就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IHIのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社IHI 報酬UP

【安全性と革新の融合】【18卒】 IHI 技術職の通過ES(エントリーシート) No.12986(東京工業大学大学院/男性)(2017/9/15公開)

株式会社IHIの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
あなたが取り組んでいる研究テーマについて、概要を記入してください。(目的、方法、結果など) (240)

A.
福島第一原子力発電所事故を受けて、軽水炉の更なる安全性向上のための研究開発が世界中で進められています。その中で、私は燃料自体の物性により、運転時のパフォーマンスを維持させた上で原子炉の安全性向上を保つことが事故耐性燃料に着目しました。この研究では、モンテカルロ手法を用いて、事故耐性燃料を装荷した炉心の解析結果から、中性子経済性・安全性、そして核物質の核兵器転用のし難さを表す核拡散抵抗性を評価し、従来の軽水炉との比較により、原子炉の成立性検討を行っています。 続きを読む

Q.
あなたがこれまで最も苦労したことについて、具体的に記入してください。(280)

A.
私が最も苦労したことは、メンバー内の意見対立を解消したことです。私は学部時代、学園祭実行委員会に所属し、抽選会企画の運営に携わっていました。学園祭本番に向けて練習する中、メンバー同士で、「司会者の台詞」や「協賛品の受渡方法」など些細な問題で意見が対立することがありました。そこで、私は企画責任者として何ができるかを考えた結果、広い視野で物事を考えるために、他キャンパスの実行委員会に客観的な意見を求めに行きました。そこで得た意見を元に自ら熟考し、チームに自分の意見を交えた解決策を提案しました。その結果、新しい見方がチームに入り、問題解決を円滑に進めることができました。 続きを読む

Q.
あなたが当社で叶えたい”夢”について、その理由も含めて記入してください。(280)

A.
私は将来、「ものづくり」を通して、世界中の人々に豊かで安心できる生活を届けたいと考えています。私は貴社の工場見学をした際に、実際の製品を見て、「ものづくり」のスケールの大きさに圧倒され、イメージを形にすることができる重工業界に魅力を感じました。貴社の数ある製品の中で私は、BWR及びPWRプラントの製品に携わっていきたいと考えています。日本での原子力プラントの需要は厳しいですが、新興国や後発新興国では益々需要が増えると考えられます。したがって、貴社の160年以上の歴史によって培われた高いものづくり技術をベースに、今後発展する国の人々に豊かで安心できる生活を届けたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社IHIのES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

18卒 | 神戸大学 | 男性
通過

Q.
あなたの就職活動の軸と当社のどこがマッチするか記入ください。

A.
実家が内陸にあるため、幼少のころより、海に対する憧れがありました。技術職であった父の影響を受けて、物作りが好きになり、特に巨大な構造物である船の建造に関心が高まりました。そのような経緯から、理系でも商船系を希望して大学を選びました。大学に入り専門的な勉強をする中で、内燃機関の面白さに魅了され、船の建造だけでなく、船のエンジンも作りたいと思いました。貴社は、古くから船舶のエンジンを手がけておられ、船舶のエンジンを作りたいと思っている私にはマッチすると考えております。また、私は、自分の仕事によって、世の中に貢献できる、人に誇れる仕事をしたいと考えております。船は日本の物流を支えており、そこも私が船に関りたい理由の一つです。貴社の説明会で、命を守る仕事をしていると聞き、自分の考えに近いものを感じ、貴社にマッチしていると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

IHIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IHI
フリガナ アイエイチアイ
設立日 1889年1月
資本金 1071億円
従業員数 28,300人
売上高 1兆3529億4000万円
決算月 3月
代表者 井手博
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 792万円
電話番号 03-6204-7800
URL https://www.ihi.co.jp/
採用URL https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/
NOKIZAL ID: 1130555

IHIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。