就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ドイツ証券株式会社のロゴ写真

ドイツ証券株式会社 報酬UP

ドイツ証券のインターンシップの体験記一覧(全3件)

ドイツ証券株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ドイツ証券の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / マーケッツ
5.0
20卒 | 東京大学 | 男性
機関投資家に投資すべき商品をプレゼン

ドイツ銀行日本支店の社長さんのプレゼンから始まり、多くの社員さんと交流が持てる。 午前中は事前課題のプレゼンテーションと各部(職種ごと)の講義、ランチは若手の社員と、午後はデスクローテーション。3人一組でそれぞれのデスクの社員さんを訪問し、各々質問をする形式。この日はあまりマーケットが動かず、静かであったため、たくさんお話をさせていただくことができた。最後に本課題の発表があり、ディナーまでの間社員さんに質問できる。 プレゼンで使用されたスライドは講義資料としていただけるが、かなり量が多いため、要点を掻い摘んでメモをとった。午前中は本課題のプレゼンテーションと各部(プロダクトごと)の講義、ランチは若手の社員と、午後はデスクローテーション(希望を聞いてもらえる)。デスクローテーションの形式は前回と同じだが、この日はマーケットが大きく動いたので、皆さん忙しそうだった。最後に社員さんが何人か来てくださって、聞き漏らしたことを質問できる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / マーケッツ
5.0
20卒 | 東京大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
まず、ドイツ銀行という会社が外資系金融業界に置いてどのような立ち位置なのかということが理解できました。これは社長さんからのお話の中にもあり、昨今「ドイツ銀行の経営状況が芳しくないのではないか?」と言われる中で正しい状況を把握することができます。 そして社員さんの人柄も交流を通じてわかることです。よく言われることですが、やはり欧州系投資銀行の穏やかな雰囲気は実際に体験してみると、米系との違いが如実にわかります。 最後にマーケッツ部門において求められている人材がわかります。デスクローテーションなどで多くの社員さんと交流することでつかめてくると思います。これを理解しておくことで本選考も優位に進めていくことができるでしょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / マーケッツ
5.0
20卒 | 東京大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい デスクローテーション、ランチ、懇親会で社員さんと交流ができるため、顔を覚えていただけることがかなり大きい。本選考ではいかに社員さんの印象に残るかということが重視されるため、重要。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ドイツ証券を見た人が見ている他社のインターン体験記

22卒 | 東京外国語大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
もともと第一志望は外資系投資銀行だったので、業務理解やカルチャーマッチを図るためにも参加した。グローバルな環境と、優秀な社員さんとお話しできたり、部門ごとに分かれてプログラムが組まれていたので、自分が行きたい部門だけでなく、全部門の話を聞くチャンスだと思い、参加した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月10日
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 興味を持った・参加しようと思った理由は2つある。「投資銀行業界に興味を持っていたため」と「選考フローの一部であったため」だ。投資銀行部門のある企業で新卒募集をしている企業は限られているため片っ端からエントリーしていた。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

クレディ・スイス証券株式会社

ソリューション本部
20卒 | 東京大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
外資系金融機関に興味があり、そこでインターンに応募させていただきました。また、締め切りがはやく、他の学生に差がつけられそうだったことや、参加までの選考フローが書類選考だけでお手軽だったことも志望理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年2月20日
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. コンサル・シンクタンク業界を見ていた中で幅広めに出していた.その中の一つという感じ.ESもwebテストもなかったためエントリーはしやすかった.また、夏のインターンからも内定者が出るということで、早期の枠が取れるということも大きかった.続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月24日

シティグループ証券株式会社

投資銀行・資本市場本部
22卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
外資系投資銀行を志望する中で様々な就活サイトや先輩方からの情報を得て、サマージョブ(インターンシップ)参加が内定への最短ルートであると知ったため。また、よりティアの高い米系投資銀行に先行して行われるため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月15日

ドイツ証券の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。