18卒 インターンES
ゲートウェイスタッフ
18卒 | 日本大学 | 男性
-
Q.
DHLジャパンのインターンシップへの応募動機をお聞かせください。(500字以内)
-
A.
国際物流の最前線である貴社のインターンシップに参加することで、ゲートウェイやクーリエの実務について深く学びたいと思ったためです。 私は大学のゼミや授業で、物流(国際物流)について学んできました。そこでは、講義を受けたり文献を読んだりすることで社会における物流の重要性を知りました。しかし、大学では物流についての知識を深めることはできましたが、実際に現場でどのような仕事をしているのかについて詳しく知ることはできませんでした。 そこで貴社のインターンシップに参加し、国際物流における実務の様子を学びたいと思いました。 さらに、貴社の「ジョブポスティング制度」や「風通しが良く一体感のある社風」といった、制度・雰囲気にも魅力を感じています。そのような企業風土について、インターンシップで社員の方とお話することによって、身をもって感じ取りたいと思っています。 国際物流の最前線をいきながら、独特の企業風土を持つ貴社のインターンシップに参加することで、国際物流企業で働くことの全体像を掴みたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れてきたことについてお聞かせください。500字以内)
-
A.
ゼミナール活動です。物流のゼミで、輸送トラックの荷台側面に広告を貼る「トラック広告」について研究をしてきました。 研究の過程で、実際にトラック広告を実現させようと思い、30社以上の企業・団体に対しプレゼンを行いました。トラック広告は今までにない新しい広告媒体のため、なかなか賛同を得られませんでしたが、その特徴やメリットをより明確にして伝えた結果、広告主様(埼玉県で活動する地域密着型サッカーチーム)と運送会社様から賛同を頂き、計3台のトラック広告を実現させることができました。 さらに、それらのトラック広告によって生まれた広告効果を、WEBアンケートを用いて測定しました。その結果、トラック広告を見てチームについてインターネットで検索したり、チームのSNSにアクセスしたりした人が一定数いることが分かり、トラック広告の広告媒体としての有用性を確認することができました。 そして、以上の研究成果を全国規模の学術発表大会である「インター大会」で発表したところ、110チーム中1位になることができました。63年の歴史があるインター大会での優勝はゼミとしても初めてのことであり、本当に嬉しかったです。 続きを読む
-
Q.
他に自己PRなどがあればご自由に記入ください。(こちらは入力必須ではありません)(500字以内)
-
A.
体力には自信があります! 上記のゼミ活動では、週に6~7日、朝から放課後までチームで集まって研究を行っていました。その中でストレスが溜まることも多かったのですが、週に2~3日は時間を見つけて遅くまで営業しているジムに通い、水泳をしていました。水泳は中学・高校時代から続けており、今でも定期的に通い、1回あたり1時間程度ゆっくり時間をかけて泳ぐようにしています。泳いでいる間は頭の中を無にすることができるため、非常に良いストレス解消になるとともに、全身運動のため、持久力をつけることもできます。 おかげで、大学生活では一人暮らしをしていますが、大きな風邪をひいたことも無く、充実した毎日を送れています。 水泳は社会人になっても時間を見つけて通おうと思っています。社会人生活は学生の時以上に体力が必要になると思いますが、10年近く続けている水泳で得たスタミナで、パワフルに社会人生活を送りたいと思います! 続きを読む