18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 南山大学 | 女性
-
Q.
趣味・特技(150)
-
A.
趣味は、海岸で貝殻や角の取れたガラスなどの漂流物を収集するシーコーミングです。今はまだ収集のみですが、十分に集まったら収集した物を加工したいと考えています。また、特技は雑貨屋でのアルバイト経験を生かして、箱物を包装紙とリボンで丁寧にラッピングすることです。 続きを読む
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んできた内容(350)
-
A.
組織心理学・組織行動論の研究室に所属し、個人のキャリア形成段階におけるストレスやモティベーション、リーダーシップなどの課題、またそれらに対する対処法や向き合い方について研究しております。個人研究としては、教育とジェンダーの関わりに関して調査する予定です。教育と生活の中で無意識に埋め込まれてきたジェンダーの意識が、キャリア形成にどのように影響しているのか、また今後の教育や社会の意識はどのように変わっていく必要があるのかを解明し、女性が働き続けるための提案に繋げたいと考えています。その中で可能であれば、中高生である10代の若者と大学生の意識を比較するような調査も踏まえて研究を進めたいと予定しております。 続きを読む
-
Q.
自己PR(350)
-
A.
私は主体的に考え、行動に移す力があります。ベトナムの人材紹介会社でインターンシップに参加した際に、どうしたらより満足度の高い紹介が実現するか考えました。一般的に求人紹介の際には、保有求人に候補者がマッチするか探しますが、逆に候補者のスキルや経験に基づいて新規開拓ができたら、より良いマッチングが実現するのではと考えました。そこで、週1回他社ホームページのリサーチを行い、キーワードや掲載内容から求人を推測しました。その後、営業の方に協力してもらい具体的な候補者像を提示しつつ企業へアプローチし、候補者との面接を経て、候補者ありきでの企業開拓に初めて成功しました。この経験では、自分の考えを行動に移し、市場に詳しい営業の方の協力を仰ぎ、新規開拓の中心として進捗管理も行いながら活動に取り組みました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(350)
-
A.
アイセックの財務長としての活動です。年間決算評価90%以上を目標として活動をしました。高い正確度の目標達成のためには、自分1人ではなく財務部員の協力が必要不可欠でした。しかし、部員は新入生ばかりで経験や知識不足によりモティベーションが低いように感じられたので、協力をしてもらえるような体制作りとして2つの事を行いました。まず1つ目は、作成手順と方法のインプットだけではなく、早い段階から実際に作成に関わってもらう事です。実際に作成に関わることで当事者意識がより高まると考えたからです。そして2つ目は、協力したいと思ってもらえるような関係作りです。そのためにサークル外で食事に誘ったり、誕生日を祝ったりして信頼関係の構築に努めました。その結果、部員と協力しながら93%の評価を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
日通商事を志望する理由と興味を持った部門を「2つ」ご入力ください (400)
-
A.
私は仕事を通して「便利で暮らしやすい生活」を実現したいです。物流は社会の発展や人々の生活に欠かせないものであり、その物流関連事業に関わる事は、便利な世の中作りに貢献している事を強く感じながら働く事ができると思います。また商社は会社と会社を繋げて、新たなビジネスを生み出す事ができるため、その面からも生活を変える可能性を感じています。さらに貴社は、高機能複合商社として幅広い事業部門があります。そのため、物流に関して広く貢献するだけではなく、事業を組み合わせてお客様のニーズに応える提案をする事ができます。私は物流を進化させるロジスティクス・サポート事業部門とあらゆる商品からお客様の満足度に繋げる物流商品部門に興味がありますが、特に私の「主体的に考えて周囲の協力を得ながら行動をする」という強みは、自分の考えから部門の垣根を越えて協力をするという点で生かす事ができると思うため、貴社を志望致します。 続きを読む