就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ハイシステム21のロゴ写真

株式会社日立ハイシステム21 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立ハイシステム21のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立ハイシステム21のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立ハイシステム21で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立ハイシステム21の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日立ハイシステム21の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日立ハイシステム21の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
16件中16件表示

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

出勤と在宅のハイブリット制度を設けているため働きやすい環境である。続きを読む(全33文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が多い。年24日付与。また、日立の休日があり、基本的には休みとなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社としては有給を推奨して...続きを読む(全182文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクト次第であるが、有給休暇等は事前に連絡しておけば、問題なく取れるところが多いと思われる。また、仕事ができる人は、夜遅くまで働いてお...続きを読む(全84文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】残業時間は一ヶ月あたり約30時間前後だというふうに聞きました。これは、もちろん部署によって違うというふうなことも注意として言われました。...続きを読む(全176文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司やチームメンバによる。上司が丸投げ気質のチームだと、リーダー職が何とかしなければいけないため、必然的に休出になるケースがある。また、顧客とリーダーが...続きを読む(全124文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは社内で定期的に検討するような場などもあり、考えられている会社なのかなと思います。
実際有給消化なども目標を設定して、そ...続きを読む(全178文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームにもよるが,なるべく年次有給休暇を取得しようという空気があり,希望通りに取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属さ...続きを読む(全180文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風としては緩めなので、テレワークやフレックス制度は問題なく活用できる。残業してる人は多いが強制はされないため、ある程度は自分の裁量で働き方...続きを読む(全205文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスの改善活動が実施されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣的に働くことが多く、勤務時間や有休の取得に融通...続きを読む(全191文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日は有給等込で130~140程度

休みは保守関連でなければ、カレンダー通り
休出があった際には代休取得ができる。
また、残業が多い月...続きを読む(全181文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が多く残業が多くなることがあるが、チーム内で事前に調整すれば、比較的有給も取りやすく、ワークライフバランスも取りやすい。
【気になること...続きを読む(全197文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月06日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期を過ぎれば休みは比較的取りやすい環境ではあった。しかし、同期の中には170時間オーバーの残業が3ヶ月続いたり休みが月に2日程度しかとら...続きを読む(全161文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所からの仕事が多いため、日立製作所の拠点での勤務になります。
よって、この会社のカラーはなく、ところどころの現場に依存します。
私がいた職場...続きを読む(全175文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どのプロジェクトにアサインされるかによってかなりワークライフバランスは左右されます。
私の所属していたプロジェクトは徹夜当たり前でした。
先輩方には...続きを読む(全175文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・プライベートとのバランスを調整するうえで満足している点は、休みがきちんとカレンダー通りに取得することができることです。
・出産・育児・介護をするうえ...続きを読む(全156文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよりますが、開発関連の部署は波があり遅くまで残業がある時期も、定時で帰れる時期あったようです。しかし、私が配属していた部署は、多少の残業もありま...続きを読む(全157文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立ハイシステム21の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

日立グループであり、安定性がある。また、最近同じグループ会社同士の合併があったため、さらに大きな会社になる可能性が高い。続きを読む(全60文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

来年度から初任給が24万6000円になり、IT企業の初任給の平均よりも2万程高い。賞与も高いため。続きを読む(全49文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

親会社の福利厚生を受けられるため、充実している。続きを読む(全24文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

日立グループであるため、安定性を選んだ。また、内定後のイベントを通して社員さんの人柄が良かったため、入社を決断した。続きを読む(全58文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

日立グループなので、仕事が安定している点が魅力に感じた続きを読む(全27文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

仕事内容は大きく分類すると5種類あるが、分野別の売上比率が均等なので、安定感があることをウリにしていた続きを読む(全51文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

評価基準はマネジメントやリーダーなどで明確に別れており、それぞれの求める条件に対してどれだけ期待を超えているかという点で評価すると説明してくださった続きを読む(全74文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

横浜に勤務地があり、神奈川県に実家がある人にとってはものすごく通いやすい。また、リモートも完備しており、かなり働きやすそうに感じた。続きを読む(全66文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

役員やトップ層の方に入社理由を尋ねたところ、人の良さと答える人が多いと聞いた。そのくらい誠実な人が多いのだなと感じた。続きを読む(全59文字)

株式会社日立ハイシステム21の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

IT業界は今後も伸びていくと思われる。その中でも日立グループに属することからある程度の安定感もある。続きを読む(全50文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

ピープルソフトウェア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給も自分が取りたいときに取得でき、プライベートな時間を確保しやすいです。
休日出勤もよっぽどのことがない限りなく、あった場合は振替休日を取...続きを読む(全111文字)

株式会社ゼファシステムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
22年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多い会社だったので正直ライフワークバランスは全く配慮されていませんでした。
ただ上司はみな良い方が多く、私以上に仕事を抱え先頭に立って...続きを読む(全541文字)

日本メディア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由意志の下での集まりがある点。
ゴルフ、釣り、横の集まりがありました。先輩社員の中には食事のお誘いをしてくださる方もいらっしゃいました。
...続きを読む(全141文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大体定時で上がれるレベルだと思います。
リモート体制は現場によって違いますが大体リモート可能だと思います。続きを読む(全59文字)

AWS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはかなり取りやすい。プロジェクトにより残業が増えることもあるが、全体的にはかなり働きやすかった。リモートもしやすい雰囲気ではある。続きを読む(全73文字)

株式会社コメットの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜間作業が多い分休日も多かった。ただ、本当に体を休めたり夜間作業に向けた調整のための休みだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
運...続きを読む(全115文字)

株式会社KSKの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
36協定はきっちり守られていて、そのあたりの客先との交渉もしてもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
客先によってはリモートワーク...続きを読む(全103文字)

株式会社ネットリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的取りやすい印象はあった。
しかしそれも配属されたプロジェクトや現場によるので一概にいいとは言えない。ただ相談すれば移動させてもら...続きを読む(全156文字)

株式会社ディ・アイ・システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はほぼ100パーセントで取れる。常駐先との兼ね合いもあるが、取りにくいと言っている人を見たことがない。土日祝休みなので、プライベートも充...続きを読む(全87文字)

日本物流開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はプロジェクト等の関係で多くなる月はありますが、基本的に月20時間を超えることはほとんどないので、健康的な生活を送れます。
【気になるこ...続きを読む(全172文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立ハイシステム21の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ハイシステム21
フリガナ ヒタチハイシステムニジュウイチ
設立日 2000年10月
資本金 3億円
従業員数 933人
売上高 241億円
決算月 3月
代表者 林良裕
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 564万円
電話番号 045-650-2650
URL https://www.hs21.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572538

日立ハイシステム21の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。