就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社YSLソリューションのロゴ写真

株式会社YSLソリューション 報酬UP

【22卒】YSLソリューションのSE職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15370(学習院大学/女性)(2021/7/4公開)

株式会社YSLソリューションの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社YSLソリューションのレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • SE職

投稿者

大学
  • 学習院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • ディップ
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接はオンラインで、その後対面での筆記試験、対面での最終面接がありました。

企業研究

業界研究のようなセミナーを開いてくれる会社であったので、まずはそこに参加しIT業界についてまたその中でどんな立ち位置の会社であるのかという基本的な情報を得た。中でもSIerでは自分がどの工程に携わりたいのか、そしてその会社がどの工程を担当することができるのかというところで、仕事内容とのマッチというところが測れると考えたため、実際の導入事例を見てどの段階からその会社が入っていくことができるのかを調べた。加えて他社との比較で、独自のサービスであるCheXやLAXSYといった製品を持っているため、その製品についてどんな機能でどんな風に利用されているのか、また今後どのように広がっていくのかということを調べ会社の強みとしてアピールできるように準備した。

志望動機

私が御社を志望する理由はIT技術を用いて社会課題や企業課題の解決に貢献したいと考えたためです。IT技術には課題を解決し業務改善を行うだけでなく、人間が新しい価値を生み出す支援が可能な分野であると考えています。また実際に自分自身がアルバイトをする中でシステム導入によって業務効率が上がった経験から、IT技術には現場における小さな問題から社会全体の大きな課題まで、解決に導く力があると感じ、自分も将来IT技術を身につけ派手なシステムでなくても人々の生活を支えられるようなシステムを作りたいと考えSE職を目指すようになりました。
まずはSEとして多様な現場を経験し技術を身に付け、上流工程にも意欲を持って取り組みたいと考えています。そこで貴社のように多様な業界からの仕事を請け負い、自社開発サービスにも力を入れている会社に入社したいと思い志望しました。大学時代のアルバイトを通して培った、自ら主体的に動く力や持ち前の好奇心や知識欲を活かし、多様に変化するIT技術を身につけ社会課題の解決に貢献したいと考ております

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ(ジャケット等脱いで楽に聞いてくださいとのことだったので、休憩時間中にジャケットを脱ぐ学生、着替える学生もいた)
実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

株式会社YSLソリューション 会社説明会

セミナーの内容

事業内容・仕事内容・募集要項

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

基本情報は調べてから参加した。説明会後、座談会のような形で本当になんでも質問してください!という時間をとってくださるのでその時間で色々質問することができた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

質問できる時間が多かったので、聞きたいことがある人や雰囲気を掴みたい人は参加すべきだと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

自由なフォーマットだった。

ESの提出方法

郵送

ESの形式

市販の履歴書(新卒用)に手書き

ESを書くときに注意したこと

字を綺麗に書く。下書きを綺麗に消す。真面目な印象の伝わるES。

ES対策で行ったこと

IT系で手書きで郵送のESを求めるところは最近では少ないと思ったので、文字や文章から人柄や礼儀正しさを見たいのかと思い真面目な印象が伝わるようなESに仕上げた。自己PRの部分は何か質問があり書くわけではなく、自分で選んだフォーマットのものを利用したので自分が経験してきたことと強みを絡めて、簡潔に書くようにした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特にないです。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
若手の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間通りに始まり、逆質問の時間が少し予定時間より長くなり終わり次第終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

明るく雰囲気良く話すこと、どうしてIT業界がいいのかどうしてSE職をやりたいのかという話を、過去のエピソードを交えながらストーリ性を持って話すことができた点で共感を得て、評価につながったと思う。

面接の雰囲気

それまでの説明会やセミナーで拝見したことのある方だったので、あまり緊張しなかった。お二人とも話しやすい雰囲気を作ろうとしてくださった。雑談はあまり入らず、流れとしては一般的な面接。

面接後のフィードバック

笑顔を心がけたつもりだったが、序盤緊張して顔が強張っていたことを指摘された。そのほかいいフィードバックもいただいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

独自サービスに携わりたい理由は?

