この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は伝統の日本企業ならではで大変充実してい、た、が近年では会社のキャッシュフロー悪化に伴い各種福利厚生の改悪を進めている。家賃補助や社...続きを読む(全200文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本田技研工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に本田技研工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は伝統の日本企業ならではで大変充実してい、た、が近年では会社のキャッシュフロー悪化に伴い各種福利厚生の改悪を進めている。家賃補助や社...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく休みが取れる。秋以降になると有給消化が悪い社員はむりやり休みを取らされる方が多くいる。残業も30時間を超えないように必ずしなければな...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生とは言えないかもしれませんが、やはり休みの取りやすさ、残業管理の観点では、ホワイト企業。可もなく不可もなし
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)
【社員から聞いた】就労環境については、各自に座席が与えられているのではなくそれぞれがその日空いている好きな席(とパソコンを)選んで仕事を行うので風通しが良...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強い。賞与や休暇をとってくる力が強い。若手社員は割と仲が良く、業務外での交流も多い。突然よく知らない人からメールが届き、イベントに誘わ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
28歳までは会社の寮に入れるため安心できる。
社員食堂は味もよく値段も安い。昼食だけでなく夕食も食べられるため一人暮らしの人にはありがたい。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は確実に取得可能。けど、本当にそれでいいのか疑問。やることをやってる人はいいが、やることやらずに有給取る人もかなり多くて、のさばってる人...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員と期間従業員では違いますが
期間従業員は寮に住む場合は寮費や光熱費が一切かかりません。
寮の中の食堂のみお金がかかります。
それ以外に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は業界でもトップクラス。
一通り保険から財形、余暇部分の準備はされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
リーマンショック...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にホンダ開発の営業所があり、自動車保険、健康保険など、様々なことを相談することが可能。また、年間でスポーツ用品や在宅ワーク用品、書籍など...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすい。
仕事がめっちゃ楽になる。
食堂のメニューがたくさんあって
美味しい。
コロナ対策でマスクが無料でもらえた。
作業中にトイ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・社員食堂の飯がとにかく美味しいし、クオリティが高いなと感じた。また期間従業員はその飯が1食タダで食える。
・有休がとりやすい。他の従業員と...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の住宅手当は物件に応じて一万〜程度。交通費は新幹線も高速道路通勤含め、規定内であれば全額支給。カフェテリア制度が充実しており、毎年5万ポ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休暇は取得するのが当たり前、という風土で、取得理由を申告する必要はない。自分が所属するチームの仲間に相談することが大事で、上司は有休申請...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はなかなか良く、食事代が無料であることに加え、食事手当として毎月13000円支給されるので魅力である。また有給休暇もとても取得しやす...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮完備、三か月に一度満了一時金としてボーナス的なものがある、食堂があり昼ご飯代がかからない。
今は少なくなったが土曜出勤があり休日買い上...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の待遇はわからないが、他社メーカーと比べると少ないようだが、退職金もそこそこ貰えるようだ
また大企業なため、各種保険制度も非常に充実し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよくある大手製造業といった具合。社内にて各種ローンや保険を組むための仕組みづくりがあるので、ホンダの中で長期的にキャリアを築いてい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い、満足しています。
子ども手当が子供一人につき2万円(月)
住宅手当1.7万円(月)
カフェポイント6万円(年)
社内積立制度...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業着は無料でクリーニングしてもらえる。替えの作業着も貸与される。帰宅時にクリーニングに出しておけば、常にきれいな作業着で仕事ができる。ロッ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強く、有給消化率は100%で、年初に20日発生する場合は、20日まるまる年間で取得する必要がある。
5日連続有給の消化も推奨され、職場...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はもちろん、さまざまな制度でライフスタイルの充実が図れます。
特に保養所は全国各地にあり、格安で泊まれます。食事もかなりおい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はカレンダーに各々都合の良い、取りたい日を記入し、よほど重ならなければ必ず取れる。
運動したい人は色々と施設を使うことができたので良い点...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・自己啓発や将来への貯蓄、疾病の治療などに使える福利厚生の選択肢が幅広くある。
・勤務先に食堂がある。価格が安価で、選択肢が多い。休日や夜勤...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は昼食代が無料になります。
今はコロナの為、閉鎖されていますが、普段はシャワーも無料で使えますし、とても綺麗で使い易いです。
ロッカ...続きを読む(全183文字)
完成車メーカーとしてモノづくりに携わることができる。二輪は世界シェアトップであり、街中で見かけることも多くやりがいが大きい。続きを読む(全62文字)
100年に一度の変革期とも言われており、時代の流れに左右されやすい。続きを読む(全34文字)
自動車メーカーの中では2番手ないし3番手の年収がもらえるため、まあまあ良い。続きを読む(全38文字)
有給休暇を取得しやすいため、ワークライフバランスは取りやすい。続きを読む(全31文字)
ボトムアップの社風があり、若手からもどんどん意見を出していく風潮。ワイワイガヤガヤ(通称ワイガヤ)議論するのが会社としてモットーにしている。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純なライン作業にはまるで合わなかった。塗装工程なので溶剤臭いのもきつい。ライン作業も人によっては良いのかもしれませんが
【気になること・改...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員でも年齢が若い場合は頑張っていて上の人の覚えがあれば正社員登用がある所。自動車メーカーでは良くある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は休み。在籍が短かったので知らないが、GWや夏冬の長期休みは自動車メーカーなら多いですね。
2交替勤務の場合などは、残業はずいぶん無いよ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員でもそれなりの日給はもらえる所。契約更新していくと、今は知りませんが報奨金?みたいなのがあったはず続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得が20日間はマストかつ、気軽にとれる雰囲気がある
コアタイムのないフレックスのため、自由に働ける
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヘルスケアという意味では形上しっかりとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度。一級資格を持っているだけで給料が高い。仕...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や転勤など時のサポートや基準がしっかりしている会社
【気になること・改善したほうがいい点】
・いくつの拠点がアクセス悪く車持たないと...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食が安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社食以外の福利厚生はあまりなかった気がする。もう少しその他の福利厚生も充実させると良い...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしてもしなくてもボーナスは出るし昇給する年功序列の会社
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られないと本当に辛い
パ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮、周りのお店などすべて
トヨタカレンダーなるものがあり
休日等もトヨタに合わせているため
めちゃくちゃ動きやすい
福利厚生も充実しまくっている続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方はお休みが取りやすく、働きやすいようでした。私は派遣社員でしたが、休みは申請すればだいたい通りました。私が働いていたころは、圧倒的に...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全子会社化しているものの、母体がイオンなので福利厚生はかなり充実しています。
映画館がついている店舗への配属だったらフル活用していました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社での同期にてレクレーションがあり仲良くなったと思うけれど、中々会う機会がないので寂しいですね、
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で使用する資格については、会社負担で取得することができる。
通勤時に高速道路の通勤が可能であり、認められれば全額支給される。
【気になる...続きを読む(全99文字)
各種社会保険完備、財形貯蓄、住宅財形融資、持株会、カフェテリアプラン制度など一般的なものは揃っている。続きを読む(全51文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1957年12月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 194,993人 |
売上高 | 20兆4288億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。