考のエントリーシートで落ちてしまったという話は聞いたことがないので、それなりに優遇されていると感じました。また、企業理解も深まるので面接時の説得力も増すと思います。
続きを読む外部講師による企業分析、社歴の重要性についての講義。その中で、グループに分かれて意見交換をするグループワーク。午後は会社説明会と先輩社員による座談会(どちらかといえば、こちらがメイン)
続きを読むはい インターンシップ参加者のみ選考が早く始まったり、エントリーシートの質問項目が簡単であった。面接が始まってからも、インターンシップ参加者と情報共有がされているように思った。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。