就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シグマクシス・ホールディングスのロゴ写真

株式会社シグマクシス・ホールディングス(旧:株式会社シグマクシス)

シグマクシス・ホールディングスのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社シグマクシス・ホールディングスのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社シグマクシス・ホールディングスのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

シグマクシス・ホールディングスの インターン

シグマクシス・ホールディングスの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

シグマクシス・ホールディングスの インターンの内容(13件)

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 4日 / 経営コンサルタント職
23卒 | 非公開 | 男性
クライアント企業に対する植物性食品関連事業の戦略立案

1日目は講義と個人ワーク.
ロジカルシンキングの講義では指名されたりもする.以降はネットワークを繋げたまま,個人ワークを行う.1日目の午前に数名指名され...続きを読む(全170文字)

22卒 冬インターン

2021年1月開催 / 4日 / コンサルタント
22卒 | 非公開 | 非公開
ゼネコンの売上を向上させる施策を考えよ

個人ワークではお題に対してパワーポイントで資料作りを行った。普段馴染みの薄いテーマだったので、インターネットでのリサーチを徹底して行った。また社員さんからは手厳しくも鋭いフィードバックを頂いた。4人1組のチームに分かれて議論を行った。まずは現状ゼネコンが抱えている課題は何なのかを深く考え、そこが定まってから解決策としてのIT施策の思案に移った。最終日に社員・他グループの学生の前で発表を行った。

続きを読む

22卒 冬インターン

2021年1月開催 / 4日 / コンサルタント
22卒 | 東京工業大学 | 女性
ARグラスを使った新規事業提案

一番最初に講義形式でロジカルシンキングについて学んだ。考え方を実践しながら学ぶことができた。そのあと、個人課題を行った。個人課題はARグラスを利用した新規事業立案がテーマであった。グループ課題を行った。テーマはデジタル技術を用いた課題解決であった。ワークの進め方はグループで決めた。5回ほどメンターに報告し、フィードバックを受けた。最後に10分程度の発表を全体に対して行った。

続きを読む

シグマクシス・ホールディングスの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 明治大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

個性的な社員が多く、非常に優秀な社員が多くいる会社だと思ったため、志望度は上がりました。グループワークの成果物の発表後も、思考プロセスの確認や別の案の提案などの意見を社員の方々にしていただき、論理的思考力に非常に優れている方々だと実感することができました。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職

志望度に関しては,特に変化がなかった.日系のコンサルティングファームは自身が受けてきたコンサルティングファームよりも柔和穏やかだと考えていたが,当社ではそ...続きを読む(全141文字)

いいえ
22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

自分の働きたいと思える環境では無いと思ったからである。コンサルタントに対する志望度は上がったが、この会社の雰囲気や社内風土は自分には合わないと感じた。特に、厳しい口調で指摘される環境で働くことは避けたいと思ったため、志望度が下がったと考える。

続きを読む
いいえ
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント

率直に社風が自分に合わないと感じた。確かに優秀な先輩社員の方々が多く、インターンを通じて自身も大きく成長することができたが、一方で良くも悪くも放任主義の社風があると感じた。私たち学生も基本的に任され切りの状態だったので、例えば入社後に新卒に対する教育が十分かどうかなど、不安に感じる点が一部あったため。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント

とりあえず新卒で入社するファームでは無いと感じたためです。上記の社風に加えて、社員の方々の多くが中途で有名なファームから移籍してきている人が多かったため、...続きを読む(全125文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

インターンシップで成績が良かった人は最終面接に案内されると聞いた。本選考を受けずに最終面接を受けられるため、有利になるのではないだろうか。実際のところはわからない。

続きを読む
はい
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント

インターンシップ参加者限定で、本選考のうち一部ステップ(ES,webテスト)が免除となるため。またインターンシップに参加して得た気づき等が、本選考の志望動機でも活かされると思う。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職

インターンシップ参加者は本選考でのwebテストが免除される.そのため若干有利にはなる.また,面接においてもインターンシップでの経験は話すネタになるだろう....続きを読む(全152文字)

はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント

このインターンシップでアピールができれば、社員の方に名前を覚えていただけるため、非常に有利になると思います。また、早期選考ではフローも省かれるため有利にな...続きを読む(全84文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前も参加後も変わらずにコンサル業界を志望する。コンサルタントの仕事や考えることはやはり楽しいと思ったからである。一方、シグマクシスは自分には合わないと思ったので、他の自分が働きやすいと思える環境を探したいと思った。様々な知識が必要であり、考えをロジカルに表現しなければならないコンサルティングは面白いと思った。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップに参加したことによって、仕事に対してストイックな方が多い印象を受けた。発表に対するコメントは厳しいことも多かった。一方、座談会などではそのようなことはなかったので、プライベートではおそらく違うが仕事では厳しいのだと思った。今後の就職活動では社員の方々の雰囲気や社内風土も重視したいと思った。

