就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アダストリアのロゴ写真

株式会社アダストリア 報酬UP

【論理的思考を磨く販売員】【18卒】 アダストリア 総合職の通過ES(エントリーシート) No.14288(明治学院大学/男性)(2017/9/15公開)

株式会社アダストリアの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 明治学院大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは「課題を認識し、策を立て、実行すること」を継続してきたことです。社会人になる上で苦手意識のあった論理的な思考と討論のノウハウを培うために人工知能に関するゼミに入りました。ゼミでは、「現代社会において増加する空き家問題」をテーマとした討論会を行いました。実際にひとつの物事に対して筋道の立つ一貫した説明で、相手を納得させるということは難しく討論会では教授に複数の矛盾点を指摘されました。そこで私は自身の考えを俯瞰し、説明する上で順番と相手を納得させる言葉の選出を見直すことが課題だと認識しました。そして法学部生として法的根拠を述べつつ、現実的に可能な「原因」「結果」「対策」の関係性を明確にして答えを導き出し、討論を繰り返し行ったことで論理的思考を鍛えることができました。私は、このように身近に疑問や課題を感じたら、必ず最後までやり通す熱い意志を持って自ら行動を起こす性格です。 続きを読む

Q.
学生時代で注力して得たことについて。

A.
私は、大学1年生の冬から継続している百貨店紳士服売り場でのアルバイトに注力しています。販売に慣れてきた頃、従業員によってお客様が受ける接客の質に差が生じることに課題意識を持ちました。そこで自発的に百貨店の研修に参加し、商品知識に加え、素材や生地の生産背景を勉強して先輩社員の接客を自分なりにアレンジしながら創意工夫しました。結果、お客様からお褒めの言葉を頂くことが多くなり、半期に一度行われるコンクールでは売上優秀店になることができました。私はこの経験により自発的に行動するだけでなく、コミュニケーション能力を活かして様々な情報からインプットすることの重要性を認識し、努力を続けた結果、お客様から信頼される販売員に近づくことが出来たと感じています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アダストリアのES

小売り (アパレル)の他のESを見る

アダストリアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アダストリア
フリガナ アダストリア
設立日 2000年12月
資本金 26億6000万円
従業員数 6,936人
売上高 2755億9600万円
決算月 2月
代表者 木村 治
本社所在地 〒310-0026 茨城県水戸市泉町3丁目1番27号
平均年齢 33.2歳
平均給与 442万円
電話番号 03-5466-2010
URL https://www.adastria.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139083

アダストリアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。