就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NX商事株式会社のロゴ写真

NX商事株式会社 報酬UP

【挫折知らず、世界を繋ぐ】【21卒】 NX商事 総合職の通過ES(エントリーシート) No.33718(京都産業大学/男性)(2020/6/18公開)

NX商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月18日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 京都産業大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「粘り強さ」です。具体例を挙げますと、中学・高校の頃に陸上競技部に所属し、110mハードルを専門にしていました。しかし、高校2年生の冬に足を怪我してしまい、約5カ月間走れませんでした。陸上競技において冬は、大会もほぼ無く、負荷の強い練習を行うことが出来るため、記録を伸ばすためには必要です。その期間に練習を行えず、引退も近かったため挫折しそうになりましたが、中学から続けてきたものを、中途半端な所で終わらせたくなく、コーチにメニューを頼みました。筋力トレーニングやイメージトレーニングなど、出来ることを毎日欠かさず行いました。結果として、高校生活最後の大会では、自己ベスト記録を更新して終える事ができました。私は、このように、最後まで諦めず、方法を変えるなどして、努力し続けることが出来ます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください。

A.
スペイン語の勉強、特に留学に力を入れました。当初は、語彙力も無く、うまく伝えたいことを伝えることが出来なかった為、もっと分かり合いたいと思い、1日30単語を目標に覚えました。主に、日常的に使用する単語から覚え、即会話で使用するように意識し、反復することで、身に定着するように意識しました。また、弱点であるリスニング力の強化の為、字幕で映画を観始めました。現地の方と関わる活動にも参加し、会話をして、耳を慣らしていきました。具体的には、折り紙教室やラジオ番組に出演する機会等がありました。結果、楽しく会話を行うことが出来、DELEのB2レベルに合格することも出来ました。この経験から、学んだことをアウトプットし、反復することで身に定着させる事は大切であると学びました。仕事においても、同様であると考えます。 続きを読む

Q.
日通商事を志望する理由と興味を持った部門を2つご入力ください。

A.
貴社が物流だけでなく、商社としての機能も兼ね備えており、豊富な知識と安心の技術で世界中の発展に貢献出来ると考え、志望します。物流は、部品や完成した製品を運ぶ、リレーでの第2走者や、ゴールに繋ぐアンカーのような役割を担っていると考えています。他国の製品を運び、国と国を繋ぐことで、世界の発展に貢献したく存じます。そこで、私は20カ国以上で話されているスペイン語を活用して、多くの国を繋ぐ架け橋のような営業になりたいと考えています。そして、私は「ロジスティクス・サポート事業部」と「国際営業部」に興味を持ちました。L・S部は、モノによった梱包方法や輸送方法を提案することで、ニーズにより正確に応えることが出来るからです。国際事業部は、複雑な貿易手続きを全て行うことで、今まで海外展開したくても出来なかった企業さんの後押しをすることが出来るからです。優れた技術を世界に広めるために貢献されていると感じました。 続きを読む

Q.
どのようにして、弊社を知りましたか。

A.
私は、マイナビから貴社を知りました。そして、ホームページや採用サイトを拝見し、物流を支えるという事は、保険や車両なども含むと学び、様々な面から物流を支えている貴社に興味を持ちました。幅広いネットワークもお持ちで、もっと知りたいと思うようになりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NX商事株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
志望動機を教えてください。(openES)

A.
私は、身近な人々を支える仕事がしたいと思い貴社を志望いたしました。貴社は、LPガスやエネルギー、ミネラルウォーターなど暮らしに欠かせない事業を行っていることから地域の人たちの生活を支えることができると考えました。現在の日本は地震も多いため災害に強いという特徴を備えているLPガスの活躍の場は広いと感じます。そこで私は、この強みを広く周知し家庭用、工業用の販売に力を入れて地域の人が安心できる環境を提供したいと考えています。また、ガスの供給に加えてミネラルウォーターや太陽光発電システムの販売、住宅リフォームなど融合しお客様のニーズに合わせたサービスを企画してコロナ対策を含めた環境に優しい事業にも取り組みたいと思います。私はアルバイトの際コミュニケーションを大事にしてお客様の求めている商品を察知し丁寧な接客を行っていましたのでこれらを生かして、お客様としっかり信頼関係を作り、各お客様にあったニーズを、提供し安全で健康的な生活を地域社会に届けて貴社の発展に貢献したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月28日

NX商事の 会社情報

基本データ
会社名 NX商事株式会社
フリガナ エヌエックスショウジ
資本金 40億円
従業員数 2,702人
売上高 3492億7000万円
決算月 12月
代表者 秋田進
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目14番22号
電話番号 03-6734-8800
URL https://www.nx-shoji.com/
NOKIZAL ID: 1133093

NX商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。