就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東洋電装株式会社のロゴ写真

東洋電装株式会社 報酬UP

東洋電装の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

東洋電装株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東洋電装の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

技術職
18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】質疑応答の際は改まった雰囲気でしたが、逆質問の際は親身になって答えてくださり、フィードバックも頂くことができました。【このインターンシップに参加して、どう感じたか】感じたことを結論から述べて、そのあとに理由を簡単に言う程度に答えました。初めの質問の段階では要約するつもりで答えました。面接は会話のキャッチボールであって、面接官が深く内容について知りたい場合は、深く質問されるはずです。初めからだらだら話をされても、面接官は飽きてしまうのではと私は思います。さらに感じたことからこんなのに魅力を感じて何をやりたくなったなど、インターンシップがきっかけで志望度が高くなった旨を伝えることができれば、説得力のある志望動機になると思います。また、学んだことと自分の身近な環境(大学院の研究など)に取り入れられることで、自分を普段の活動でこのように高められるなど、今後の成長意欲も交えて答えることができれば、担当者の心に響いてなおさらよいのではと思います。【やりたい職種は何か?それはなぜか?】自分の専攻を活かすことができる、生産技術分野に於いて設備の自動化や工法の開発に役立てたい旨を伝えました。複数の分野に精通していることのほか、ものづくりプロジェクトに取組んだ経験を有していたので、それをどのように活かすかという視点で答えました。例えば、生産技術ではこういうことが求められていると認識しており、それには自分のこの経験を活かすことができる。具体的にはこのような課題に取組むにあたり、大変なことはこれで、この方法で乗り越えた結果、こんな重要なことを得たという流れで答えました。また、自分の経験は開発・設計部門にも活きるのではと考えていましたので、その旨も答えました。自分の経験が希望と異なる部署でもどう役立つかも、聞かれたときに備えておくとよいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えの態度や、いかにその会社について関心を持っているかだと思います。今回は技術系インターンシップスケジュール中の「面接練習」という名前で行われ、合否の判断はありませんでしたが、人物面に対してしっかり見られている印象がしました。ここで人事の方に良い印象を残すことができれば、今後の選考を有利に進めることが出来ると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月25日

問題を報告する

2次面接

技術職
18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気ではありました。十分に落ち着いて、自分の言いたいことを話すことができればよいのではと私は思います。【長所・短所を教えてください。】長所と短所を結論から述べて、そのエピソードと一緒に短所克服の姿勢も交えて答えました。例えば、「長所は向上心で、短所は丁寧すぎる点です。この原点は学部時代に構造物メーカーで行ったインターンシップです。アームのたわみ解析の精度向上を担当した際、変形のイメージを持ち、要因を推定することを行いました。初めは机で考え込んでいましたが、進捗が芳しくないに気付き「これではだめだ」と短所である丁寧すぎる点の克服も含めて、こんな対策をした」という感じで答えました。また、長所と短所を複数個答えるよう指示があった場合は、まず結論から述べて、短所の克服姿勢を簡潔に答えるように準備していました。この場合はエピソードを話しても長くなるため、聞かれたら答えるように意識していました。【力を入れたことで大変であったことは何か】力をいれたこと、苦労した点・困難なこと、それをどのように達成したかという流れで伝えました。初めの質問の段階では大変だったことを要約するつもりで答えました。面接は会話のキャッチボールであって、面接官が深く内容について知りたい場合は、深く質問されるでしょう。また私の場合、取り組んだプロジェクトは個人ベースで進めるものでしたが、自分だけでは分からないことも多くあったため、自分の考え・認識を他の人達や先生方にも質問をしながら取り組んでいたことも付け加えて答えるようにしました。理系の職種はチームで行うことが多いと思うので、知識や問題解決手法のほか、チームで何かを成し遂げ何かを得た経験があれば答えると良いのではと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】困難の乗り越え方といった人物像や、インターンシップ参加者であれば、インターンシップが現在にどう活かされているかであると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月25日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

東洋電装を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がマレリ株式会社を志望した理由は,私自身が設計や開発に携わった製品が目に見える形で世の中に存在する仕事に就きたいと考えているからです.そのような製品の中でも特に自動車は目にする頻度の高い製品だと考えているので,自動車業界を志望し,自動車部品会社であるマレリ株式会社を志望しました.また,そのような数多くの自動車部品会社の中でマレリ株式会社を選んだ理由としては,モータースポーツ活動に参画し,積極的にスポンサー活動をしている点に魅力を感じたからです.F1をはじめとする世界のモータースポーツ活動にスポンサーとして参画している会社の一員として働くことは自分にとっては仕事のやりがいにつながることだと感じています. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

東洋電装の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

東洋電装の 会社情報

基本データ
会社名 東洋電装株式会社
フリガナ トウヨウデンソウ
設立日 1960年11月
資本金 5億9600万円
従業員数 1,039人
売上高 369億8900万円
決算月 3月
代表者 小出潔
本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目10番4号
URL https://www.toyo-denso.co.jp/
NOKIZAL ID: 1300888

東洋電装の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。