就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコミュニケーションズ株式会社 報酬UP

NTTコミュニケーションズの企業研究一覧(全26件)

NTTコミュニケーションズ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

NTTコミュニケーションズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
26件中26件表示 (全26体験記)

企業研究

総合コース
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信キャリアとSIerという側面から、この企業の特徴を調べた。NTTデータとの違いはそこまで意識して研究しておらず、コムのホームページのみをくまなくチェックした。SIerという側面から見ると、セキュリティやクラウド、AIなど、幅広い分野のSI事業を行っている点、更にはローカル5G推進事業部に注目した。自分はローカル5Gにもともと関心があったことから、ローカル5Gの推進と先端技術の関りを中心に研究し、志望動機や将来やりたいことを明確に答えられるように準備していた。例えば、自動運転車の隊列走行やドローン(AIとの関わり)、遠隔医療など、最先端技術の真価を発揮するためには5Gが必要になるため、通信という側面から新しい技術を用いたDX推進を支えていきたい、等。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

企業研究

事務系総合職
22卒 | 津田塾大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としておこなったことは主に2つです。まず1点目は、競合他社のイベントやインターンシップに積極的に参加をしたことです。他社への理解を深めたことによって、NTTコミュニケーションズへの理解も深められたと感じています。通信業界は事業内容が似ており、差別化が大変難しいため、イベントやインターンシップに参加をし、社員の方の生の声を聞くことが大変重要になってくると感じています。その社員の方の生の声をうまく活用して、他社との差別化ポイントとしていました。行なったことの2つめは、企業HPの読み込みです。NTTコミュニケーションズは企業HPが大変充実しており、過去の事例や実績などもたくさん紹介されているため、企業理解を深めるために大変有効的でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズに関して、企業研究を行ったことは、大きく3つあります。1つは、大学別のOBOG訪問の機会を活用して、実際に行っている仕事や事業について理解を深めた事です。2つ目は、OB訪問を行い、エントリーシートの添削や面接練習をして、フィードバックをもらうことで、事業理解だけでなく、選考を通過する確率を高めていました。3つ目は、ホームページやYOUTUBEを参考にして、自分自身がやりたいことが実際にできるのか、できるとしたら、どの部署で可能かといった所まで言語化できるように準備していました。面接では、なぜ、弊社なのかといった所を深堀されるため、この部分は準備するべきだと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTグループで色んな会社があるが、NTT研究所、NTT Docomo、NTT東日本、NTT西日本、NTT Communicationsで何が違うのかは必ず理解しておくべきで説明できるようにするべきである。また、NTT Communicationsの事業領域と強みを把握し、自分がどう貢献できるかを伝える必要がある。また、なぜNTT Communicationsを選んだのか、どうしてその他グループでないのか、また、その他Internet Service Provider、モバイルキャリアではなくどうしてNTT Communicationsなのかを明確化する必要がある。また、自分はネットワークを専攻していたこともあり、なぜネットワークを専攻しているのかを聞かれたので対策しておくべきだと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月21日

企業研究

総合職
22卒 | 神戸大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜIT企業化か、NTTか、なぜNTTコミュニケーションズかという理由を明確にしておくことが大事だと思った。特に、NTTデータとの違いは少しわかりにくいため、事前にきちんと両者の特徴を調べておき、説明できるようにしておくべきだと感じた。 また、リクルーターの方とお話した際に、文系でもある程度基礎的なIT知識を持っていることが望ましいと言われたため、企業研究した上で余裕があるのならばITの基礎的な用語やNTTコミュニケーションズの取り扱っているサービスについての知識も身につけておいた方がよいかと思う。IT用語について勉強したい際には、NTTコミュニケーションズのマイページやホームページの中に解説してくれているページがあるため、そこを参考にするとよいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

