就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
カバヤ食品株式会社のロゴ写真

カバヤ食品株式会社 報酬UP

【自主性×協調性、鋭い視点で見極め】【21卒】カバヤ食品の総合職の1次面接詳細 体験記No.10961(大阪市立大学/女性)(2020/10/20公開)

2021卒の大阪市立大学の先輩がカバヤ食品総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒カバヤ食品株式会社のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 3次選考
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 大阪市立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分は全然自主性がすごくあるわけではなく、どちらかというと協調性がある方だが、自分の協調性があるという事は殺さず、うまく自分の自主性のあるエピソードをアピールした点。

面接の雰囲気

雰囲気は穏やかで、優しかったが質問の内容は鋭く、学生がどういうタイプの人間かをしっかりと見極めたそうだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

営業、企画、研究どれくらいの割合で志望しているの?

私は研究というよりも、営業と企画に興味があります。最初の5年間は、努力を惜しまず粘り強い強みを活かし、多くの知識や経験を積み、営業マンとしての基盤を作りたいと考えています。そして学んだ事を活かし、顧客のニーズに応え、社会に貢献する事で、信頼を構築していきたいです。そして、それからは営業で経験したことや直接聞いたお客様の声や取引先の人の声などを活かして商品企画に携わりたいと考えています。私の目標であるたくさんの人の心の健康を支え、笑顔や幸せを届けられるような商品をたくさんの人に広める、また企画がしたいです。自分の企画した商品や自分が広めた商品でお客様の笑顔を見られる事が私のやりがいになると感じています。

仕事でどのように活躍できる?

私は【周りを巻き込む力】【相手の立場になって考える力】【目標に向かって努力を惜しまない力】があります。6年間キャプテンを務めていた際、この力が身につきました。
営業には傾聴力や課題発見力、行動力などが必要になってくると考えます。私は相手の目線になって親身に話を聞くことで、悩みやニーズを汲み取り、それを解決するために、周囲を巻き込みながら、計画的に惜しまず努力をする事ができます。このようにして、消費者のニーズをくみ取った上で、取引先の求める以上の提案ができると考えています。このようにして、社内外で求められる人になり、貴社の製品の魅力を広めることで貴社と社会に貢献し、活躍する事ができると確信しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

カバヤ食品株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の1次面接詳細を見る

カバヤ食品の 会社情報

基本データ
会社名 カバヤ食品株式会社
フリガナ カバヤショクヒン
設立日 1946年12月
資本金 1億円
従業員数 750人
売上高 260億2900万円
決算月 3月
代表者 野津 基弘
本社所在地 〒709-2117 岡山県岡山市北区御津野々口1100番地
電話番号 0867-24-4300
URL https://www.kabaya.co.jp/

カバヤ食品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。