就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニッスイのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ニッスイ

【食と健康を結ぶ未来へ】【16卒】 ニッスイ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.5719(早稲田大学/男性)(2016/1/29公開)

株式会社ニッスイの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
当社を志望する理由を教えて下さい400字。

A.
【食を通して健康を届けるための基盤が整えられている会社】だと感じたためです。私は生活に密着しているモノで国内外問わず多くの人々の快適な生活に貢献したいという想いがあります。その中でも、拒食症を患った人との出会いを通して食で健康づくりをすることの大切さを知ったため、食品業界に興味を持っています。貴社が有している水産資源は、食品の中でも特に健康に貢献できると考えています。「魚離れ」という言葉を耳にしますが、私は港町で育ってきたため、その言葉を聞くと悲しくなります。そのため水産資源の良さを多くの方に理解してもらいたいと強く考えています。貴社の経営方針に、「グローバルネットワークの構築」と「生活者視点に立った価値と機能の創造」が掲げられています。これらは様々な地域の良い水産資源を、消費者のニーズに応える形で多くの人に届ける基盤の構築ができていると捉えました。その点に魅力を感じ、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
あなたの“自慢”を教えてください400字。

A.
私は1つの町の未来を切り開きました。ANA総合研究所との地域活性化をテーマとする産学連携プロジェクトに参加しました。具体的には、約半年間かけて山口県宇部市を観光地化させるための提案を行うというもので、チーム全員が宇部市の活性化に貢献するという熱意を持って、現地視察やグループディスカッションに取り組みました。私は聞き上手という特徴から、意見を積極的に出すメンバーたちを冷静かつ客観的な立場でまとめることでチームに貢献しました。最終的に問題点の指摘と解決策の提案を、市長と市民、並びに全日空関係者の前で発表し、後日提案が採用され数千万円の予算が組み込まれるという報告を頂きました。町の人々の心を動かすことができたということで非常に嬉しく感じました。そして世の中に貢献することにやりがいを感じ、将来は多くの人の為になる働きをしたいと思いました。 続きを読む

Q.
自己PR200字。

A.
私は関東学生マーケティング大会で班長を務めたり、サークルのイベントでチーフを務め70人をまとめたりするなど、リーダーポジションを何度か経験してきました。マーケティング大会では、班員のそれぞれ異なる強みを把握したうえで役割を割り振りました。個々の強みが重なることで1人では不可能なことが可能になることを実感したことから、私はリーダーシップを【周りを上手に動かすこと】であると考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニッスイのES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

ニッスイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニッスイ
フリガナ ニッスイ
設立日 1949年5月
資本金 306億8500万円
従業員数 10,104人
売上高 8313億7500万円
決算月 3月
代表者 浜田 晋吾
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目3番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 766万円
電話番号 03-6206-7000
URL https://www.nissui.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131892

ニッスイの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。