就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社WOWOWのロゴ写真

株式会社WOWOW 報酬UP

【斬新な施策で魅了】【19卒】WOWOWの冬インターン体験記(文系/企画)No.4904(立命館大学/女性)(2019/4/11公開)

株式会社WOWOWのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 WOWOWのレポート

公開日:2019年4月11日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 企画
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 立命館大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

そもそも企業に興味があったことと、インターンシップの段階で企画書を書かなければならずハードルが高いことに魅力を感じ、自分の企画力を試したかったというのが本音。インターンシップに行かなければ縁を作れない企業であると感じたから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

OGの書いたES、企画書を集め、それを参考にして企画書を作成した。WOWOWに加入していなかったため、まずHPを見て研究し、WOWOWに入っている友人たちに情報収集を行った。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2018年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
50人
参加学生の大学
東京で開催されたこともあり、東京都内の大学生が圧倒的に多かった。MARCH、関関同立以上の人しか私の所属するチームにはいなかったが、それを重視しているようにか感じなかった
参加学生の特徴
WOWOW加入者が7~8割。加入していない人もいたが、どこかでWOWOWのものを見たことがあるという人ばかりだった。(会場内で手をあげさせられた)私はそのどちらでもなかった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

連続ドラマW 「北斗」をより多くの人に見てもらうための新しい最強の施策を考えよう

1日目にやったこと

まず、人事部の方からWOWOWや放送業界のことを細かく説明される。
それが終わるとお昼休憩をはさむ(お弁当とお茶が会社から全員分用意されていた)
休憩後すぐ、WOWOW制作の「北斗」というドラマの一話を鑑賞。それをふまえて連続ドラマW「北斗」をより多くの人に見てもらうための新しい最強の施策を考えようというお題が出され、チームで発表に向け話し合う。
発表後は、社員の方に自由に質問していいという時間が与えられた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部長、人事の方、新入社員、プロデューサー

優勝特典

特になかったと記憶している…

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

私のチームは少し独創的なアイデアを出したがそれに対し人事部長が「こういうぶっとんだアイデアがいいね!」と言ってくれたことが印象的だ。「アイデアをつなげていく、人の意見を否定しない、柔軟さ、いかに楽しくやっているか」が大事だという話を出た。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

WOWOWに加入していなかったので、WOWOW加入者よりも会社のカラーや好みがわからず、アイデアが出しにくかった。WOWOW独特のぶっとんだことを受け入れるというカラーを熟知した加入者の方が発言しやすいかもしれない。私は話し合いを進めたり、みんなが出してくれる意見をくっつけてみたりという役割を担った。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

会社のカラー、求めている人材、人事の方の反応を生で感じられたことが一番良かったと思う。当時まだ公開されていなかったドラマの第一話をいち早く見られたことも楽しかった。WOWOW加入者の意見を聞き、グループワークに参加できたこともとてもよかったと考えている。

参加前に準備しておくべきだったこと

WOWOWに加入し、オリジナルドラマをたくさん見ておけばよかったと反省している。番組表を熟読している参加者もいた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

ぶっ飛んだアイデアや独創的な案を受け入れてくれる会社と自分の考え方が合っていたため、好感を抱いたから。社員の方の話を聞く中でも、枠にはまりきらない人材を求めている雰囲気を感じ、ますます自分に近いなと感じた。新入社員のかたの雰囲気や生き生きとした感じが働きやすさを感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワーク中、社員の方がぐるぐるとまわり、自分の名前に〇がついているのが確認できたから。プラス思考で、いきいきとした学生を求めているように感じた。アイデアを出すことも大事だが、アイデアをくっつけられる人も欲しいようだと思った。インターン参加が有利かはわからないが、不利にはならないと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の雰囲気、自由度、会社の立地やきれいさにも魅力を感じたから。ただ、WOWOW加入者でないと内定には近づけないなとも感じた…(加入していない場合は留学していたからなど理由が必要な気がした)加入してまで入りたいとは思えなかったので、私は加入しないまま本選考に参加した。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

私はインターンシップではかなり評価されていたと思う。(もしかしたらうぬぼれかもしれないが)グループワーク中、社員の方がぐるぐるとまわり、自分の名前に〇がついているのが確認できたの本選考ではESは通ると思っていた。しかしESで落とされた。なのでインターンシップ参加が有利に働くことはないと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

グループワーク中、社員の方がぐるぐるとまわり、自分の名前に〇がついているのが確認できた。気になる学生には目をつけている様子だった。が、その後特にフォローなどはなかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

エンターテインメント企業、業界を志望していた。放送とエンタメを掛け合わせたWOWOWに魅力を感じて参加した。他企業には全く興味がわかず、インターンシップはマスコミ、エンタメばかりを志望し、応募していたが後でもっとほかの業界も見てもよかったかなと思った。インターンシップ参加後は放送業界にもさらに興味を抱き、OBOG訪問を何度もした。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

参加前から志望していたエンタメ業界に絶対に入りたいと思うようになった。ただ、そこに入る難しさも実感したのでとにかく気になる企業にはすべてエントリーシートを出すことにした。エンタメ業界は狭き門なので、落ちて落ちて落ちて落ちてもあきらめずめげないことが大事だと思った。受ける前に、何度も落ちることを覚悟しないといけない。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 WOWOWのインターン体験記(No.3858) 2020卒 WOWOWのインターン体験記(No.5964)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社WOWOWのインターン体験記

広告・マスコミ (放送業)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学の先輩がインターンシップに参加していたことに加えて、内定も持っていたので、年収の高さであったり、実際にインターン参加することが選考に優遇されることなどを伺っていたので、ただの興味本位で受けてみた。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月15日

WOWOWの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社WOWOW
フリガナ ワウワウ
設立日 1984年12月
資本金 50億円
従業員数 741人
売上高 771億100万円
決算月 3月
代表者 田中晃
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目2番20号
平均年齢 40.9歳
平均給与 1077万円
電話番号 03-4330-8111
URL https://www.wowow.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132968

WOWOWの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。