- Q. 志望動機
- A.
水道機工株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒水道機工株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
様々な水処理総合エンジニアリング会社があるため、いくつかの説明会やインターンに参加することを強く行うべきである。そこでいま業界が抱えている問題などに関していろいろな説明を受けることができるため、自分で問題意識を持つことができる。社会インフラを支える仕事であることから、ここの問題意識を持つことは非常に重要であると思った。しかしそれだけでは機械系がどのような仕事を行うか理解するのは少し難しいように感じた。私は元々プラントエンジニアリング業界を目指していたため、大手の3社の説明会やエンジニアリング業界セミナーなどに参加し、そこでプラントエンジニアリングの仕事内容に対して理解を深め、キャリアパスなどについて自分なりの考えを持つようにした。10年で1人前になると言われている業界であるため、10年先のなりたい自分を考えることが重要であると思う。
志望動機
私は自分以外の様々な専門の人たちとチームを組んでプロジェクトを遂行していくプラントエンジニアリング業界の仕事の進め方に魅力を感じたことからこの業界を志望しています。その中でも水処理業界は人々の生活基盤を支えることのできる非常にやりがいを感じられる仕事だと思いました。貴社は上水の処理においてトップのシェアをほこる会社であり、またエンジニアリング会社でありながらメーカーの側面もあるところに魅かれました。エンジニアリングというのは何か問題に対して技術力を用いて解決していくため、この技術力こそが競争を勝ち抜いていくために重要だと考えています。今後の水処理業界が抱える問題を解決するため貴社の持つ技術力は必ず役に立つと思い、そのような会社に入社し働くことで社会に貢献したいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年06月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
選考というよりはこちらが会社に対して理解を深めるために設けてもらえた場であった。いろいろな疑問を持てるためにもこの業界や職種について十分に深く理解をしていることが重要であると思う。
面接の雰囲気
温厚な方だった。面接を通じてかなり正直な気持ちを話していたが、向こうもそれに対して真摯に向き合ってくれたように感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
機械系は様々な業界に行くことができるがどうしてその中でもエンジニアリング業界を選んだのか
履歴書をみてもわかっていただけると思いますが、私はこれまでの経験で自分1人ではなくいろいろな人と物事を進めていく機会というのが多々あり、そのことにとてもおもしろさを感じてきました。その中で自分以外の様々な専門の人々とチームとなり、1つの目標に向かってプロジェクトを進めていくプラントエンジニアリング業界の仕事の進め方に非常に魅力を感じたからです。また社会に出てから自分の技術力が人々の生活を支えるようなところで活きていくことは、仕事を進めていく上でとてもやりがいを感じることができると思いました。自分が働いていく上でこのおもしろさとやりがいという2つの軸がどちらもかけることなく存在していることはとても大切で、これこそが原動力となると考えています。
業界にあまり先の未来感じることができないのだが、実際のところどうなのか
人口減少などで業界はかなり危機的状況に陥っていること持っていることも確かである。しかし改正水道法によりこれまで官庁が行っていた仕事が民営にゆだねられることになり民営化が進んでいくことや施設の老朽化や水道の広域化など、今後市場はまだまだ成長が見込まれる。また水道は人々の生活になくてはならないものであることから、これがなくなることはありえないしから衰退していくことはないという風にとらえてもらって大丈夫である。フランスの会社などが日本に乗り出してきていて今後競争がますます激しくなっていくことが予想されるが、どの会社も1つの会社だけで仕事を回せるわけではない。我々の会社は長年のノウハウや自社製品などの確固たる技術力を持っていることから、常に業界内のどこかの位置で仕事をもらうことができる。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
数学の推論を重点的に解き、解き方に関して理解を深めた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事、役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どうしてこの会社に入りたいのかを明確に答えるためにも業界研究や企業研究は重点的に行う必要がある。またそれだけでなく、これまでの経験について深く聞かれることから、丁寧な自己分析も求められる。
面接の雰囲気
部屋や椅子がきちんとしたところであったため、少し固い印象を受けた。しゃべり始めるとそこまで固くなかったが、面接官から緊張をほぐしてくれるといった柔らかい感じでもなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
バイトで得た経験について
バイトで1番経験になったことは自分と境遇の違う人々と接する機会を得たことだと思います。私はこれまで中学高校と私立一貫校で生活をし、大学も受験し入学したことからある程度の学力レベルが近い人とばかり関わってきました。しかしながらバイト先では学歴や年齢など様々な人々と一緒に仕事を行うことになりました。こうした中で自分の中の当たり前が他人の当たり前ではないことを知り、自分だけでなく常に相手の立場に立って考えることを学びました。私はバイト先では常に上の立場の社員の考えを読み仕事を行っていくことで、社員とバイトを結びつける役割として社員や他のバイトのどちらの立場の人間からも頼りにされる存在として皆から一目置かれる立場になることができました。
自分の長所、短所はどのようなところか
まず短所ですが、自分の意見に固執してしまうことだと考えています。学生時代の経験でも述べたようにしばしば自分と違う意見の人と対立することがありました。このため他人の意見に積極的に耳を傾けることで常に柔軟な意見を持ち、対応できるように心掛けています。長所は短所の反対になりますがぶれない芯を持っていることです。常に自分自身で考えて意見を持つことが重要であると考えています。例えば様々な意見がある中で最終的には1つの案にまとめなければならないときに、常に何が最適であるかを自分自身で考えて、まわりに流されずに判断できると自負しています。こうした点はプロジェクトを引っ張っていく立場において非常に重要であると考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
元々面接で第1希望ではないと伝えていた。もちろんうちには来てもらいたいのだけど気が済むまで続けていいと応援していただけた。
内定に必要なことは何だと思うか
水処理業界は他にも様々な会社があることからいろいろな会社のインターンや説明会に参加したほうが良い。業務内容的にはどこも似たようなものであるが、それでもそうした中で会社の良いところや悪いところが見えてくるはずである。また業務内容が似ているということは1番大切なのは会社の雰囲気になると思う。会社の雰囲気を理解するには人事以外の自分が希望する社員と直接話をすることが1番だと思う。OBが会社にいなくとも会社の規模があまり大きくないので積極的に自ら動いていけば人事の方も対応してもらえると思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自ら考えて行動できるかどうかがとても重要である。今後この業界は難しい状況になっていくと考えられるため、その中でも仕事を行い会社に貢献できる人材が求められていると思う。私はこの業界での仕事や今の問題点について面談を通じてかなり議論を行うことができた。そこが評価されたのではないだろうか。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接ではこちらが就活生を選考する機会だけでなく、就活生側も企業を選考するものであるという考えを持っていた。なので積極的に疑問を投げかけるといいと思う。またこの疑問を投げられるレベルでの業界研究をしっかりと行うことが重要であると思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にフォローがなかったが希望すれば社員の人と話す機会を必ず設けてもらえると思う。
水道機工株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
水道機工の 会社情報
会社名 | 水道機工株式会社 |
---|---|
フリガナ | スイドウキコウ |
設立日 | 1936年1月 |
資本金 | 19億4700万円 |
従業員数 | 581人 |
売上高 | 216億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古川徹 |
本社所在地 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5丁目48番16号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 735万円 |
電話番号 | 03-3426-2131 |
URL | https://www.suiki.co.jp/ |
水道機工の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価