企業研究

技術職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTコミュニケーションズの立ち位置を知る必要がある。比較する企業としては同じNTT系列の会社である。具体的にはNTTデータ、NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本などである。これらはOB訪問や座談会等のイベントを通して社員の方から聞くのが一番である。まずNTTデータとの違いだが、コミュがSIerとして考え比較する。そうするとデータは一からの受託開発、コミュはパッケージを扱っている違いがある。NTTドコモは携帯メインであり割と業務には違いがある。だが最近、協業をし始めたためコミュでも5G関係を提供できるようになる。NTT東西との違いは地域密着型かグローバルに展開するかの違いがある。これらの違いは抑えて専攻に臨むと良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

企業研究

セキュリティエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
回線の仕事に関しては、NTT東日本/西日本とコミュニケーションズの違い、SIer的な仕事に関してはNTTデータとコミュニケーションズの違いをわかっておくことが大事です。志望動機などにより面接でも聞かれることがあります。 自分はOneCareerなどのサイトで志望度機などをたくさん読み備えました。 ほか、NTTコミュニケーションズはイベントや1dayインターンもやっているので、そこに参加して社員の話を聞くことで理解を深めることができます。 (ほかのNTT系企業もそうなのですが)一見選考に関係ないものでも実は選考してたりするので、有利に進める上でも参加をお勧めします。イベントに参加すると、OBやリクルータからの接触が開始されたりもします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

技術・営業・マーケティング職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ICT業界は似たようなビシネスモデルで成り立っている。その中で、各社どのようなスタンスで独自性を出そうとしているのかを詳細に説明できるようにすることが大切である。NTTコミュニケーションズを志望する理由と、入社後何をしたいか、この2点はどれだけ掘られても具体的に話せるよう準備が必要だと感じる。NTTコミュニケーションズ自体、何をしている会社なのかがぱっと聞いただけではわかりにくいため、志望者の理解度を聞く質問が多かったように感じた。そのため、ICTに興味がある、生産性向上に寄与したいなど、漠然としたものではなく、〇〇部門でこのようなシステムを創りたい、と具体的に言えるよう、企業分析を進めるべきであろう。就活会議やキャリタス、公式HPなどネット上に情報が乗っていることは隅々までチェックをした。ただ、それだけでは他の学生と差別化しにくい。どんな部署があり具体的に何を行っているかを知るためにOB訪問をしたことが内定につながったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月26日

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTグループの中で一番国際色が強く、TOEICの点数も重視されていると知っていたので、TOEICのスコアなど英語に関する資格を必ず提出することや、留学経験、海外インターン経験などを中心にエントリーシートを書きました。また、面接の時に会社に入ってやりたいことを聞かれた時にも、海外で活躍したい意思を伝えようと回答を準備していました。 説明会は、新型コロナウイルスの影響で開催が中止になってしまったのですが、その分オンラインで開催される説明会は積極的に視聴して、社員の方同士の雰囲気を特に見ていました。社員同士の雰囲気づくりも大切にしている会社なので、その点に惹かれたと面接で話すと好印象であったように思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

事務系
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加しました。そこで実際に志望職種の仕事を体験できたので企業分析の中の業務理解についてはインターンシップでの経験である程度分かっていました。インターンシップはあまり学生の数を絞っていないようだったので積極的に参加するべきだと思います。他にはOB、OG訪問を行っていました。当初はNTTグループの中ですみ分けがどうなされているのかについてはほぼ分かっていませんでしたが、社員の方のお話を繰り返し聞くことを通じて徐々にわかるようになっていきました。なので仮説検証の場としてOB、OG訪問はまさにもってこいだと思います。企業側が斡旋してくれるので、比較的楽に話を伺う機会を作ることはできると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

