就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪市高速電気軌道株式会社のロゴ写真

大阪市高速電気軌道株式会社

【安全快適、混雑解消!】【22卒】 大阪市高速電気軌道 総合職技術系の通過ES(エントリーシート) No.65513(京都大学大学院/男性)(2021/12/10公開)

大阪市高速電気軌道株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年12月10日

22卒 本選考ES

総合職技術系
22卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
関西の鉄道会社において考えられる問題点を提起し、自身がどのように解決していくか述べてください。(800)

A.
関西の鉄道会社において考えられる問題点として,都市部の駅,電車において混雑が常態化していてお客様の安全性,快適性が損なわれることです.都市部には多くの企業ビルが立ち並んでおり日本有数の経済の中心地となっています.そのため大阪府だけでなく周辺の都道府県から人が集まっていき御社の所有する電車やその他の鉄道会社の都市部の電車に集中するので,特に朝や夕方の通勤ラッシュ時には電車やホームは人で溢れかえり非常に危険なものとなっています.2020年からはコロナウイルスの流行によって時差出勤や在宅ワークによりお客様の数は減っておりますが依然として出勤で電車を利用するお客様が多いことからコロナウイルス収束後も通勤通学手段としての電車のニーズは変わらないので混雑は今後も続いていくと思われます.混雑によって起こることとして,主要駅での降車の際にドアが勢いよく開くことで入り口付近のお客様が勢いよく押し出されてしまい怪我や事故になり得ます.実際にこれらは私や私の友人も経験しており,電車の安全性,快適性を損なうものであります.これらを解決する施策として,内圧を感知してゆっくり開くドアを提案いたします.勢いよく開けば一斉の多くのお客様が降りることができるので飛び出しますが,例えばドアを50%ほど開けた常態で4秒,その後ドアを全開にすることで車内のお客様同士の圧力を低減して勢いよく押し出されることが少なくなります.これにより混雑時の降車の際の安全性を向上することができます.貴社では,御堂筋線をはじめ関西の主要駅を結ぶ路線を多く所有しておりますので,このシステムを導入することでより多くのお客様の安全性を向上させることができます. 続きを読む

Q.
人生の中で「うれしかったこと」について記入ください。(100)

A.
塾講師にて生徒が第一志望に合格していただきました.その生徒の苦手な理科を担当しましたが,本質だけでなく小話で興味付けをした結果理科が得意科目となりました.合格した際に感謝されたことが嬉しかったです. 続きを読む

Q.
人生の中で「怒ったこと」について記入ください。(100)

A.
高校アメフト部にて筋トレをサボる同期に対し怒りました.最高学年として後輩に示しがつかないこと,チームの足並みが乱れることが許せなかったです.なので話し合いをしていきました. 続きを読む

Q.
人生の中で「哀しかったこと」について記入ください。(100)

A.
高校アメフト部で怪我でチームに迷惑をかけました.当時上級生で戦力を下げるだけでなく後輩の練習台もできなかったのでチームに対し申し訳なかったです.少しでもチームに貢献しようとできることを探しました. 続きを読む

Q.
人生の中で「楽しかったこと」について記入ください。(100)

A.
引越し派遣で職場の人と仲良く仕事をしました.初対面でも積極的に話したことで距離が縮まりました.さらに打ち解けた状態で自分も要領よく動くことができ仲間に貢献できたので非常に楽しい現場でした. 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大阪市高速電気軌道株式会社のES

インフラ・物流 (鉄道業)の他のESを見る

大阪市高速電気軌道の 会社情報

基本データ
会社名 大阪市高速電気軌道株式会社
フリガナ オオサカシコウソクデンキキドウ
設立日 2018年4月
資本金 2500億円
従業員数 4,936人
売上高 1614億1400万円
決算月 3月
代表者 河井英明
本社所在地 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号
URL https://www.osakametro.co.jp/
NOKIZAL ID: 2950185

大阪市高速電気軌道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。