日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2021年3月3日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- その他職種
【良い点】
鉄道従事員として、鉄道車輌を直接扱える事はそうそう経験する事のできない事である。また、列車の遅れ等により、ダイヤ乱れが発生した場合など、異常時...
日本貨物鉄道株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
【良い点】
鉄道従事員として、鉄道車輌を直接扱える事はそうそう経験する事のできない事である。また、列車の遅れ等により、ダイヤ乱れが発生した場合など、異常時...
日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
【良い点】
選択型の福利厚生があり、一定の割合でクーポン等の割引が得られた。自社独自の食事割引券の配布もあった。かなり前はコーポレートガードなるものがあり...
日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
【良い点】
完全なる年功序列。入社時から年数が経てば立つほど役職がつかなくても給与は上がっていく。
そのため躍起になる必要がなく給与が上がる。
【気になる...
日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
【良い点】
もともと国がやっていた事業なので倒産することはほぼない。
そのためコロナや未曾有の危機が訪れても退職を迫られることは少ないと思う。
雇用は守ら...
日本貨物鉄道株式会社の口コミ・評判
【良い点】
良くも悪くも意欲的に働く人がいないので、一生懸命にならずに済む。
後輩ができた後は雑務を全て後輩に押し付けることができるので、自分の業務量が少...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官は無表情だったが、笑顔で答えることを意識した
人事部長と技術系職種の部長さん。結構厳し目でなぜ物流なのかを意識しないと厳しい。余り聞かれない質問として、リーダー像、モチベーションの保ち方、会社でどこまで出世したいか?など幹部候補としてのふるい分けを意識した質問が多い。
インターンシップなどでお会いしたことのある人事の方が面接官だった。自身に関する質問が多く、人柄を見られていると感じた。自身の考え方についてエピソードを交え根拠を示して答えられたことが合格につながったと思う。
終始笑顔を重視し、入りたいという気持ちを出したからだと感じる
笑顔でハキハキと喋ることを意識しました
5人の面接官に1人3つずつ程度質問される形でした。履歴書にそった質問が多かったと思います。
志望動機、学生時代の活動を提出書類を確認されながら答えました。 受験者が3人で20分と限られた時間で答えるので内容をある程度まとめてすんなり答えられるようにしておくのが重要です。(1人で発言できる時間は本当に3分程度と短いです)
鉄道業界について自分が思っていることをそのまま伝えました。
話しやすく思いを伝えられた
会社のことを熱く語った
会社名 | 日本貨物鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンカモツテツドウ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 190億円 |
従業員数 | 5,402人 |
売上高 | 1989億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 真貝康一 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 |
電話番号 | 03-5367-7412 |
URL | https://www.jrfreight.co.jp/ |