就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアのロゴ写真

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア 報酬UP

【技術と共に人を支える】【22卒】ジャパンテクニカルソフトウェアの総合職の本選考体験記 No.15832(近畿大学/男性)(2021/7/6公開)

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアのレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 近畿大学
インターン
  • パーソルAVCテクノロジー
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

すべてオンラインでした。

企業研究

説明会で具体的な情報を得られるが、参加者が多かったので質問をするのが少し難しかった記憶がある。この企業では安定した経営を続けており、それは良いことだがそれをすごくアピールしてきて、正しい尺度で判断することが大事だと感じた。IT企業だが連絡がすべて電話であったり、面接がオンラインにもかかわらず、一人一台のPCではなく、まるで対面での面接であるかのように面接官2人の前に自分が写ったPCをおいてオンライン面接を行った。そのため声がこもっていて聞こえづらく何回か聞き直してしまったりし、面接官の顔も伺いにくく少し難しかったので気を付けた方がいい。企業研究はHPだけでは足りないので説明会に参加したほうがいい。

志望動機

私は貴社で組込み制御システムのスペシャリストとして成長し、人を支え、人の役に立つシステムを作りたいと思っております。中学生の頃に部活動で、ロボットを作り、その時にロボットが一つのモノとして動くことに達成感を感じました。また大学で組込みについて学習したとき、目に見えないところで小さいモノに支えられていることを知りました。そして人の支えになるモノを作る仕事がしたいと考えるようになりました。貴社では幅広い分野で組込み系制御システム開発で問題解決をしており、自動車や医療、農業などの様々な開発を経験し、幅広い知識が身につけられると思いました。また学校での新入社員研修やOJT研修がとても充実していたり、自分から成長できる環境があるのでより高い技術を身に着けて社会や人の役に立つシステムが創ることが出来ると考えました。以上の理由から貴社を志望いたします。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

会社概要と事業内容諸々、質問会

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

できるだけ質問は事前に考えていった。参加者が70人くらいいて質問する時間は用意されていたが結局できなかった。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加は必須で、有利になる要素は一つもない

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

自己PRと志望動機が主、あとはmycarrerboxの標準のもの

ESの提出方法

mycarrerboxで提出

ESの形式

mycarrerbox

ESを書くときに注意したこと

自己PRの文字数が多いので書きたいことをかけた

ES対策で行ったこと

企業のいい点を書き出してその中から志望動機を固めていった。自分の経験と結び付けて論理的に書いていった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

企業オリジナルだったので対策の仕様がなかったのでspiをやった

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル:数学、非言語

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

大問20個くらい、約80分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最新!SPI完全版2022年度版

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

urlにアクセスして面接官につながれる

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

組込みをやりたいと常に言っていて、それに対してうれしいと言ってくれていた。やりたいことについて熱意を表せば伝わると思う。

面接の雰囲気

一人一台のPCを使っておらず、一台のPCに二人映っていた。事前に調べた情報も厳しめと書いており、実際に厳しめの雰囲気を感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ組込みをやりたいと思ったのか

私は、中学生の頃に部活動でロボットを作る活動をしており、そこでロボットが一つのモノとして動くことに達成感を覚えました。また大学で組込みの授業を受けたとき、自分も人を陰から支えられるようなシステムを作りたいと思うようになりました。そのことから実際に仕事をするときにも達成感を得られると思い、組込みをやりたいと思うようになりました。深堀されて、もし配属の関係で組込みが出来ないとなったらどうするかと聞かれ、私は組込み以外の業務も組込みの業務に役立つと考えています。なので組込み以外の仕事でも全力で取り組みたいと考えています。そのあと面接官から組込みをやりたいという人が少なくとてもうれしいという旨のお話を聞いた。

webテストの時に図形の問題があったが、その出来が悪かったのですがなぜですか?

