就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 報酬UP

【夢を支える力】【18卒】 SMBCコンシューマーファイナンス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.21105(関西大学大学院/男性)(2018/1/23公開)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年1月23日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 関西大学大学院 | 男性

Q.
弊社に入社したとして実現したいことは

A.
世の中のお金の流れを適当なものにして社会の発展に貢献する縁の下の力で、特に御社は個人を相手に夢や実現したいことをサポートする姿勢に感銘を受けたためです。私は御社に入社できたならば、お金が理由で夢を実現できない人へサポートするためにもこの業界のイメージをよくするために尽力し、お客様を基盤の部分から支えて、会社をより大きくするための活動を行っていきたいです。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
説明会に参加し話を聞いて、世の中のお金の流れを適当なものにして社会の発展に貢献する縁の下の力であるという印象を受けました。特に御社は個人のお客様を相手に、その人の夢や実現したいことをサポートするという姿勢に感銘を受けたためです。私は御社に入社できたならば、お金が理由で夢を実現できない人へサポートするためにもこの業界のイメージをよくするために尽力し、お客様を基盤の部分から支えて、会社をより大きくするための活動を行っていきたいです。 続きを読む

Q.
大学生活で力を入れたこと

A.
1回3時間かかっていた時間のかかる実験結果の解析を5分まで短縮したこと 実験の中での課題は何をするにも時間がかかりすぎることでした。実験装置を自分達で、設計、作成した時も2か月かかりましたが、それよりも実験後の解析にかかる時間が1回の実験につき3時間かかる負担の大きなものでありこれが実験の意欲を削いでいく原因でありました。私はこの時間もやる気も奪うこの過程をなんとか効率をよくすることはできないかと考えました。同じ実験班の仲間とともに先生や先輩、他の学部の方と様々な方に教えを乞いました。そして実験の解析にはマクロというプログラムを組みそれを使えば解析の効率を大幅に改善させることができるのでは、という仮定にたどり着くことができました。そこからは実験班総出でマクロの本を読み、練習問題を行いました。ここでも効率よくマクロを学ぶために4人の班員を2人1組でペアを組みそれぞれ別のパートを学んで理解ができたら互いに教えあうという形をとりました。そしてそれでも理解できない点に関してはその問題点をノートにまとめて先生や先輩に教えていただきました。それぞれマクロの知識が身に付いた所で実験に使用できるマクロの作成を開始しました。そして完成はしたのですが不具合が多かったり、適切な数値が現れなかったりと完成してからも問題は多く発生しました。この問題に対処するために4人全員で不具合を探しました。その結果、正常に動作するマクロが組めました。それからの実験解析は今までは3時間かかっていたものが5分で終わるまでに短縮することができました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は相手の話を真剣に聞き、その時に解決に向かって何をするべきか考えることができます。  私はコンビニにクレームが来たときは率先して対応していました。その中でも買った商品の賞味期限が切れているから返金しろ要求されたことがあります。私は話せば問題の本質と解決の糸口が見える信じ、その人の話に耳を傾けました。そこでその人が胸に秘めていた思いを30分以上かけて聞きその件についてお詫びしました。その後に期限の切れた商品が店頭に並ばないように店員全員に注意喚起することを約束して許していただきました。その後、店長に報告し期限確認のチェックシートを一緒に作成してそれを店頭にも設置しました。その結果クレームがなくなり、そのお客様が後日来店された時に、私の主張は無駄ではなかったんだ、ありがとう。と言ってくださいました。この経験から、真剣に話を聞きそれに対応すれば、自分も相手も気持ちよい答えを出すことができると学びこれが行えることが私の強みと考えています 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
趣味・特技

A.
趣味はヨガとカフェ巡りです。ヨガは集中力も上がるし友達も増えたので教室に通い始めて二年になります。またコロナ禍で、「家で可愛いケーキを作りたい」と思い料理教室に通い始めました。現在はメニューを見なくてもザッハトルテとチーズケーキを作れるようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
22卒 | 千葉大学 | 男性
通過

Q.
あなたが学生時代に頑張ったことをご記入ください。

A.
80人規模の運動系サークルの会計として集金率を65%から100%に引き上げる取組みに注力した。同サークルは、資金不足故に体育施設の確保ができず、活動を十分に行えていない状況にあった。会費は十分な額であるため課題は集金率の低さにあり、その原因は、(1)サークル全体の集金に対する意識の甘さ、(2)未納者へのアプローチ不足による集金の不徹底にあると考えた。(1)に対しては、不透明なサークル財務への深い理解が必要だと考え、過去の出納帳を参考に支出予定額内訳表を作成。支出予定額と乖離がある資金不足の財務状態を全体に開示することで、一人一人の当事者意識を高めた。(2)に対しては、他のメンバーと協働し、未納者へのヒアリングを基に個別の対応を検討した。例えば、留学で会費を支払えないサークル員には、自らで支払期限を設定する自己申告制を導入し、自発的な納付を促した。結果、上記の成果を挙げ、サークル運営の活性化に繋げることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日
20卒 | 中央大学 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
私の長所は「人当たりの良さ」です。高校時代のアーチェリー部での経験によって培うことができ、実際に接客販売のアルバイトに活かすことができました。私が働いていた店舗は他社のメーカーが近接していたため、接客での差別化が不可欠でした。その中で、接客において非常に重要なファーストコンタクトで自身の強みを発揮させることができ、子どもから大人まであらゆる年齢層の方との信頼関係の構築に役立てることができました。貴社でもこの強みを活かし、リース営業として新規顧客との信頼関係を築き上げる際や、他部門と連携が必要になった際にも、役立てていきたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月3日

SMBCコンシューマーファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
フリガナ エスエムビーシーコンシューマーファイナンス
設立日 1962年3月
資本金 1407億3700万円
従業員数 2,139人
売上高 1804億8800万円
決算月 3月
代表者 金子良平
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号
平均年齢 43.1歳
電話番号 03-6887-1515
URL https://www.smbc-cf.com/corporate/
NOKIZAL ID: 1569871

SMBCコンシューマーファイナンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。