就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LIFULLのロゴ写真

株式会社LIFULL 報酬UP

LIFULLの企業研究一覧(全7件)

株式会社LIFULLの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

LIFULLの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業として大切にしている「利他主義」について理解を深めること。ホームページから、この会社が不動産以外にどんな事業をやるのかや、社員インタビューの欄から自分の価値観と絡めて理解した。また社員間で「ビジョンシート」という文化があるように、企業全体で実現したいことが何かと、どうして思うのかを重要視している傾向にあるため、自己分析を行った。自分について正義感をもってどうにかしたいと考えたことに何があったか、なんでそう思ったかを「悔しかった体験・つらかった経験」から掘り進めておくことを進める。自分は、泣きながらつらかった過去を赤裸々に正直に話した結果落とされたため、どういうエピソードが人事に響くのかはよくわからないが、ありのままで挑むことをお勧めする。また自分が何をしたいか、そのためにはどういう場所に行けばいいか、どういう環境が整ってる場所に行くべきかをちゃんと考えられているかどうかを重視していると人事が言っていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年3月23日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究で行なったこととしては、HPや採用HPに比較的しっかり目を通しておくこと、です。事業内容もそうですが、どちらかというとどこに向かっているのかやどういう価値観を持っているのか、何を大切にしているのか等に重点的に目を配るようにしていました。 人事担当者の方も面接で見ているのは頭の良さ、というよりもライフルのビジョンに心底共感しているか、価値観と一致しているか、だと仰ってました。 また、ライフルの選考では社員の方と面談という形で質問したいことをどんどん質問させていただけるようで、ただこの際にも自分が持っている価値観の醸成背景など詳細を把握することが主目的のようです。 要はこのぐらい企業との価値観一致を重要視した選考が行われると認識しておけばいいかと思います 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 佐賀大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
社是である「利他主義」を社員の方々はどう体現しているのか、全7回の面談の中で注意深く観察しました。また、「こんなことをしたい」「こんな世界を作りたい」というような熱い思いを持った方々が働かれています。7回の面談の中で私はその思いを聞くといった形で「企業研究」を行ってきました。また、弊社社長がどういう経緯で起業したのか、本やサイトを通して勉強しました。最終面接ではこの会社に入りたいという思いはもちろんのこと、「どういう不を解消したいから」「こういうことがしたい」というところまできちんと言えるようになっておくとベストです。なお、弊社人事本部長の羽田さんの著書「日本一働きたい会社の作り方」は必ず一読しておくべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
lifullさんはかなり幅広い事業を扱っていますが、考え方として「世の中の不をなくす」という点で共通しています。 その考え方に基づいて働くことができるかが見られていると面接中でも感じたので、そこに共感できるかどうかをまず押さえておくと良いと思います。 そしてlifullさんが扱っている事業内容をある程度理解するとともに、自分自身がどの事業に強く魅力を感じるかを明確にすることが大切だと思います。 実際に、現在lifullさんが扱っている事業内容に限らず、日頃からどの様な問題に関心があり、どの様に改善していきたいかについての考え方や、世に実際に導入してみたいサービスなどについてとても深掘りして聞かれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で大事だと思った点があり、それは、ネクスト(現、ライフル)はベンチャー企業という位置付けながら、有名なサービスも行うなど大きな会社になっているということで、その一方で自身の成長というより、社会貢献のために様々な事業やサービスを継続して立ち上げ続けているという点である。これをまず大事にできなかったり自分の考えが一致していない場合は、この会社には向いていないということがわかった。また、就活イベントを通してこの企業に出会ったため、あまり数多くの社員の方にお会いすることはできなかったが、人事の担当者の方々とお話しできる機会があり、その質問にはとても率直に答えていただき自分の聞きたいことがとても明確にわかったので、直接社員の方に聞きたいことを聞くことをおすすめする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月5日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

LIFULLの ステップから本選考体験記を探す

LIFULLの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LIFULL
フリガナ ライフル
設立日 1997年3月
資本金 97億1636万円
従業員数 1,476人
売上高 364億500万円
決算月 9月
代表者 伊東祐司
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4番地4
平均年齢 36.8歳
平均給与 638万円
電話番号 03-6774-1600
URL https://lifull.com/
NOKIZAL ID: 1130871

LIFULLの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。