16卒 本選考ES
営業職
16卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
学生時代に打ち込んだことを記入してください。
-
A.
私が大学3年間で打ち込んだことはスキューバダイビングです。メキシコのセノーテという地底湖でダイビングをするという目標を掲げ、スキル向上と資金調達に取り組みました。スキルは、3年かけてアマチュアの最高峰であるライセンスを取得し、資金は、アルバイトを3つ掛け持ちして時間を効率的に過ごすことで捻出しました。無事昨年目標を達成し、目標を常に持ち、計画的に努力することの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
長所、または一芸は何ですか?それが活かされたエピソードがあれば簡潔に記入してください。
-
A.
私の長所はフットワークが軽いことです。暇さえあれば、活動的に動き回るタイプで、3年間でスキューバダイビングサークル、アメリカ留学、塾講師・飲食店でのアルバイトなどさまざまな環境に自分から身をおいてきました。これにより、違った価値観や知識を柔軟に理解し、対応することができる能力を養いました。これまでの経験から得た能力を生かして、お客様との信頼関係向上を図りたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
IDECを志望する理由を記入してください。
-
A.
志望理由は2つあります。1つは、人事の方の人間的魅力に惹かれたからです。学生からの質問に対しての真摯な対応力や価値観にとらわれず、グローバルな考え方を持っているところに惹かれ、この方のようになりたいと思い志望いたしました。2つ目は、これからより自動化が進むことが予測されるので、ティーチングペンダントの世界シェアNo.1である貴社の技術力に将来性を感じ志望致しました。 続きを読む
-
Q.
あなたにとっての企業選びのポイントを記入してください。
-
A.
幅広い業界に関わることができる会社を基準に企業選びをしております。その理由としては、私は、好奇心旺盛で今までに部活動、サークル活動、アメリカ留学、塾講師、飲食店のアルバイトなど様々な環境に身を自分から身を置いてきました。これにより違った価値観や知識を柔軟に理解し、対応する能力を身に着けました。今後も幅広い業界に関わって成長できる環境が整った会社に入社したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
IDECにどんな貢献ができるか、記入してください。
-
A.
私の強みであるフットワークの軽さを活かして何度もお客様のもとに足を運び、大学での様々な経験から得た柔軟性で、信頼関係の向上を図り、仕事をしていきたいと考えております。私の強みと経験から、社会の安全で豊かな暮らしづくりのために貴社のお役にたてれば幸いです。また体力とバイタリティには自信があります。貴社にとって、欠かせぬ人材となる努力を惜しみません。 続きを読む
-
Q.
志望理由を具体的に記入してください。
-
A.
何よりもまず安全を念頭に置いている技術力を私の強みである“フットワークの軽さ”を活かして世の中に広めたいと思い志望致しました。誰が触っても安全で安全に壊せるというメッセージに心が揺すぶられました。また大学で太陽光発電の事業化にも取り組んでいたので貴社の太陽光発電事業にも携わりたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって「働く」とは?
-
A.
私にとって「働く」は「生きがい」だと捉えています。仕事はつらい時の方が多いとお思いますが「死なんかったらええやん」と思うことにより、何事もポジティブに学ぶことができ、後悔が最小限になると思っております。貴社は人間らしい生活を尊重する環境であるとお聞きしました。この環境で、多趣味を活かしてONOFFを明確にし、「生きがい」を持って仕事に取り組んでいきたいと感じております。 続きを読む