20卒 夏インターン
前半はイオンのネットスーパー事業を継続すべきか否かを考えるワークであった。金曜日にお題がだされ、土日をはさんで月曜日に発表という感じで、全て個人作業であった。まずイオンのメイン収益事業を確認、ネットスーパー事業の現状、課題を確認、基本的にネットスーパー事業では採算が取れないので、他の事業とのシナジー効果がないかを確認といった感じで進めた後半はコンビニのテクノロジー導入をテーマにチームで議論を行った。コンビニの業務を整理、それぞれの業務に現代のテクノロジーを活用したらどうなるのか、それの費用対効果はどうなのかを議論した。一日に一回シグマクシスのコンサルタントに中間レビューを行う時間があった。
続きを読む