就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一生命ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一生命ホールディングス株式会社 報酬UP

第一生命ホールディングスのインターンシップの体験記一覧(全216件) 4ページ目

第一生命ホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

第一生命ホールディングスの インターン体験記

216件中76〜100件表示 (全72体験記)

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 基幹職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
国内事業部、海外事業部、資産運用のそれぞれの事業に即したワークを行った

業界説明、企業説明が行われた後、各事業の説明の後ワークという流れが3回行われた。最初の国内保険事業のワークは7人で行い発表があったが、その後のワークは3-4人で発表はなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月27日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 基幹職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
参加して良かったと一番感じることは生命保険業界に対するイメージが変わったこと。生命保険イコール営業、生保レディのイメージがあったが生命保険の総合職は営業の手前までの業務が多く、どちらかと言うと営業を支える仕事中心であることが分かった。第一生命は真面目で穏やかな雰囲気だとわかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月27日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 基幹職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 今回のインターンシップは参加人数も多かったので直接優遇されることはないと思うが、次のインターン参加者限定3 daysのインターンに参加できれば優遇されると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月27日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / プレミアム
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
業界説明/企業説明/座談会

保険業界の説明を受けた後に第一生命に関する説明を受けた。その後、一班に一人ずつ社員の方が来て座談会を行った。座談会を担当してくださった社員の方のメールアドレスを教えてもらい、そのままリクルーターとなった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / プレミアム
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
リクルーターがついた事がこのインターンシップに参加して1番よかったなと感じる事だと思う。リクルーターのメールアドレスを教えてもらえるので、いつでもメールで質問や相談などを送れるようになる。私はお礼メールを送っても返信が来ず、その後特に質問や相談もなかったためリクルーターと深く関わることはなかったが、たくさん質問や相談をしてリクルーターと学生の二人三脚で就活を終える方もいるとリクルーターがおっしゃっていたので、リクルーターがつくことはメリットになると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / プレミアム
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい リクルーターがつくという点と、早期選考に乗れるという点で有利になると思う。リクルーターは学生2.3人につき社員の方1人の割合でつくため、社員の方も学生1人1人に目が行き届くとても良い環境なのではないかと思う。また、私自身インターンシップ終了後のお礼メール以外は、リクルーターに相談や質問のメールを一切送らなかったが、選考に不利になっている感じはしなかったため、無理に連絡を取らなくて良いという点でも魅力的だと思う。早期選考はインターンシップ終了後にその場で予約が取れる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年1月開催 / 1日 / DL Collage
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
業界説明/企業説明/グループワーク(営業体験)/オフィス見学/座談会

生命保険業界の説明、第一生命の企業説明をしていただいた後に、営業体験のグループワークを行った。実際にLP職の社員が使っているタブレットを用いて、保険プランのシミュレーションを出してみたりした。その後オフィス見学と座談会を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年1月開催 / 1日 / DL Collage
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際にオフィスの中を見学できたため職場の雰囲気を知ることができ、参加してよかったと思った。私の中では、営業のLP職しかいない職場は社員の方同士全員ライバルのような形でバチバチしているのかなと思っていたが、社員の方同士仲が良さそうに話している様子を見てイメージが良い方向に変わった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年1月開催 / 1日 / DL Collage
5.0
21卒 | 白百合女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい このインターンシップに参加した学生のみではないが、過去に第一生命のインターンシップに参加した学生限定のインターンシップが2月に行われる。そのインターンシップに参加するとLP職の早期選考に乗れるため、有利に働くと思う。また、座談会ではNG無しでなんでも聞くことができるため、第一生命の強みや弱み・気になる事業内容を社員の方に聞いておくとかなり選考に有利になるのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
私の営業スタイル

「私の営業スタイル」と題して、新入職員として営業職員に大切な要素や営業に向いている人どんな人なのかを考えるワークがありました。そしてそれを発表する時間もありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
保険業界に関して学べたことです。大学二年生ということもあり、まだ就職活動に本腰を入れる前だったので広く視野を広げることができたいい機会でした。また、保険業界のいいところと悪いところを自分なりに理解できたことでその後の就職活動においてもいい比較材料になりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップから直接本選考に結びついているように感じたからです。このインターンシップに参加することで人脈も作れますし、本選考にも有利に働くのではないかと考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
2.0
21卒 | 法政大学 | 女性
女性の働き方についてをメインテーマとし、座学・社員との座談会が開催されたインターンシップ