続きを読む
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

IT業界やコンサルティング業界を中心に就職活動を進めていた。具体的な企業としては、アクセンチュアやアビームコンサルティング、シンプレクスやフューチャーなどを検討していた。またシステムエンジニア職も考えていたので、未経験からでもエンジニアとして働ける大手SIerのインターンシップにも複数参加していた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

コンサルティング業界の仕事の面白さ・やりがいを自分の肌で感じることができ、インターンシップがきっかけで志望度が大きく上がった。それと同時に、自分の適性面についても判断することができたように思う。その一方で、上述したような社員に対する自由な社風などの観点から、より教育制度が充実している会社が自分には合っているのではないかと感じた。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前からコンサルティングファームを志望していた.これは企業の課題解決に携わりたいという思いと,不確実性の大きな社会で早期にビジネスパーソンとして一人前に...続きを読む(全173文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加前は日系であることから,穏やかな社員が多いと考えていた.現に面接などの選考でお会いした社員は皆そのイメージに合致していた.一方でインターンシップの中で...続きを読む(全154文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

コンサルティング業界と金融業界への就職を想定して就職活動を進めていました。その中でも、無形商材を扱えて、特に刺激をもらって働くことができると考えたコンサル...続きを読む(全151文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

コンサル業界は面白いなと思った一方で、ファームごとの特徴を見極めて自分に合う企業を探さなければいけないと考えるようになりました。BIG4の中でも社風に特徴...続きを読む(全161文字)

閉じる もっと見る

シグマクシス・ホールディングスの インターン当日の感想

参加して学んだこと

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

アウトプットの大切さを学ぶことができた。ビジネスシーンではプロセスを評価されることは少なく、プロフェッショナルとして最高のアウトプットを出さなければいけないと感じた。また、この会社の雰囲気も感じることができた。厳しく指摘されることも多かった。

続きを読む
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント

とにかく自分たちの案が本当にクライアントの為になっているのか、クライアントの利益になっているのか?を何度も問い直すことが必要だと学んだ。どうしても議論している中で自分達が満足することを最終的なゴールとしてしまいがちだが、常にクライアント目線を忘れてはいけないのだと感じた。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職

コンサルタントの仕事が難しいものであることが改めてわかった.同時にそこに楽しさを見出す自分にも気づくことができた.戦略の具体的な部分の枝葉末節に議論を割い...続きを読む(全155文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント

参加した学生の方々と関係を深めることができました。他の班の学生とも関わることができるようなツールが導入されていたので、非常に楽しかったです。インターンシッ...続きを読む(全132文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

個人課題は進め方を指示されたりアドバイスを受ける機会も少なかったので、何をすればいいかわからないところからのスタートだったので大変であった。一方、グループワークでは協力して進めることができたがオンラインであるため意思疎通を図るのが難しかった。

続きを読む
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント

ワークのテーマは学生にとって難しいものだったが、グループで討議する時間は実質2日半しか用意されていないため、必然的にアウトプットを完成させる時間は不足してしまう。勿論質の良いグループは時間内で完成させられるのだろうが、そうでない場合は深夜まで残業せざるを得ない状況にあった。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職

与えられているお題が難しく,一進一退を繰り返す議論になり,かなり難航した.社員の方からのフィードバックも厳しめで,何度か心が折れそうになることもあった.終...続きを読む(全140文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント

グループワークで議論が白熱しすぎて、学生同士が衝突してしまうことがありました。お互いの主張に良い点と悪い点があり、なかなか妥協点が見つからないため衝突して...続きを読む(全126文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

22卒 / 東京工業大学 /
冬 / 4日 / コンサルタント

とにかくロジックが大事であると感じた。なぜその事業が必要なのか、どのような人がその商品を欲するのかなど、詳細まで考える必要があることを学んだ。厳しい口調で言われることが多かった。

続きを読む
22卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 4日 / コンサルタント

早い段階で「仮説」を立てることの重要性を教えていただいた。クライアントの課題がどこにあるのか、議論に時間をかける前にまず自分たちで仮説を置き、それが正しいかどうか検証する。もし間違っていればまた別の仮説を置く。以上のようなサイクルを繰り返す方が効率が良いことを学んだ。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / 経営コンサルタント職

「論点は何か」を何度も問われた.自分の中で論点という概念そのものがあいまいなままであったので,この論点について改めて再考する機会は,自分が今後コンサルタン...続きを読む(全104文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / コンサルタント

