- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカーの企業を受けていなかったので、メーカー雰囲気を知るために参加しました。また、老舗企業といわれる歴史が深い企業とベンチャーの違いなども肌で感じたいと思い志望をしていました。社員様と交流する時間が多いことも魅力に感じていました。続きを読む(全116文字)
【未来を拓く食品革命】【25卒】不二製油の夏インターン体験記(理系/技術系)No.62142(非公開/非公開)(2024/8/30公開)
不二製油株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 不二製油のレポート
公開日:2024年8月30日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 中旬
- コース
-
- 技術系
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 日本総研
- MonotaRO
- 京セラ
- キーエンス
- Mizkan J plus Holdings
- 農中情報システム
- 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
- バンダイナムコアミューズメント
- 大塚商会
- みずほ銀行
- メタルワン
- 明治
- 東京ガス
- キリンホールディングス
- 住友金属鉱山
- 日本郵政
- NTTコムウェア
- AGC
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- SCSK
- 信金中央金庫
- 日鉄ソリューションズ
- ファーストリテイリング
- 不二製油
- プロジェクトカンパニー
- 内定先
-
- ネスレ日本
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたが一番好きな食べ物と、その理由を教えて下さい。(200字以内)当インターンシップを志望した理由を教えてください。(200字以内)続きを読む(全67文字)
ESの形式
webで提出続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
自分の強みを具体的なエピソードで示し、企業の求める人材像と合致するように意識しました。続きを読む(全43文字)
ES対策で行ったこと
エントリーシート対策として、自分の研究テーマや学んだ技術の具体例を挙げ、その経験が企業にどのように貢献できるかを明確にしました。また、不二製油の事業内容と...続きを読む(全91文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
公式サイト続きを読む(全5文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
動画面接で何度もとり直せるため緊張しません。質問内容は自分自身を掘り下げるもので、自己理解を問われました。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の経験や研究内容を具体的に説明し、それが企業の事業にどのように貢献できるかを明確に伝えることに注意しました。続きを読む(全56文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みについて具体的なエピソードを交えて教えてください
私の強みは、問題解決力です。これを具体的なエピソードで説明します。
大学時代、私は「◯」という研究に取り組んでいました。この研究は高度な◯を必要とし、実...続きを読む(全250文字)
動画選考では質問は1つでした
環境の整備:録画面接は周囲の環境も評価の一部です。静かな場所で行い、背景はシンプルかつ清潔感のあるものにしましょう。また、カメラの位置は目線と同じ高さに設...続きを読む(全173文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 参加学生は、主に理系大学の学生で、食品科学や化学工学を専攻する学生が多かったです。
- 参加学生の特徴
- 研究活動に積極的で、実験やデータ分析の経験が豊富な学生が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
不二製油株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
不二製油の 会社情報
会社名 | 不二製油株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジセイユ |
設立日 | 2015年10月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,281人 |
売上高 | 1787億9700万円 |
代表者 | 大森達司 |
本社所在地 | 〒598-0061 大阪府泉佐野市住吉町1番地 |
電話番号 | 072-463-1511 |
URL | https://www.fujioil.co.jp/ |
不二製油の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価