その時時間の余裕があまりなく焦っていたのだと思います。図形の問題は得意かと聞かれると微妙なところではありますが、好きだと感じています。
その次に適性検査の結果から、アルバイトのなかで協力して仕事をする中ででどういった役割をしていたかを質問された。私はリーダーという立場ではなく、支える立場だと思っています。リーダーとして指示を出したりしてもうまく伝わらず難しいと感じることが多くありました。そう言った経験もあり、私はグループの中で支える立場だと思うようになりました。ただリーダーとして全体を見て的確に指示を出しそれがうまく働いたときはとても達成感を感じています。なので将来は人を管理する立場での仕事を経験したいとも思っています。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
技術者の部長クラス
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

urlにアクセス→面接官につながれる

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

組込みをやりたいと一貫して言っていたのでそれが要員なんじゃないかと思います。それと落ち着いた雰囲気があるといわれたのでそれもあると思います。

面接の雰囲気

一次面接と変わらずに少し厳しめの雰囲気を醸し出していた。一次面接と同じく一台のPCに二人が映っていた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

弊社のHPを見られた中でどの開発をやってみたいと思ったか

私が御社のHPで見た開発事例のなかで一番印象に残っているはマグロの加工機械についてです。そのあと弊社でどんなことをやってみたいか聞かれた。私は組込みの開発をやってみたいと思っており、幅広い技術を身に着けたくもあるが、その中でも一番やってみたいのは携帯のシステム開発です。携帯は私たちの身近にあり、一番やりがいを感じられるのではないかと考えています。ただいろんな開発を経験したいと思っているので携帯だけでなく様々な開発に関わりたいです、と答えた。そのあと組込み業務が業績不調になった時、他の業種に配属になってしまう可能性があるがそこはどう考えているかと聞かれた。私はほかの業種についても経験できる機会でもあるので全力で取り組みたいと考えています、と答えた。

他者の選考状況についてどうなっているか

今の選考状況としては一社から内定を頂いており、4社の選考を進んでいる状況です。そのあとちなみに弊社は第何希望ですかと聞かれた。私は第1志望の会社を以前落ちてしまっており、そこから第1志望の会社が決まらずに会社を受けてきました。なので御社を第1志望としたいのですが迷っており、第1志望群とさせていただいています、と答えた。
そのあと逆質問として、組込みの業種の希望を通すためにやっておいた方がいいことを聞いた。必ず希望した業種になるとは限らないが、希望に関してはできるだけ通すようにしているという回答を頂いた。そして最後に○○さんが今後どういう風に仕事をしていってくれるか楽しみですといったようなことを言って下さった。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

他者と比べて事業内容と給料が差があったから

内定後の課題・研修・交流会等

内定者懇談会があった

内定者について

内定者の人数

30人くらい

内定者の所属大学

よくわからない

内定者の属性

実際にあったことがないのでわからない

内定後の企業のスタンス

せかされることはなく、期間は設けられていたが、内定者懇談会などもあり不安なども解消することが出来た。

内定に必要なことは何だと思うか

この会社は説明会の参加者が多く実際に受験する人の数も多いと思うが、適性検査の点数を取っておけば問題なく書類審査は通過すると思う。面接に関しては場合によるが声がこもってたりして聞こえずらかったりするが聞き直すと答えてくれるので大丈夫だと思う。また厳しめの雰囲気ではあるが質問にちゃんと受け答えすれば難なくこなせる。組込みを主にやっている会社なのでそれ以外をやりたい場合には合わないと思う。また業務先での仕事が多いらしいのでその働き方が好きな人はそれをアピールしたらいいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

落ち着いている雰囲気があるといわれたので、面接を通して一貫した自分の軸みたいなものがあって、それが会社の求めている人材とあってるかどうかが大事になってくると思う。堂々と話して見当はずれな回答をしないことも大事。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接では意外と鋭い質問をされ、受け答えに戸惑うかもしれないが落ち着いて答えれば問題はない。書類審査は適性検査をとっておけば大丈夫。適性検査は結構簡単だったのでspiをちゃんとやっていれば満点も取れると思う。あとは適性検査の結果を面接で聞かれるのでメモとかを取っておいた方がいいかもしれない。私はそれで後悔しました。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定を頂いた後に質問ができる機会を頂いてそこで不安点を解消できた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

ジャパンテクニカルソフトウェアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア
フリガナ ジャパンテクニカルソフトウェア
設立日 1970年4月
資本金 8000万円
従業員数 560人
決算月 3月
代表者 清水克彦
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目13番31号
電話番号 03-5461-1550
URL https://www.jtsnet.co.jp/
NOKIZAL ID: 2687410

ジャパンテクニカルソフトウェアの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。