- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【全員経営者の挑戦】【25卒】ファーストリテイリングの冬インターン体験記(理系/グローバルリーダー)No.53890(非公開/非公開)(2024/6/14公開)
株式会社ファーストリテイリングのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ファーストリテイリングのレポート
公開日:2024年6月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年11月 中旬
- コース
-
- グローバルリーダー
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 日本総研
- MonotaRO
- 京セラ
- キーエンス
- Mizkan J plus Holdings
- 農中情報システム
- 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
- バンダイナムコアミューズメント
- 大塚商会
- みずほ銀行
- メタルワン
- 明治
- 東京ガス
- キリンホールディングス
- 住友金属鉱山
- 日本郵政
- NTTコムウェア
- AGC
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- SCSK
- 信金中央金庫
- 日鉄ソリューションズ
- ファーストリテイリング
- 不二製油
- プロジェクトカンパニー
- 内定先
-
- ネスレ日本
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年09月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
チームで一番大きな目標を掲げて取り組んだ経験を教えてください。あなたはチームの中でどんな役割で、どんな貢献をされ、最終的な結果を具体的に教えてください。(...続きを読む(全82文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
動画面接での選考のため暗い雰囲気にならないように自分の顔をライトで照らし明るい印象になるようにした。目が泳がないようにまっすぐカメラを見て話すようにした。...続きを読む(全157文字)
ES対策で行ったこと
就活サイトでこれまで受けていた人たちがどういったことに気を付けていたか、ということや、どのような点が評価につながるのかを調べた。続きを読む(全64文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年09月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
言語非言語どちらも青本で対策。性格はファーストリテイリングが求めていそうな人物像に合わせた。続きを読む(全46文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格 続きを読む(全14文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
普通のSPIと同じ続きを読む(全9文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年09月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 1グループの人数
- 3人
- 時間
- 40分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
基本的によくある流れだった。
まずアイスブレイク。その後個人で考える時間があり、各自発表。
それを議論し収束させ、最後に発表だった。続きを読む(全68文字)
テーマ
2040年に求められる服とは??
進め方・雰囲気・気をつけたこと
資料は特にないがGoogleドキュメントで議事録を共有した。
ファシリなどの役割は設けず書記とタイムキーパーだけ決めた。私はタイムキーパーであった。
...続きを読む(全107文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
ネガティブチェックのためのGDで、基本的に他の学生の意見を否定せず、まとめていくことが大切だと感じた。続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年10月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
穏やかな雰囲気だった。
自分の発言内容をしっかり聞いて深堀の質問される。
こちらが話すときはうなずいてメモを取りながら聞いてくれる。続きを読む(全68文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ファーストリテイリングの社風を理解し、自分の就活軸と照らし合わせながら志望理由を発言したことで、筋が通ったものになりそこで差別化できたと思います。
また...続きを読む(全197文字)
面接で聞かれた質問と回答
・ファーストリテイリングを志望する理由
インターンを志望した理由は2つあります。1つ目はグローバルに活躍したいためです。オーストラリアへ留学に行った際に様々なバックグラウンドを持つ外国人の方と話...続きを読む(全166文字)
・研究の進め方はどのような感じか
研究を進めていく上でまず大切にしていることは仮説を立て、検証し、結果を確認し、反省し次に生かすというサイクルです。まずどういった結果が得られそうか仮説を立...続きを読む(全185文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 有明オフィス
- 参加人数
- 23人
- 参加学生の大学
- MARCHレベルの私立文系が多かった。理系、院生はほとんどいない。
- 参加学生の特徴
- ユニクロやGUでアルバイトをしているひとがそのまま参加していたりするのが多かった。外交的な人が多いと感じた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ファーストリテイリングのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
ファーストリテイリングの 会社情報
会社名 | 株式会社ファーストリテイリング |
---|---|
フリガナ | ファーストリテイリング |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 102億7400万円 |
従業員数 | 60,454人 |
売上高 | 3兆1038億3600万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 柳井 正 |
本社所在地 | 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 1179万円 |
電話番号 | 083-988-0333 |
URL | https://www.fastretailing.com/jp/ |