就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通九州のロゴ写真

株式会社電通九州 報酬UP

【19卒】電通九州の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5951(早稲田大学/女性)(2018/12/10公開)

株式会社電通九州の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒株式会社電通九州のレポート

公開日:2018年12月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

特に社員訪問に力を入れた。どんな雰囲気の人が働いているのか、どんな空気感を持つ人なら馴染むのかを掴みに行った。志望動機を重視すると説明会で言われていたので、社員の方に何度か添削をお願いし、自分のやりたいことの延長線上にこの会社があるということを自分の言葉で話せるようにした。個人面接のみで4回の選考があることから、就活生にじっくり向き合ってくれるという印象を受けた。逆に言えば、4回の面接に耐えうる志望動機や自己アピールでなければならない。練り上げられ重みのある志望動はやはり社員の方のアドバイスなしには完成は難しいと思う。ツテを使ってででも最低一人はお会いするべき。就活情報サイトや、宣伝会議が出している業界紙や就活関連本は一通り読んでいた。また業界トップランナーのsnsをフォローするのも有効。

志望動機

私は九州のインバウンドを盛り上げ、九州の地方創生に力を注ぎたいという思いがある。そう思うのは上京や海外旅行の経験から、九州の住環境の良さや恵まれた観光資源に気づき、この魅力を発掘・発信したいと考えたからだ。九州の自治体や企業の課題に、斬新なアイデアで解決をしてきた貴社でこそ、この思いを実現できると思い志望させて頂いた。志望部署はデジタル部である。長期インターンの経験から、アイデア次第で大きな発信力を持てるSNSやwebサイトの可能性を感じた。これは予算や知名度が限られる九州の自治体や企業にとってチャンスだと思う。以上の理由から、デジタル領域でのクリエイティブについて勉強させて頂きたいと思うようになった。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/あなたの性格を自分なりに表してください。/あなたが学生時代頑張ったことを自由記入してください。いくつかある場合は合計100パーセントになるように比率分けしてください。

ES対策で行ったこと

わかりやすく、印象に残るように!
箇条書きにしたり字の強弱をつけたり写真をつけたり、工夫は人それぞれ。

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
若手/20-30代前半
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接では社員さんはESを見ていない状態なので、それを踏まえた上で自己紹介やPRをしなければならない。一次面接では「コミュニケーションを大事にして普通に話せるか」のみ見られていると思う。質問も突飛なものはない。とにかく硬くなりかけた時こそ、笑顔を忘れないこと。

面接の雰囲気

一次面接では「コミュニケーションを大事にして普通に話せるか」のみ見られていると思う。質問も突飛なものはない。とにかく硬くなりかけた時こそ、笑顔を忘れないこと。少しの言い間違いなんか気に止める必要ない。明るく笑顔に尽きる。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己prをしてください

私の強みはを行動力だ。2015年に日本のイルカ漁が海外から批判されるという事件があった。私はイルカショーを目玉とする日本の水族館の将来を不安に思った。そこで、水族館の将来について自分なりに調査することを決めた。そこでまず私が行ったのは取材だった。業界の現状を知るために水族館関係者からお話を伺いたいと考えたためだ。無礼を承知でSNSからお会いしたいことを伝え、取材することが出来た。
次に、水族館の社会的な影響を考えるためゼミでは「水族館の社会的役割の変遷」について研究した。その一環で、水族館運営会社2社に取材を行った。水族館のマーケティング活動について伺いたいと思い、企業サイトからメッセージを送ったところ快諾を頂いだ。一連の取材により、水族館は持続可能であると考察を得ることが出来た。取材に応じて頂いた方々は、自ら行動していなければ出会えなかった方々だ。策を思いついたままにせず、実行に移したからこそ、人のつながりや知識を広げることが出来ると改めて感じた。御社でも、実行力をモットーにクライアントの課題解決のためにたくさん動ける人でありたいと思う。