独自開発がある企業がいいなと感じている理由とつきましては、やはり独自の技術といった点にその会社の色であったり強みや解決したい課題といったものが強く出るのではないかと感じたからです。(深堀り)独自サービスに携わりたいと思っていても、必ずしも担当になることができるわけではない。他の分野でやってみたいシステム開発はあるか。(回答)小売や流通分野のシステム開発にも興味があります。実際に私がSE職に興味を持ったきっかけが、アルバイト先に新しいシステムが導入されそれにより現場の業務が効率化した経験や、決済方法が増えていく中で現場にシステムが導入され、変化していったという実感があるためそういった分野のシステム開発といった点にも興味を持っております。

後々はPJやPLみたいな仕事の仕方がいいか、それともスペシャリストみたいになりたいか。

自分は一つの作業をするときにも、その作業が次にどの作業につながるのか、また全体のなかで自分がどの作業を担当しているのかということを俯瞰的に見ることに面白さを感じるタイプであり、これまでのアルバイト等の経験ではそういった全体を把握する力を身につけてました。そのため入社後、エンジニアとしてまずは多くの分野の経験を積み、その後のキャリアとしてはPLやPJのようにプロジェクチームの全体像を把握し、その中で誰にどの仕事を割り当てるのがベストであるのか、そしてどうチームを動かすことが利益の最大化につながるのかということを考えていく仕事の方が、私自身の強みを生かすことができると思いますし、自分自身がやっていきたい仕事であると考えています。

筆記試験 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
横浜本社
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

この筆記試験のための特別な対策はしなかった。学校から配られたSPIの教材のような薄い冊子を一周した。

筆記試験の内容・科目

非言語と適正テスト。最後に真っ白なA4用紙を自己PRで埋める課題があった。

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

詳しく覚えていないが、数1数Aのような問題とひらめき力の試されるような問題があった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
横浜本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
中年の肩書き不明の方・年次不明の人事の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

会場到着後受付をしロビーのようなところで座って待つ。会議室に案内され担当の方が入ってくるのを待つ。担当の方が入ってきて挨拶して面接開始、その後終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張しているように見えないと言われたので、冷静に話している点は評価されたと思う。対面での面接だったのでより視線や表情に意識した。

面接の雰囲気

就活の進捗状況や大学の状況についての話から始まり、自然な会話からスタートした。途中社内の雰囲気がわかるような話も含んでくれた。

面接後のフィードバック

後日メールでありました。よかった点と悪かった点どちらも書いてありました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

苦手な人はどんな人か。

私が苦手な人は何に対しても否定から入る人です。私は仕事をする上でコミュニケーションを取れる環境、特に質問しやすい環境や自分の考えを示すことのできる環境が大切だと考えています。そのため自分の意見を伝えたときに、頭ごなしに否定されてしまったり、いつも否定から話し始めるような人とでは、自分の意見を伝えることを躊躇ったり、嫌だと思ってしまう可能性があると思います。そのような状況では活発なコミュニケーションを望むことは難しいですし、それはつまり業務においても意思疎通が原因で支障をきたしたり、新しい価値創造といったところでマイナスに働く要素だと考えるので、その要素を持っている人は私は苦手なタイプだと感じます。

IT業界の中でもSE職を志望する理由は。

私がSEという仕事に初めて興味を持ったきっかけは学内のセミナーで実際にSEの方のお話を聞いたことでした。その当時の私はIT業界に対してもSE職に対しても知識がなかったのでSEというとパソコンに向かってプログラミングを行うだけの仕事だろう、と漠然と考えていましたが実際にお話を聞いてみると単にプログラミングを行うだけでなく、お客様にお会いし課題やニーズを直接引き出しどんなシステム開発を行うことが良いのか、といった提案をする工程や導入後のフォローやサポートまで行い、想像よりもお客様と近く関係を作ることのできる仕事であるということを知り、自分が広く行動してより良いサービスを提供することができると感じ興味を持ちました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社YSLソリューションの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

YSLソリューションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社YSLソリューション
フリガナ ワイエスエルソリューション
設立日 1991年7月
資本金 9900万円
従業員数 180人
代表者 市川岳彦
本社所在地 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町4丁目9番1号
電話番号 045-662-2811
URL https://www.ysl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578829

YSLソリューションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。