就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国農業協同組合連合会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

全国農業協同組合連合会 報酬UP

【食品原材料を探る】【22卒】全国農業協同組合連合会の冬インターン体験記(文系/総合職)No.18873(法政大学/女性)(2021/11/15公開)

全国農業協同組合連合会のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 全国農業協同組合連合会のレポート

公開日:2021年11月15日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年12月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

当時興味を持っていた業界・企業が、食品で中でも原材料に近い食材を扱う企業に興味を持っていたため。JA全農であれば、知名度もあり、より大きなインパクトを与えられると思っていたこととちょうど興味を持っていた時にインターンシップが開催されるということで応募した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

このインターンの選考に受かるために工夫したことは、このインターンに参加したい理由を自分の今までの経験と結びつけて明確にしたこと。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考において重視されたと感じるポイントは、エントリーシートのみの選考であったため、文章のわかりやすさが重視されていた。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年11月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

インターンへの志望動機をご記入ください。

ESの形式

webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

志望動機のみであったため、その中で自分を出せるようにした。

ES対策で行ったこと

JA全農のホームページをくまなく閲覧し、また、実際に働く社員がどんな仕事をしているのかを把握し、この企業に入ったらこういうことができるから参加を希望するという流れを作るようにした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

JA全農のホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
20人
参加学生の大学
農業に関する学校の人や国立大学、大学院の学生など様々であった。
参加学生の特徴
農業に対して知識のある学生、理系の学生など様々であったことと、頭が良いなと感じる学生が多いと感じた。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

ビジネスモデルを理解するグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

人事からの説明を受けて理解、それを踏まえてチームでワークが主な流れ。応用編の2日目では質疑応答の時間もとって頂けた。

このインターンで学べた業務内容

JA全農への理解。特に役割、立場。

テーマ・課題

JA全農について知る

1日目にやったこと

前半は人事の方からJA全農の企業概要についての説明。そのあと、JA全農が行っているビジネスフローについてチームで話し合いながらビジネスマップを作成した。何チームかが発表し、最後にまとめが行われた。

2日目にやったこと

1日目は企業全体であったのに対して、2日目はそれを踏まえて事業部についての説明を受けた。グループでその事業部の社員になりきってワークを2回行った。最後には、質疑応答もあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員とは2日目に質疑応答で関わりがあった(会話したという意味で)。それ以外は、人事からの一方的なコミュニケーションでのかかわりであった。フィードバックではないかもしれないが、学生のワークを踏まえて、まとめとして、JA全農は、第一に生産者のwinを考えているという話が印象的だった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップで大変だったことや苦労したことは、エクセルやパワーポイントでワーク内容をまとめていくのが大変であった。話し合いをしながら、パワポやエクセル等に記入していくワークで、その中で追加資料などもでてくるため、時間内にまとめていくのも大変で、今まで参加したインターンの中で一番体力を使うと感じた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークで同じグループになることで交流があった。みんな主体的に参加しており、ワークはみんなが参加してこそよいものができると学んだ。

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加したからこそ学べたことは、JA全農の役割と立場を学べたことだ。実際に、インターンシップに参加する前にホームページなどを使い、会社がどんなことをしているのかを調べていたのだが、事業部が多いのとその中で社員がやっていることが結びつかなかったため、インターンシップに参加し、ワークや説明を受けたことで理解できることも多く、学びになったし、参加してよかったと感じた。

参加前に準備しておくべきだったこと

いろんなインターンシップに参加しておくといいと思った。参加している学生はインターンシップに慣れていたし、ある程度グループワークに慣れていないとJA全農のインターンは大変だと感じる気がした。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