チームで頑張った経験はありますか

私は大学時代は長期インターンシップをしていた。そこでは学生リーダーとして、ウェブメディアに載せるネット記事の執筆と、学生リーダーとして他3人の記事の校正を担当していた。当初、私は3人に記事の修正を指摘できずにいた。指摘して「安い時給の上に大変だから辞める」と言われるのを恐れていたためだ。
しかし、その修正業務に追われた私は、本来の自分の業務が間に合わくなり、結果チームの目標本数を達成できないという事態に陥った。私は自分一人が頑張ればなんとかなると思っていたが、それは間違っていたことに気づいた。このことを3人に謝り話し合うと「もっと頼ってほしい」と言われた。私はリーダーとしてチームに向き合いチームを作ることを怠っていた至らなさを反省した。
その後は4人でお互いに添削し、全員で徐々に修正を無くす様に努めた。翌月には目標の80記事を達成した。

2次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
主任以上/30-40代
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張したし、すぐ答えが出ない質問もあったが、「すみません緊張しています」「少し考えてもいいですか」と素直になったことが良かったかもしれない。面接官との距離が近かったので、絶対に目をそらさないようにした。

面接の雰囲気

面接官によると思うが、わりとカッチリした雰囲気だった。どんどん自分のことを掘り下げられている気持ちになった。ESは最初だけで、ほぼ即興的な質問だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

好きな広告はなにかあるか

新聞の広告で小鬼の子のイラストに「お父さんは桃太郎というやつに殺されました」と添えたある広告。何事も見方を変えれば全く違う話になるということにハッとさせられた。(同じように、見方次第でこれは全く違う話になると最近思ったことはあるか?と続けて質問あり。一瞬では思いつかず「少しだけ考えてみてもいいですか」と3秒ほど時間もらう)最近ツイッターで話題になっていたある漫画の一コマですが、「頑張っていれば、誰かの物語では悪役になってしまう」というセリフがあった。戦争もそうだが、争いというのは片方が悪いのではなく正義と正義がぶつかるからこそ起きる場合もある。広告として何かを表現する際にはやはりしっかり注意せねばならないなと感じさせられた。

希望部署に行けない可能性もあるが大丈夫か

高校生の時わたしは運動部のマネージャーをしていた。スマートにスコアを記しベンチをサポートする、そんなマネージャーの先輩の姿に憧れて入部した。しかし想像よりもずっと泥臭く地道な仕事であった。夏には体育館に滴り落ちたプレーヤーの汗を雑巾で拭く仕事をしていた。みんなが心技体を磨く中、私の存在は勝利には直結しない。部における自分の存在価値について疑問に思うこともあった。
だが、先輩からの言葉がその考えを変えた。「雑巾拭きを怠ってしまったら、誰かが汗で滑って怪我をしてしまうかもしれない。その人が出られないことで試合に負けてしまうかもしれないし、その人は高校の部活生活を棒にふるかもしれない。必要のない仕事なんてない。全部本当に大事なんだ。」それからどんな仕事も必ず意味を為すと思うようになった。希望ではない部署でも、そこでしか出来ない仕事をして成長に繋げていきたい。

独自の選考 通過

実施時期
2018年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

個人プレゼン選考

選考の具体的な内容

3次面接と同時に行われた。面接前に、プレゼン準備に30分与えられる。プレゼンの内容は答えがない選択式のもので、なぜそれを選んだかを論理的に説明できれば良い。プレゼンは簡潔に話して1分程度で終わり。フィードバック特になし。そのまま面接が25分ほど。

3次面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
局長/40代後半-50代
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

プレゼンではなぜこの選択肢がダメなのかを論理的に簡潔に話した。自分が思っているSNSの可能性について話したあと、限度があるのでは?と言われたが、否定はせず、笑顔でしっかり自分なりの考えを伝えた。

面接の雰囲気

プレゼンから始まり、フィードバックがないことに肩透かしをくらうが、気にしないこと。そこからは和やかな雰囲気で、かつしっかり切り込みながら話を聴いてくれた。

3次面接で聞かれた質問と回答

学生時代がんばったこと

大学時代は長期インターンシップをしていた。インターン先の社員数はわずか5人、全員25歳以下だった。自分とあまり歳が変わらない人達が人生をかけて仕事しているのを見て、私も力になりたい、絶対に成果を出したいと思っていた。私は、SNSに投稿する記事の執筆と公開後の分析を担当していた。 担当者は私のみで、その全行程を0から学び実践していく必要があった。そこで、先輩社員から情報収集の大切さを教えて頂き、毎日意図的にインプットの時間を設けたり、ライターの方への取材を行ったりした。また、それまで感覚で行われていたSNSの投稿を、公開後の反響分析をもとに日々改善するようにした。結果、多い時はSNSの反応が10倍に増加したり、記事を読んだ人から「サービスを使いたい」と感想を頂いたりした。

