22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 専修大学 | 女性
-
Q.
「つなぐ」というキーワードを踏まえて学生時代に力を入れたことを教えてください。(400)
-
A.
大学一年次に留学生と一緒に暮らして彼らの生活をサポートする○○留学に半年間参加しました。私は外国人という存在に慣れていなかったため20カ国の留学生の中から話しかけやすそうな人を国や宗教、その人の見た目で勝手に判断してしまいました。このことを寮の先輩に相談すると、「会話の中にこそその人の魅力がある。」という言葉をもらい、私はすぐにそれを実践しました。『留学生が入寮して一か月以内に全員と会話し、それぞれの個性を5個見つけること』を課題とし、話したことは忘れないように後でメモに残しました。そうすることで先入観が無くなり、会話の中で得た情報から彼らの個性や考え方を理解できるからです。これを繰り返したことで20人全員とのつながりを濃くすることができたため、今度は留学生同士を「つなぐ」ことを意識しました。自分の経験を通してシャイな留学生と釣り好きの留学生とつなげられたことは、大きな自信につながりました。 続きを読む
-
Q.
東武鉄道・東武グループは10年後どのような事業展開をしているか東武グループを取り巻く環境を踏まえて具体的に記入してください。 ①タイトル(30)
-
A.
東武鉄道がつくる自動運転の可能性 続きを読む
-
Q.
東武鉄道・東武グループは10年後どのような事業展開をしているか東武グループを取り巻く環境を踏まえて具体的に記入してください。(400)
-
A.
私は、10年後は貴社は自動運転事業を盛んに行っていると考えます。博報堂の生活総研によると、2031年は自動運転専用レーンが高速道路に整備され、利用効率が3倍に向上します(文部科学省2010年6月10日発表)。車で実施される以上、鉄道業界でも自動運転を開始することは免れません。私鉄最長である貴社が各駅停車や区間急行を自動運転にすることで、電車本数の増減を社会状況に合わせて管理しやすくなり、利用者も移動に無駄な時間を作ることが減ると考えます。また、駅構内にロボットを置くことで目の不自由な人・身体障害者の方でも安全に乗車でき、事故を未然に防ぐことにつながります。これは事業フィールドの広い貴社だからこそ、それぞれのフィールドの知識を融合させ実現まで最短で提供できると考えます。時代に見合った鉄道サービスを貴社が提供することで利用者を惹きつけることができ、東武鉄道に新たな側面を生み出すことができます。 続きを読む
-
Q.
東武鉄道・東武グループで何を成し遂げ、どんな結果を出したいと考えていますか。また、それはなぜですか。具体的に記入してください。(400)
-
A.
私は北関東地方に向けた中距離移動の活性化に取り組みます。理由は、地元群馬の課題である人口流出を防ぎ、鉄道を通して田舎を盛り上げたいからです。私は都民1000人中約3割が移住を希望しているという記事を読んで、車内でオンライン会議や食事ができるよう、個々のスペースを確保した席がついた新しい列車を作り、他社線と連結することを提案します。これは新幹線とは違い、利用者の通勤・通学・子育てまでカバーできることを最重要視します。そのために入社後は若いうちに現場で東武グループが持つ「お客様目線」でサービスを考える力を、生活サービス創造本部で街づくりの知識を体に叩き込みます。その後営業統括部に入り、今までの経験を活かして電車内で過ごす時間に革新的な付加価値をつけること、北関東内に住みやすい街を30か所作ることを実行します。そしてすべての場所でお客様が「今後も住み続けたい」と思ってもらえるような結果を出します。 続きを読む
-
Q.
自己PRを記入してください
-
A.
私は順応性が高く客観的視点があるとよく言われますが、実際は考えすぎる部分があります。物事を額面通りに受け止めず、それが何を意味するのか、どんな目的を持つかを調べます。そして、自分なりに解釈したことをノートにまとめます。この過程は、私に想像力を働かせて多角的視点を持たせる大切な時間です。これによって本質を理解し、途中で変更や異常事態が起きても臨機応変に対応できます。私には、自分が納得するまで調べつくす時間が必要な分、根本的な部分を理解しつつ客観的にとらえてより良いアイデアを生み出す力があります。この力を社会人になったらますます活かし、貴社と自分自身の成長につなげたいと考えています。 続きを読む