想像できなかった理由は、この会社に入ってやりたいことが果たしてそれなのか疑問に感じたから。2日目の応用編では、農業メーカーとの価格交渉のワークを行った。メーカーとの関係性を保ちながら、どれだけ安く取引できるかというものだったのだが、自分はお米の価格交渉したいのかというところで疑問に感じた。食品の原材料に関わることで生産者と消費者をつなぐような仕事がしたかったのだが、それを感じるにはやりがいが薄い気がしてしまった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分が内定がでないと思った理由は、インターンシップに参加している学生の中には学生時代から農業とのつながりがあったり、親が農業をやっていてなど明確な理由があり、自分は、農業と自分の関係が薄いと感じたこと。また、本選考でこの会社でやりたいことを聞かれても、企業に対するイメージが薄く、おおざっぱなことしか言えないと感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加によって志望度が下がった理由は、上記でも書かせて頂いたが、生産者と消費者をつなぐような仕事がしたいと感じていたが、この会社でできることはもしかしたらやりたいこととは遠いのではと感じたから。あとインターンシップ自体が個人的には大変で、楽しいと感じられないものであったことも志望度が下がる原因であった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加後の社員や人事のフォロー、懇親会などは行われないから。選考に参加した際にインターンシップの参加してどうだったという説明ができること以外は特に有利にならないと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後の社員や人事のフォロー、懇親会などは行われなかった。早めの企業説明会への招待は届いた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加前の志望企業は、調味料に関する企業、IT企業(ソフトウェア、SIer)を見ていた。調味料に関しては、それを入れることによって味を変化させたり、おいしさを増すことができるということに可能性を感じていたから。IT企業に関しては、自分自身が勉強熱心であることと、ITを用いることで解決できることがたくさんあるのではと感じていたから。志望業界は、IT企業を中心に見ていて、だが、秋ごろからずっと食品業界を見ていてそれをあきらめることができずに、加工食品よりも原材料に近い企業を中心に見ている状態だった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップへの参加によって企業に対しては、生産者のために何ができるかを考えられて、日本の食文化の貢献できると感じた。業務に対しては米穀部の社員になったと仮定してワークを体験でき、参加する前に比べて仕事内容に対しての理解が持てた。社員に対してあ、2,3人くらいの社員しか見れていないため、一概には言えないが、優しい社員の方がいるという印象に変わった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 全国農業協同組合連合会のインターン体験記(No.16886) 2023卒 全国農業協同組合連合会のインターン体験記(No.22200)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国農業協同組合連合会のインターン体験記

医療・福祉 (医療)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 難治性疾患に苦しむ患者様の力になりたい、という思いから就職活動開始前から製薬業界を志望していた。その中で、田辺三菱製薬は三菱グループの会社の一つであり、かつALS領域を引っ張っていくラジカットを販売開始するなど注目する企業だった。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月4日
問題を報告する
25卒 | 東北大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 医療系の学部に入っていたので、当初から医療系の職に興味があり、また、就活し、業界研究などをしていくにつれ、コンサルという業態の面白さに魅了されたため、医療系に関わりかつコンサル業務ができるエムシーヘルスケアの総合職に興味を持った。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月16日
問題を報告する

株式会社クラレ

1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元に企業があることと、化学メーカーを中心に見ていたから興味を持った。また、化学メーカーの中で業績がよく、非常に魅力的な会社だと感じた。参加した理由は、エントリーしたら通過でき、化学メーカーで働く具体的なイメージをつかみたかったから。続きを読む(全117文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月1日
問題を報告する

株式会社リツビ

インターンシップ
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化学系の専攻を行っているので生活用品全般に興味がありました。そのなかでも化粧品は自分に自信を持たせてくれるものであり人々の心にも影響を与えることができると考えたのでインターンシップで詳しく知りたいと思いました。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月14日
問題を報告する

株式会社ニチイケアパレス

生活相談員コース
23卒 | 日本大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 興味を持ったきっかけは、大学で福祉を学んでいるため。学びを生かせそうな福祉系の企業を探していたときに見つけ、生活相談員に興味があったため。
また、最近就活を始めたばかりなので、業界研究を兼ねてインターンに参加することにした。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月8日
問題を報告する
22卒 | 明星大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
8月中旬に参加した合同説明会で企業マッチングというものが行われ、そこで自分に興味を持ってくださったことがきっかけとなり、インターンシップに参加させていただくことになりました。また、CMでも事前に企業のことを知っていたため、より親近感が湧いたのも参加の理由です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月21日
問題を報告する

全国農業協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 全国農業協同組合連合会
フリガナ ゼンコク
設立日 1972年3月
資本金 1152億5200万円
従業員数 7,987人
売上高 2兆4005億9000万円
決算月 3月
代表者 菅野 幸雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6271-8111
URL https://www.zennoh.or.jp/
採用URL https://zennoh-recruit.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1224452

全国農業協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。