なぜインターン先に就職しなかったのか

確かにそれを考えた時期もあった。しかし、スタートアップで働いている社員はみんな、自分の中にかっこたる強みや好きなもの、軸があってその会社にいた。では、自分にとってそれは何だろうかと考えた時、2つあると思った。
1つは、幼い頃から目指し続けてきた広告会社に行くという夢だ。海外旅行やインターン、講座に通うなど、わたしが今まで様々なことにチャレンジをする原動力はこの夢のおかげだった。
もう1つが、上京を通じて感じた九州という土地への、自覚していた以上の愛着だ。この福岡の街をアジアの中心地として盛り上げていきたいという想いももう一つの大きな自分の軸だと言える。この2つを叶えられる会社を考えると、インターン先ではなく御社だと考えた。

最終面接 落選

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官9
面接時間
20分
面接官の肩書
社長と役員/50代
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後は落ちたので何とも言えない。ただこれで最後だと思い、伝え漏れがないように話した。そしてやっぱり笑顔。とにかく笑顔が一番大事だと感じた。最終ということで気が高揚しすぎたのか、今まで話してこなかったような少し大げさな志望動機を言ってしまった。自覚がなくともやはり無意識に緊張しているのだと思う。フラットな気持ちでいつも通り淡々とすることが大事。

面接の雰囲気

小さな会議室に社長役員の方々がぎゅうぎゅうに座ってらっしゃり、少し圧に驚く。役員の方は和やかに話を聞いてくれた。社長は何も言わず。

最終面接で聞かれた質問と回答

説明会の話を聞いて何か印象に残っているか

デジタル部の〇〇さんの「デジタル部は単にデータを扱うだけの仕事ではない。そのデータから想像力を使って必要な施策を考える。だからとてもクリエティブな力が試される仕事である」という言葉で自分の就活の考え方が変わった。思い返せば自分のインターン先での業務も、データを読み解いた上で、ニーズに応えたweb記事の執筆やsnsの発信をするというものだった。自分が経験してきたことを、より専門的に学ぶことで強みに出来るのではという考えが浮かんだ。デジタル部で必要とされるクリエイティビティを学べば、その後クリエイティブに行ったあとも、デジタル領域に強みを持った提案ができる。クリエイティブとデジタルの両輪を学ばせて頂きたいと考え、志望部署を変更するに至った。

あなたがリーダーになってチームで何かを達成した経験はあるか

ゼミの採用リーダーを担当した。私の所属する○○ゼミは、学部内ではニッチな分野であり、ゼミ生が集まりにくいという問題があった。しかし一次募集では人気分野のゼミには敵わない。まずは先輩からは「去年は相談会でも「二次は○○」とだけ書いて早々に撤退した」と聞いた。そう言われてみれば二次対策をしているゼミというのは少ない。そこで、 一次で落ちた人が二次募集で選びたくなるゼミにしようと目標を設定した。二次でゼミに入った同期に話を聞くと、二次でゼミを選ぶ基準は分野ではなく、ゼミそのものの充実度であると言われ、ゼミ研修が海外であること、飲み会が盛り上がることなど「○○ゼミに入ったら楽しめそうだ」ということを説明会でアピール した。幹事長らには後輩に声をかけてもらうよう頼み、ツイッター投稿も面白いセンスのある人に任せた。結果、その年の二次の募集人数が一番多いゼミとなった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

広告・マスコミ (広告)の他の選考体験記を見る

電通九州の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通九州
フリガナ デンツウキュウシュウ
設立日 1995年1月
資本金 4億円
従業員数 282人
売上高 328億6100万円
決算月 12月
代表者 鈴木亨
本社所在地 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目16番10号
電話番号 092-713-2555
URL https://www.dentsu-kyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571054

電通九州の 選考対策

  • 株式会社電通九州のインターン
  • 株式会社電通九州のインターン体験記一覧
  • 株式会社電通九州のインターンのエントリーシート
  • 株式会社電通九州のインターンの面接
  • 株式会社電通九州の口コミ・評価
  • 株式会社電通九州の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。