社員の方がメンターとして班についてくださりました。毎日、自分やチームで取り組んでいる課題に対してフィードバックをもらう時間がありました。現場の方の声なので...続きを読む(全94文字)

閉じる もっと見る

シグマクシス・ホールディングスの 選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
PBFに関する新しいビジネスを考えよ
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
  • 最終面接
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 4日間 / 職種 : コンサルタント

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

東大京大、早慶、立命館など幅広い大学から人が集まっていました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
クライアント企業に対する植物性食品関連事業の戦略立案
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
  • 最終面接
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 4日間 / 職種 : 経営コンサルタント職

参加人数 : 6人

参加学生の大学 :

全員が明かしているわけではなく,不明.論理的思考力に長けた人やディスカッションが上手い人が多く,一定水準は担保されていそうである.

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

22卒 冬インターン
ゼネコンの売上を向上させる施策を考えよ
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
  • 最終面接
実施時期 : 2021年1月開催 / 期間 : 4日間 / 職種 : コンサルタント

参加人数 : 12人

参加学生の大学 :

全員の大学を聞いたわけではないが、東大や早慶の学生が多かったように思う。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。 (全角400文字以内)
A. A. 私は責任のある立場で社会に成果を還元できる人でありたいです。このように思い描く理由は2つあります。1つ目は、クライアントの喜ぶ姿を近くでみて共感したいからです。私は個別指導の塾講師のアルバイトをしており、担当をした生徒の目標が達成できるように指導していました。1対...続きを読む(全383文字)

24卒 インターンES

コンサルタント
24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5~10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。
A. A. 私は近い将来、自らの付加価値をもって、他者支援できる市場価値の高い人材になりたい。理由は2つある。1つ目は塾講師のアルバイトでの経験だ。私は勉強の才能がなく、中学生の頃から大学に至るまで、人より多くの努力をすることで乗り越えてきた。だからこそ、勉強が苦手な生徒の気...続きを読む(全399文字)

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ◆あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。 (全角400文字以内
A. A. 私は、「女性が活躍する道を、女性自身に示す存在」になりたい。なぜなら、女性の社会進出のための制度が整備される一方、女性自身の高みを目指す姿勢の欠如や、従来の価値観に囚われている状態が問題だと考えているからだ。このような姿を目指したのは、高校時代に女子校に通っていた...続きを読む(全402文字)

22卒 インターンES

コンサルタント
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。 (全角400字)
A. A.
10年後には、「シグマクシスの○○」として、1人で案件が取れるくらい、実力を高めたい。居酒屋の接客やたばこの営業で、自らが提供したサービスに対し、お客様がポジティブな反応を示してくれる。大きなやりがいを感じた。そのため、私は社会人になっても、ひとりの人間として社会に求められる人材になりたいと思う。仕事を通してクライアントの課題を解決し、自分にしかできない価値を提供していきたい。 そのために、5年後には、大規模なプロジェクトのリーダーを務める。10年後の将来像を達成するためには、様々な能力が要求される。その中でも、「マネジメント力」が一番重要だと思う。昇進するためには、結果を残さなければならない。チームをマネジメントし、クライアントに最高の価値を提供する。3年目までに小さなプロジェクトでも、リーダーを務める。各段階で求められる能力を養い、目標を実現したい。 続きを読む

22卒 インターンES

コンサルタント職
22卒 | 神戸大学 | 男性
Q. あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか(全角400文字以内)
A. A.
私は10年後も絶えず学び続け成長し、社会に貢献する人間になりたい。 今後は急激な技術発展や社会変化により、社会で求められる力は常に変わり続けていくと考える。そのような環境では、成長志向を持ち続け、社会変化に適応していくことが重要だと感じる。また、転職が主流となる現代においては、仕事を通して個人としてどれだけ成長できるかが大切だと考える。現状に満足せず広く知識を学び、「自分自身」を武器に社会で活躍したい。 一方で、学んだ知識を用いて社会に価値を生み出す存在になる必要がある。私が元々、他者のために動き、他者に尽くして喜んでもらうことが好きなためだ。従って自己満足ではなく身近な人々やビジネスパートナー、社会に小さくとも確実なインパクトを与えて貢献する人間になりたい。 私の人生のスローガンは「半径3mの人々を幸せにし続け、50年後の社会を変えること」だ。 続きを読む

インターン面接

シグマクシス・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シグマクシス・ホールディングス
フリガナ シグマクシスホールディングス
設立日 2008年5月
資本金 28億2400万円
従業員数 560人
売上高 156億5400万円
決算月 3月
代表者 富村 隆一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番28号
平均年齢 44.7歳
平均給与 1169万円
電話番号 03-6430-3400
URL https://www.sigmaxyz.com/
NOKIZAL ID: 1576393

シグマクシス・ホールディングスの 選考対策