座学を通して、生命業界について・第一生命について・また女性の働き方について学んだ。その後にご飯を取りながら先輩社員の方の話を聞く座談会が開催され、最後には参加者全員にクリスマスプレゼントと称して、複数の記念品が配られた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
2.0
21卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
複数の記念品をいただけたのは大変嬉しかった。この時期他の会社のインターンシップが立て込んでいたこともあり、疲労があったのだが、最後にサプライズで渡されて嬉しかった。記念品として渡されたのは、ジルスチュアートのハンカチと和菓子、また女性の働き方について書かれた書籍とかなり豪華なものだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
2.0
21卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加したことにより、早期選考の案内がされるので、インターンシップはとても有利だと思う。採用人数が多くても枠が埋まれば採用活動は中止になると思うので、早いに越したことはない。あとは準備をするのみ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
3.0
21卒 | 立命館大学 | 女性
ライフプロフェッショナル職を知る

生保業界・第一生命についての説明を受けました。その後営業職員さんが実際に使っているタブレットを使って仕事体験、社内見学をした後に社員さんとの座談会がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
3.0
21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
第一生命は日本最初の相互会社として誕生し、生保初の株式会社になったことをしれました。また、「最大たるより最良たれ」という言葉をもとに日々仕事を行っていることが分かりました。利益ばかりを追求せずに、お客様にとって良い会社になるよう常に挑戦し続ける会社だそうです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / ライフプロフェッショナル職
3.0
21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンに参加していると、通常選考の人よりも早く選考に進めるからです。早めに選考を受けた方がまだ学生が少ないので、その中で戦えるのは有利に働くのではと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 総合職
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
資金運用について/ESG投資について/大プレゼン大会

前半と後半でグループチェンジした。前半は簡単なゲームでアイスブレイクをしたり、座学で生命保険についての知識を身につけた。発表する場面も何度かあり、グループで協力した。後半グループでは、発表準備してそれを人前で発表してという場面が非常に多かった。多なプレゼン大会が最終日にあり、それに向けてそれぞれのグループかなり時間をかけて取り組んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 総合職
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
夏インターンとは違い、もう業界も定まっていたり、何度もインターンに参加した経験のある人が多かったのでそう言った人たちから得られるものがたくさんあった。同じ志望業界の人と話すことができたのはかなりいい機会だった。情報交換をたくさんしてお互いに話した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 総合職
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 特に早期選考等の案内はなかった。優先して座談会に案内されるということはあったので、社員の方からたくさん話を聞く機会は増えると思う。5日間のインターンだから早期選考あるかと思っていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 基幹職
5.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
各部署毎に異なるテーマでした

会社説明と会社理解のためのボードゲーム、その後は各部署毎にワークが行われた。一日で2つの部署のワークと部署説明があったのでグループワークの回数が多くかなりハードな内容だった。前半と同様、各部署毎にワークが行われた。一日で2つの部署のワークと部署説明があった。最終日には懇親会が行われ、立食形式でいろんな部署の社員さんや内定者の方から話を聞く事ができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月29日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 基幹職
5.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
生命保険業界を志望する就活生はどのような人がいるのかということが知れたのが参加して一番よかったことです。また、業界トップ企業特有の悩みなどを聞く事ができたのは非常に貴重な経験であったし、今後の企業選びの中でも持つべき視点の一つであると強く感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月29日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 5日 / 基幹職
5.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定のイベントが何度かあった。また、会社のことを非常によく知る事ができたので面接で、志望理由などは比較的スラスラと言えるようになったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月29日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 8日 / 基幹職
4.0
21卒 | 明治大学 | 男性
日によって学ぶ領域が異なりました。

午後からの開催で、8人ほどのグループで自己紹介をやったあと人事部の方が生命保険とは何かや生命保険会社の事業内容等を説明してくださりました。そのあとにグループ内で2人一組となって生命保険会社の事業がわかるようなゲームを行いました。 二日目にはグループを変更し、新たなグループでスタートしました。午前には最適なコンサルティングや販売手法開発等手掛ける部署の体験を行い最後には全体ではなく複数グループの前で発表を行いました。(最終プレゼン以外はこの形を取りました。)午後は法人営業の体験を行い、最後にはプレゼンがありました。 三日目には午前は海外生保事業の体験を行い、海外市場における生命保険会社の事業等を学び最後にはプレゼンを行いました。午後には資産運用部の体験を行い、お客様から預かった保険料の運用先の選定等の体験を行いました。四日目には再びグループを変更しました。午前には保険金部の体験を行い、実際にお客様に保険金をお支払いする際の保険金の計算等の体験を行いました。午後には最終プレゼンのテーマが複数発表され、各班ごとに割り当てられました。五日目は最終プレゼンの準備を行い、最後に全体の前で発表しました。その後人事部以外の社員の方や内定者の方も参加する懇親会が開かれました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月18日

問題を報告する
216件中76〜100件表示 (全72体験記)
インターンTOPへ戻る

第一生命ホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。