この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内を保護する動きがある。良くも悪くも一律のんびりと仕事が出来るので、人間関係さえよければ待遇に問題はないのではないでしょうか。
【気になる...続きを読む(全271文字)
双日株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、双日株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に双日株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内を保護する動きがある。良くも悪くも一律のんびりと仕事が出来るので、人間関係さえよければ待遇に問題はないのではないでしょうか。
【気になる...続きを読む(全271文字)
社員寮があり、月1万円程度で住める。場所も清澄白河など立地がかなり良いと伺った。続きを読む(全40文字)
福利厚生も代表的なものはすべてそろっていて不満はないと社員の方から伺った。オフィスもとてもキレイです。続きを読む(全51文字)
社員さんは弊社の福利厚生に不満はないと言ってました続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に良すぎる。社内の人も追えてない人は多いと思うが、他商社に比べてもダントツで福利厚生の内容が豊富。まったり働きたい人には天国ではないだろ...続きを読む(全98文字)
福利厚生に関しては社員寮以外目立ったものはない。年収でカバーするスタイル。続きを読む(全37文字)
大企業というのもあり、きちんとした福利厚生、職場環境が整ってきて働きやすい、とお聞きしました。続きを読む(全47文字)
住宅手当は海外赴任の人などにしか出なかった記憶がある。続きを読む(全27文字)
非常に残業も少なく、働きやすい環境があると感じた。また社宅も利用できるので福利厚生も充実していると思う。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は手厚い 人を大事にする 制度も一般企業より従業員寄りで優れていると感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
保養施設が乏しい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としてさまざまなサービスがディスカウントされるものがあるが、あまりメリットを感じず使用していない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全111文字)
男子寮は清澄白河と巣鴨へと移転したため可処分時間が大幅に増えた。築5年/バストイレ別/フリーWi-Fi付きという他の商社より充実した設備となっている。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事が落ち着いていれば有給休暇は非常に取りやすい環境だった。
福利厚生も申し分なかった。定期的にイベントなども企画され女性も多く集って...続きを読む(全91文字)
社宅、各種出産/育児支援制度、健康支援制度、従業員持株会、確定拠出型年金制度、福利厚生サービス会社提携、各種社会保険等がある。続きを読む(全63文字)
各種保険のほか、従業員持株会や社宅、独身寮もある。続きを読む(全25文字)
双日株式会社は従業員の福利厚生に配慮し、健康保険、退職金制度、ワークライフバランスの支援を提供。モダンで快適な労働環境も整備し、従業員の幸福と生産性を大切...続きを読む(全118文字)
【社員から聞いた】寮制度や家賃制度などの若手社員に嬉しい福利厚生が紹介されていました。女性の方でも長く働けるシステムが整っていると管理職の女性がおっしゃっ...続きを読む(全83文字)
【本・サイトで調べた】寮はもとは地方にありましたが、現在は都会の寮に変わりました。住宅補助は基本的にありません。地方への出向や海外駐在を理由とした転移につ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮であればほとんど家賃かからないが、退寮すると一切の家賃補助がないのは厳しい点だと思う。給料が良いので何とかなるが、家庭を持っている方にとっ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得しないと管理職が減点されるため、半強制的に消化する必要がある。故に上司を気にして休みを取れないことはない。業務とのバランスを見ながら...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合商社らしく、福利厚生は充実してると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はないが、そもそもも給料が高いので文句は言えない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助や福利厚生はあついです。社宅も立地がすばらしく充実しています。社員からの満足度も高いように思います。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーニー制度がある。若い子たちは海外に行って勉強する機会をもらえるのですごくよい制度ができたと思う。
アメリカの弁護士資格取得のためにアメ...続きを読む(全192文字)
会社名 | 双日株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウジツ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 1603億3900万円 |
従業員数 | 23,296人 |
売上高 | 2兆4146億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤本 昌義 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 1247万円 |
電話番号 | 03-6871-5000 |
URL | https://www.sojitz.com/jp/ |
採用URL | https://www.sojitz.com/saiyo/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。