22卒 インターンES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
◆参加を希望する理由 (200文字以上350文字以内)
-
A.
貴社への就職を志す身として、貴社の主力となるバラエティー番組制作の方々と交流し、実践的な経験を積みたいからである。幼少期に貴社の『密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!』を見て、それまで外での遊びに夢中だった私がテレビを「見たい」と思うようになった。その後ただ楽しむだけでなく作る側に興味を持ち自分の中の「世界が変わった」。私はこれまでの人生から、テレビを通して人々を楽しませ影響を与えられるものを生み出し、多くの人に新しい価値観や発見を届け、一種の文化を作っていきたいと思っている。これが可能なのはあらゆるコンテンツに死角がなく、ジャンル問わず積極的に新しいモノを生み出す貴社だけであると感じる。イッテQや有吉ゼミなど番組内で笑いの絶えない様々な企画を展開する貴社の番組制作の真髄を学びたい。 続きを読む
-
Q.
◆「最大の挑戦」(一言) (30文字以内) あなたのこれまでの人生で、「最大の挑戦」は何でしたか? 「最大の挑戦」を一言で表してください。
-
A.
超青春がむしゃら下克上物語 続きを読む
-
Q.
◆「最大の挑戦」(内容) (300文字以上400文字以内) その「最大の挑戦」にどのように取り組み、そこから何を得たかを交えて具体的に教えてください。
-
A.
私の最大の挑戦は、軽音サークルにて初心者バンドでは前例のなかった定期演奏会への出演を達成したことだ。初めて組んだバンドでは私を含め全員が初心者であった。一大イベントの定期演奏会の選考には音源・演出評価があり、毎回出演バンドやメンバーが熟練層に固定化していた。しかし私は技術や経験に頼らず初心者バンドでも出演してみせると決意し戦略的に出演を目指した。まずはメンバーとの信頼関係の構築のために積極的に遊びを企画し、傾聴力を武器に秘めた思いも共有し合あえる仲にした。また練習毎に段階的に目標を設定し、マニュアルを作ってメンバーの進捗確認を必ず行った。そして盛り上げ上手なバンドの動画を研究して、スタジオを借りて本番同様の練習を何度も行うことで演出力を高めた。その結果初心者バンド初の出演という快挙を成し遂げた。前例がないからと諦めずに課題を把握して適切にアプローチしていけば成果を出すことは出来ると学んだ。 続きを読む
-
Q.
◆クリエイター課題(1) 「絶対に作りたい深夜番組」 番組タイトル (30文字以内) あなたが日本テレビの一員となったら「絶対に作りたい」と思う30分の深夜番組の企画を自由に考えて下さい。まず番組タイトルを決めてください。
-
A.
no fight no music 続きを読む
-
Q.
◆クリエイター課題(1) 「絶対に作りたい深夜番組」 企画内容 (800文字以内) その企画内容を書いてください。 視聴率や予算などは気にせず、あなたが本当にやりたいことを書いてください。
-
A.
毎週2組のインディーズバンド(マイナーバンド)や地下アイドルなどのマイナーアーティストが音楽以外の様々な企画で対決し、勝者には番組の最後に歌を披露する権利を付与する 出演者 バイキング小峠さん(バンドやロックに詳しい)、ハライチ澤部さん(フェスに詳しく、アイドルの冠番組も担当する)、ゲストアーティスト2組 番組制作意図 音楽×バラエティの番組を増やしたい。マイナーアーティストを知ることができる機会やきっかけが少ない。実力があるにもかかわらずなかなか日の目を浴びることが出来ないアーティストにブレイクのきっかけを与えたい。多くの人がもっと様々な音楽を楽しむ社会にしたい。 番組概要 〇ゲスト2組の軽い紹介(ジャンルや活動拠点など)をする。 〇その後、番組が用意したゲームで勝敗を競い合ってもらう。 〇ゲームは、アーティストの人数が異なる場合は勝敗に差が出ないように、1対1や2対2を取り入れ、同人数の場合はチーム戦なども導入する。 知識、心理、体力、協力などのジャンルを用意。ゲームによって対戦時間が変わるので、1回戦、3回戦、5回戦と奇数回になるようにゲームを組み合わせる。・夜の遊園地で隠れ鬼・玉入れ・金魚すくい・勝ち逃げ50問クイズ・床一面大規模神経衰弱・絵を描く(専門家を呼んで芸術点評価)・カルタ取り・お題を出して短歌を読む・激辛を食べている人を見抜くゲームなど。 〇ゲームの結果、勝った方のアーティストが一曲披露。 私の好きなアーティストは400組以上いるが、友人達はそのほとんどを知らない。マイナーアーティストの良さを伝え、より多くの人が人気や流行に流されず多様な音楽を楽しんで欲しい。軽音サークルのメンバーや、小さなフェスで出会ったバンド、たまたま見つけたフォロワー3桁のアイドルなどを通して、音楽をしている人に共通的な彼らの面白さを活かしたいと考えた。 続きを読む
-
Q.
◆クリエイター課題(2) 感銘を受けた「テレビ番組」 (150文字以内) あなたが感銘を受けた「テレビ番組」とその理由を教えてください。他局でも構いません。
-
A.
「カルテット」ドラマの構成要素の重要性に初めて気付かされたから。俳優それぞれの本来のイメージと全く異なる役柄。特殊なシチュエーションにも関わらず、 描写がどこかリアルに感じられる脚本。言葉回しの印象的な会話劇。物語に密接に関わる主題歌。全ての要素の絶妙なバランスがこのドラマを魅力的に引き立てていた。 続きを読む
-
Q.
◆クリエイター課題(3) 感銘を受けた「インターネット動画コンテンツ」 (150文字以内) あなたが感銘を受けた「インターネット動画コンテンツ」とその理由を教えて下さい。 (YouTube、TikTokなどの投稿型サイトで見られるもの。テレビ番組・アニメ・映画を除く。ミュージックビデオは含む。)
-
A.
資生堂「The Party Bus」。メイクの本質的意味を再認識し、当時の私の背中を押してくれたから。何かに立ち向かうとき、メイクで自分に自信を持つことで、誰かのためではなく自分自身のために行動できる。そして「メイクは人種や性別を超えて作用する」という価値観を会話もないこの動画から得ることができた。 続きを読む
-
Q.
◆クリエイター課題(4) 感銘を受けた「紙媒体コンテンツ」 (150文字以内) あなたが感銘を受けた「書籍など紙媒体コンテンツ」とその理由を教えてください。 (マンガを除く)
-
A.
兼高かおる著の「わたくしが旅から学んだこと」。著者の仕事に対する貪欲なまでの探究心や真摯な行動に驚いたからだ。「正しいことを伝える」取材だけに終わらず原稿までも自分で書くようになったという彼女の仕事に対する愛情とプライドを強く感じた。ジャーナリストならではの情報発信者としての姿勢を学ぶことができた。 続きを読む