企業研究

ICTエンジニア
20卒 | 広島大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究では具体的な仕事内容や日々扱っている技術についてを中心に調べました。この会社はかなり手広く事業を行っているため、具体的にどの部署でどんな仕事をしたいと考えているかを明確にしておいた方が良いと思います。私はこの会社で働いていることをリアルに想像するために、オフィス見学やイベント参加をしました。 また、他社SIerやNTTグループ会社でも同じようなことしている会社はたくさんあります。それらの会社と比べて、この会社の特徴や、この会社だからこそできることなどを把握しておきましょう。私の場合はグローバルな働き方に興味があること、CSの学位を活かした開発をしたいこと、といったことを中心に将来のエンジニア像を話しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

企業研究

総合職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTコミュニケーションズは業務内容が幅広く、またITの専門用語が多くわかりにくいのでOB訪問でしっかり把握しておく必要がある。おそらく特定の大学出身者のみだと思うが、ES提出前にOB訪問をしないかという電話が来るので予定を合わせて参加した。 幅広い業務内容の中で自分がどんな業務に携わりたいか明確にしておくと面接でしゃべりやすくなるのでESにそこまで踏み込んで書いた。 自分の場合はSI業務に携わりたいという話をしたので、他のSIer違いやなぜNTTコミュニケーションズなのかということを話せるよう企業研究を進めた。 面接で聞かれることを想定し、OB訪問で聞くことを明確にした上で、OB訪問に参加しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

企業研究

エンジニア
18卒 | 東京大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
最もよくわからない企業。まず業界,同業他社がはっきりしない。NTTのネットワークを整備し保守運用を行い,SIやコンサルを行い,クラウドの開発も行う。NTTデータや東西はグループ会社であり同業他社である。中間的というか悪く言えば中途半端な立ち位置の会社だが,噂によるとプライドが高くNTTコムを中途半端等と言ってはいけない,らしい。わたしはSI部門を志望したので,専業SIer(マルチベンダー,独立系SIerとも)であるNTTコムの強みを知る為に他の専業SIerの説明ブースにも足を運び強みはなんなのか、弱みはなんなのかを考えた。 IT系の企業に勤めている人は転職等にも積極的だったりでブログに業界の話や企業の内部話なんかを載せている方が結構いるのでブログも業界構造をつかむ為の参考にした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

17卒 | 東北大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1dayインターンシップあるいは2weekインターンシップに参加すること。私は12月に1dayインターンに参加した。そのあと3月の就活解禁前に会社の大学のOBから連絡があり面談をしないかと言われた。3月になりES提出前にキャリア相談会(3月)という名目の面接に呼ばれた。ES提出後にキャリア相談会2回目(4月)に呼ばれた。私はその時期、この会社について具体的なキャリアビジョンなどについて明確に答えられなかったので6月1日の最終面接に回されたが、本当に第一志望で積極的にリクルータに接触していた人の中には実質キャリア相談会2回でほぼ内定が出たようだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 千葉大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップは参加したほうが絶対良いです。企業研究も簡単ですし、何よりインターンシップ参加者から内定者が選ばれる傾向が強いです。後は、通信業界についてライバル企業との差を比べながら企業研究をしましょう。ライバル企業も含めて通信業界の会社についてOB訪問して企業のことを知るといいでしょう。通信業界はどんなことを仕事をしているのかいまいちピンとこない人が多いと思うので、いろんな人からアドバイスを貰うのが得策だと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信業界、特にNTTは関連企業が多いため、なぜNTTコミュニケーションズなのかという理由を明確にする必要があります。特に、NTT東日本、NTT西日本とは事業内容が被る部分が多いため、この二社との違いを中心に仮説を立てていきました。また、他のNTTの会社の社員とお話をする機会があった時には、NTTの中のそれぞれの会社の役割や立ち位置を一挙に教えてもらうことで、非常に効率的に企業研究を進めることが出来ます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
26件中26件表示 (全26体験記)
本選考TOPに戻る

NTTコミュニケーションズの ステップから本選考体験記を探す

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,300人
売上高 6343億8600万円
決算月 3月
代表者 丸岡亨
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。