2020卒の横浜国立大学の先輩が書いた福岡銀行オープン[総合職] F(フリー)コースの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、福岡銀行の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社福岡銀行のレポート
公開日:2020年2月18日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- オープン[総合職] F(フリー)コース
投稿者
- 大学
-
- 横浜国立大学
- インターン
-
- 西日本シティ銀行
- 常陽銀行
- あいおいニッセイ同和損害調査
- 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)
- 野村信託銀行
- セブン銀行
- 住信SBIネット銀行
- あおぞら銀行
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面談後、別室に呼ばれ内々定が通知された。同時に他の企業を辞退してほしいと言われた。了承したが就活は継続した。
内定に必要なことは何だと思うか
すべての面接でなぜ金融機関を志望したのか、なぜ銀行、特に地方銀行なのか、なぜ福岡銀行なのかという質問があった。ここは結構掘り下げられたので、完璧に答えられるようにしておいた方がよい。加えてインターンが計3回ほど開催される(東京選考の場合)ため、積極的に参加して情報を収集した方がよい。またSPIは重視はしないが高いことにこしたことはないと採用担当責任者が言っていた。自分はあまりできていなかったが通過した。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出る人は就活の軸が定まっている人や将来はこうなりたいという意思が明確な人が多かった。また面接慣れしている学生が多かった。早期選考の場合は学歴が重視された。周りの学生は早慶やmarchばかりだった。
内定したからこそ分かる選考の注意点
3年生の夏からインターンを複数回実施しているため、そこに参加して人事に名前を覚えてもらったり、情報を収集することが大事である。しかし、インターンでの成果などについては選考に影響はなかった。面接は基本的には1週間以内で実施され、かなり早いペースで選考が進んでいく。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会が実施された。それ以外のフォローは特になかった。
株式会社福岡銀行の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2024/7/9公開)
- 2025卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2024/6/13公開)
- 2024卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] A(エリア)コース の内定者のアドバイス(2023/10/12公開)
- 2024卒 株式会社福岡銀行 総合職 の内定者のアドバイス(2023/9/27公開)
- 2024卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2023/7/28公開)
- 2024卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2023/6/13公開)
- 2023卒 株式会社福岡銀行 総合職 の内定者のアドバイス(2022/6/27公開)
- 2022卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2021/6/7公開)
- 2022卒 株式会社福岡銀行 オープン[総合職] F(フリー)コース の内定者のアドバイス(2021/6/3公開)
- 2019卒 株式会社福岡銀行 総合職 の内定者のアドバイス(2018/9/7公開)
金融 (銀行)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
福岡銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社福岡銀行 |
---|---|
フリガナ | フクオカギンコウ |
設立日 | 1945年3月 |
資本金 | 823億2900万円 |
従業員数 | 3,517人 |
売上高 | 2725億500万円 |
代表者 | 五島久 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目13番1号 |
平均年齢 | 36.4歳 |
平均給与 | 723万4000円 |
電話番号 | 092-723-2131 |
URL | https://www.fukuokabank.co.jp |
福岡銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価