1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→人事の方から現在の就活状況の確認→部長による面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】穏やかで、自分が話している際は笑顔で相...
株式会社インテージテクノスフィア 報酬UP
株式会社インテージテクノスフィアの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→人事の方から現在の就活状況の確認→部長による面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】穏やかで、自分が話している際は笑顔で相...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事に選考状況について聞かれ、今日の流れの説明を受ける。その後、面接を行い、面接終了後は交通費の受け取り説明を受けて終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを繋いで後にいくつかブレイクアウトルームを経て面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】すごく穏やかな雰囲気でした。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを繋いで後にいくつかブレイクアウトルームを経て面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長、役員【面接の雰囲気】すごく穏やかな雰囲気でした。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】人事との事前準備があり、就活状況を聞かれた上での面接だった。入りがESに...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(基本対面でオンラインも選択可)【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明(役員)【面接の雰囲気】緊張せずに、と声をかけてくれて、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらルームに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長、不明、不明【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気で話しやすかった。しかし、GDの次段階である...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事1人、部長3人【面接の雰囲気】終始朗らかな雰囲気で質問をしていただき、時折こちらの考えなどに賛同の言葉をかけてくれるなどとても話しやすい環境を作ってくださった。【数あるIT会社の中で当社を志望する理由は何かありますか。】私の就活を進める軸の一つに医療に対してかかわることができるかということがあります。その中で様々なIT会社が医療系のシステム開発をされていますが、事業の中軸として医療を見ている企業はあまり多くはありませんでした。その中で御社は事業の柱として医療を見ており、また国内のみならず海外の製薬企業にも事業を展開していることがとても魅力的であると感じ志望するに至りました。Q:医療系のシステム開発をしている企業の中で当社だからこその強みなどは何かあると思いますか。A:はい、長年のデータ蓄積と実績であると考えております。Q:それはどのような強みになると思いますか。A:医療業界は何よりも信頼感が重要だと考えます。患者さんの命に関する事柄であり、取引先も信頼のできる会社であることが何より重要だと考えます。その点において御社は他社様と比較した際に強く秀でていると考えております。【薬学部で勉強していて、薬剤師でなく当社を志望する理由はありますでしょうか。】今年の初めに受けたデータサイエンスの講義から医療に対するシステム開発の将来性と必要性を感じたからです。以降深堀されたものを記載いたします。( Q:質問 A:回答 )Q:その講義はどのような内容でしたかA:データサイエンスティストを育成するための講義で、実際にPythonを用いてデータ処理を行ったり、またAIが今後どのように医療に対して貢献できるかやデータ処理の必要性について学びました。Q:では今後医療に対して必要となるシステムにはどのようなものがあるかアイデアなどはございますか。A:製薬業界に対するものになってしまうのですが、現在新型コロナの影響を受けてMRの方の業務は大きく変更していると感じています。そのMRの方々がより効果的にドクターに対しエビデンス提供等できるようサポートできるシステムを開発する必要があると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業務に対する理解と、薬学を学んできたからこその発想が評価されたと感じております。実務実習を通じた実際の医療現場での経験も評価されたと感じます。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長、専務【面接の雰囲気】面接の質問の間などにも雑談などを挟んでいただき、こちらが話しやすく考えやすいような雰囲気作りをしてくださいました。【自己PRで薬草園の管理リーダーを行ったと書かれているが、薬草園の魅力を教えてください。】本学の薬草園は関東でも最大級の種類を誇っておりまして、バナナなどの身近な植物からしずく一滴で失明してしまう毒草など面白いものも飼育されております。Q:その魅力を学園祭に来た若い人に理解していただくのは苦労したのではないですかA:仰る通りですね。一度でも来ていただければ面白いものが多々あるので魅力はわかっていただけるのですが、最初の一回を生み出すのには苦労しました。Q:その一回を生み出すために工夫したことなどはありますかA:薬草園の植物を用いて映えを意識した写真を使った看板を多数設置しました。この看板の効果で目に入った瞬間的に興味を誘い、若い人が実際に見てみたいと感じるプロモーションを行いました。その結果、前年と比較し若年層の方に多く来ていただくことができました。【MR向けのシステム開発を行いたいとのことですが、どんな機能が必要だと考えますか。】MRという仕事で現在強く求められていることはエビデンスの提供だと考えております。また医療をサポートする職業として新しくメディカルアフェアーズのMAも台頭をし始めました。これらのことから、これからもMR、MAが生き残るためにはエビデンスをどれだけ効果的に取得でき自身の知識を深めることができるかが重要だと考えます。そのためそれをフォローできるシステムの開発が必要だと考えます。Q:MRという職業は今後生き残れると思いますかA:なくなることはないのではないかと考えています。しかし、今までより数は少なくなることは確実であると考えます。その中で生き残るためには先ほど申し上げましたエビデンスの提供が重要であり、どれだけドクターに必要とされる存在となることができるかがカギとなると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接と同様に業務への理解と、自分のアイデアが業界を深く理解していると評価して頂けたと感じております。
続きを読む会社名 | 株式会社インテージテクノスフィア |
---|---|
フリガナ | インテージテクノスフィア |
設立日 | 1960年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 495人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 饗庭 忍 |
本社所在地 | 〒380-0911 長野県長野市大字稲葉字上千田沖318番地 |
電話番号 | 042-423-1156 |
URL | https://www.intage-technosphere.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。